12/5~7に:DDD + F in 名古屋を開催いたします
-
【Bahagia & craft/バハギア】ラウンドファスナーペンケース (プエブロ/オルテンシア)
¥12,900
SOLD OUT
クラウドファンディングで219人のサポートを受けたバハギアさんのラウンドジップペンケース ペン同士を傷つけないようにそれぞれ個別に挿せるペンホルダーが4ヶ所あり直径15ミリ程度までのペンを挿すことができます。 ラウンドジップペンケースの場合、ペンの抜き挿しの際にファスナーに接触しペンに傷を付けてしまう恐れがありますが、上部にフラップがあるためペンを傷つけることがありません ペンの上のスペースには消しゴムを収納できますが、フラップがあるので脱落しにくくなっています。 ペンケースを開いて左側には定規や付箋などを収納できるポケットが2ヶ所あります。 小さい方のポケットは幅2センチ、長さ17センチ程度までの定規を収納できます。 大きい方のポケットはクリップや付箋などを収納できます。 フラップがあることで、定規などがペンに当たることを防いでくれます。 ※本商品は天然皮革を使用した商品のため、商品ごとに色味や風合いが若干異なっています。また、血管痕や小傷、色むらなども革製品の特性としてお愉しみください。
-
【Bahagia & craft/バハギア】ラウンドファスナー型ペンケース (クレイジーホースレザー/ブラウン)
¥9,000
クラウドファンディングで219人のサポートを受けたバハギアさんのラウンドジップペンケース ペン同士を傷つけないようにそれぞれ個別に挿せるペンホルダーが4ヶ所あり直径15ミリ程度までのペンを挿すことができます。 ラウンドジップペンケースの場合、ペンの抜き挿しの際にファスナーに接触しペンに傷を付けてしまう恐れがありますが、上部にフラップがあるためペンを傷つけることがありません ペンの上のスペースには消しゴムを収納できますが、フラップがあるので脱落しにくくなっています。 ペンケースを開いて左側には定規や付箋などを収納できるポケットが2ヶ所あります。 小さい方のポケットは幅2センチ、長さ17センチ程度までの定規を収納できます。 大きい方のポケットはクリップや付箋などを収納できます。 フラップがあることで、定規などがペンに当たることを防いでくれます。 ※本商品は天然皮革を使用した商品のため、商品ごとに色味や風合いが若干異なっています。また、血管痕や小傷、色むらなども革製品の特性としてお愉しみください。
-
【Bahagia & craft/バハギア】ラウンドファスナーペンケース (オリジナルクレイジーホースレザー/ブラック)
¥9,000
クラウドファンディングで219人のサポートを受けたバハギアさんのラウンドジップペンケース ペン同士を傷つけないようにそれぞれ個別に挿せるペンホルダーが4ヶ所あり直径15ミリ程度までのペンを挿すことができます。 ラウンドジップペンケースの場合、ペンの抜き挿しの際にファスナーに接触しペンに傷を付けてしまう恐れがありますが、上部にフラップがあるためペンを傷つけることがありません ペンの上のスペースには消しゴムを収納できますが、フラップがあるので脱落しにくくなっています。 ペンケースを開いて左側には定規や付箋などを収納できるポケットが2ヶ所あります。 小さい方のポケットは幅2センチ、長さ17センチ程度までの定規を収納できます。 大きい方のポケットはクリップや付箋などを収納できます。 フラップがあることで、定規などがペンに当たることを防いでくれます。 ※本商品は天然皮革を使用した商品のため、商品ごとに色味や風合いが若干異なっています。また、血管痕や小傷、色むらなども革製品の特性としてお愉しみください。
-
【Bahagia & craft/バハギア】ラウンドファスナー型ペンケース (クレイジーホースオリジナル/ネイビー)
¥8,000
クラウドファンディングで219人のサポートを受けたバハギアさんのラウンドジップペンケース ペン同士を傷つけないようにそれぞれ個別に挿せるペンホルダーが4ヶ所あり直径15ミリ程度までのペンを挿すことができます。 ラウンドジップペンケースの場合、ペンの抜き挿しの際にファスナーに接触しペンに傷を付けてしまう恐れがありますが、上部にフラップがあるためペンを傷つけることがありません ペンの上のスペースには消しゴムを収納できますが、フラップがあるので脱落しにくくなっています。 ペンケースを開いて左側には定規や付箋などを収納できるポケットが2ヶ所あります。 小さい方のポケットは幅2センチ、長さ17センチ程度までの定規を収納できます。 大きい方のポケットはクリップや付箋などを収納できます。 フラップがあることで、定規などがペンに当たることを防いでくれます。 ※本商品は天然皮革を使用した商品のため、商品ごとに色味や風合いが若干異なっています。また、血管痕や小傷、色むらなども革製品の特性としてお愉しみください。 ※使用イメージ画像のカラーは「キャメル」となっておりますが、お届け商品はカラー「ネイビー」です。
-
【Bahagia & craft/バハギア】ラウンドファスナーペンケース (クレイジーホースストロング)
¥9,500
クラウドファンディングで219人のサポートを受けたバハギアさんのラウンドジップペンケース ペン同士を傷つけないようにそれぞれ個別に挿せるペンホルダーが4ヶ所あり直径15ミリ程度までのペンを挿すことができます。 ラウンドジップペンケースの場合、ペンの抜き挿しの際にファスナーに接触しペンに傷を付けてしまう恐れがありますが、上部にフラップがあるためペンを傷つけることがありません ペンの上のスペースには消しゴムを収納できますが、フラップがあるので脱落しにくくなっています。 ペンケースを開いて左側には定規や付箋などを収納できるポケットが2ヶ所あります。 小さい方のポケットは幅2センチ、長さ17センチ程度までの定規を収納できます。 大きい方のポケットはクリップや付箋などを収納できます。 フラップがあることで、定規などがペンに当たることを防いでくれます。 ※本商品は天然皮革を使用した商品のため、商品ごとに色味や風合いが若干異なっています。また、血管痕や小傷、色むらなども革製品の特性としてお愉しみください。
-
【Bahagia & craft/バハギア】ラウンドファスナーペンケース (プエブロ/オリーバ)
¥12,900
SOLD OUT
クラウドファンディングで219人のサポートを受けたバハギアさんのラウンドジップペンケース ペン同士を傷つけないようにそれぞれ個別に挿せるペンホルダーが4ヶ所あり直径15ミリ程度までのペンを挿すことができます。 ラウンドジップペンケースの場合、ペンの抜き挿しの際にファスナーに接触しペンに傷を付けてしまう恐れがありますが、上部にフラップがあるためペンを傷つけることがありません ペンの上のスペースには消しゴムを収納できますが、フラップがあるので脱落しにくくなっています。 ペンケースを開いて左側には定規や付箋などを収納できるポケットが2ヶ所あります。 小さい方のポケットは幅2センチ、長さ17センチ程度までの定規を収納できます。 大きい方のポケットはクリップや付箋などを収納できます。 フラップがあることで、定規などがペンに当たることを防いでくれます。 ※本商品は天然皮革を使用した商品のため、商品ごとに色味や風合いが若干異なっています。また、血管痕や小傷、色むらなども革製品の特性としてお愉しみください。
-
【Bahagia & craft/バハギア】ラウンドファスナーペンケース (プエブロ/コニャック)
¥12,900
クラウドファンディングで219人のサポートを受けたバハギアさんのラウンドジップペンケース ペン同士を傷つけないようにそれぞれ個別に挿せるペンホルダーが4ヶ所あり直径15ミリ程度までのペンを挿すことができます。 ラウンドジップペンケースの場合、ペンの抜き挿しの際にファスナーに接触しペンに傷を付けてしまう恐れがありますが、上部にフラップがあるためペンを傷つけることがありません ペンの上のスペースには消しゴムを収納できますが、フラップがあるので脱落しにくくなっています。 ペンケースを開いて左側には定規や付箋などを収納できるポケットが2ヶ所あります。 小さい方のポケットは幅2センチ、長さ17センチ程度までの定規を収納できます。 大きい方のポケットはクリップや付箋などを収納できます。 フラップがあることで、定規などがペンに当たることを防いでくれます。 ※本商品は天然皮革を使用した商品のため、商品ごとに色味や風合いが若干異なっています。また、血管痕や小傷、色むらなども革製品の特性としてお愉しみください。
-
【Teriw/テリュー】Teriw THE MAT (アートブルー/A5)
¥2,200
SOLD OUT
持ち歩けるデスクマット『Teriw THE MAT(テリュー・ザ・マット)』は、「デスクマットの柔らかさ」と「下敷きの硬さ」が1枚になった、「自分史上最高の書き心地」を手にするためのツール。隠しポケット付きのデスクマットと下敷きが上部で縫い合わされている、新構造の大人のための多機能下敷きです。 持ち運びに優れたノート「を」はさむ構造 使いたいページの後ろのページを、デスクマットと下敷きではさんで使うので、筆記時にズレず、落ちません。知らない間になくしていたり、バッグの中で迷子になったりすることはもう、ありません。 硬さを選び差し替えながら使うことで、書き手とペンとノートの相性が整い、それぞれのペンで最高の書き心地をどこでも、いつでも再現できます。 デスクマット裏のポケット活用で下敷きを超えた機能性を獲得。 吸い取り紙リフィルを入れて使えば、インク系のペンを使った後のインク写りを予防できます。また、タスクリフィルやマンスリーリフィルで、日々習慣化したいことの管理やログができて、簡単な手帳のように使えます。
-
【Teriw/テリュー】Teriw THE MAT (アートブラック/A5)
¥2,200
持ち歩けるデスクマット『Teriw THE MAT(テリュー・ザ・マット)』は、「デスクマットの柔らかさ」と「下敷きの硬さ」が1枚になった、「自分史上最高の書き心地」を手にするためのツール。隠しポケット付きのデスクマットと下敷きが上部で縫い合わされている、新構造の大人のための多機能下敷きです。 持ち運びに優れたノート「を」はさむ構造 使いたいページの後ろのページを、デスクマットと下敷きではさんで使うので、筆記時にズレず、落ちません。知らない間になくしていたり、バッグの中で迷子になったりすることはもう、ありません。 硬さを選び差し替えながら使うことで、書き手とペンとノートの相性が整い、それぞれのペンで最高の書き心地をどこでも、いつでも再現できます。 デスクマット裏のポケット活用で下敷きを超えた機能性を獲得。 吸い取り紙リフィルを入れて使えば、インク系のペンを使った後のインク写りを予防できます。また、タスクリフィルやマンスリーリフィルで、日々習慣化したいことの管理やログができて、簡単な手帳のように使えます。
-
【Teriw/テリュー】Teriw THE MAT (アートキャメル/A5)
¥2,200
持ち歩けるデスクマット『Teriw THE MAT(テリュー・ザ・マット)』は、「デスクマットの柔らかさ」と「下敷きの硬さ」が1枚になった、「自分史上最高の書き心地」を手にするためのツール。隠しポケット付きのデスクマットと下敷きが上部で縫い合わされている、新構造の大人のための多機能下敷きです。 持ち運びに優れたノート「を」はさむ構造 使いたいページの後ろのページを、デスクマットと下敷きではさんで使うので、筆記時にズレず、落ちません。知らない間になくしていたり、バッグの中で迷子になったりすることはもう、ありません。 硬さを選び差し替えながら使うことで、書き手とペンとノートの相性が整い、それぞれのペンで最高の書き心地をどこでも、いつでも再現できます。 デスクマット裏のポケット活用で下敷きを超えた機能性を獲得。 吸い取り紙リフィルを入れて使えば、インク系のペンを使った後のインク写りを予防できます。また、タスクリフィルやマンスリーリフィルで、日々習慣化したいことの管理やログができて、簡単な手帳のように使えます。
-
【Teriw/テリュー】Teriw THE MAT (アートブルー/B6)
¥1,870
持ち歩けるデスクマット『Teriw THE MAT(テリュー・ザ・マット)』は、「デスクマットの柔らかさ」と「下敷きの硬さ」が1枚になった、「自分史上最高の書き心地」を手にするためのツール。隠しポケット付きのデスクマットと下敷きが上部で縫い合わされている、新構造の大人のための多機能下敷きです。 持ち運びに優れたノート「を」はさむ構造 使いたいページの後ろのページを、デスクマットと下敷きではさんで使うので、筆記時にズレず、落ちません。知らない間になくしていたり、バッグの中で迷子になったりすることはもう、ありません。 硬さを選び差し替えながら使うことで、書き手とペンとノートの相性が整い、それぞれのペンで最高の書き心地をどこでも、いつでも再現できます。 デスクマット裏のポケット活用で下敷きを超えた機能性を獲得。 吸い取り紙リフィルを入れて使えば、インク系のペンを使った後のインク写りを予防できます。また、タスクリフィルやマンスリーリフィルで、日々習慣化したいことの管理やログができて、簡単な手帳のように使えます。
-
【Teriw/テリュー】Teriw THE MAT (アートブラック/B6)
¥1,870
持ち歩けるデスクマット『Teriw THE MAT(テリュー・ザ・マット)』は、「デスクマットの柔らかさ」と「下敷きの硬さ」が1枚になった、「自分史上最高の書き心地」を手にするためのツール。隠しポケット付きのデスクマットと下敷きが上部で縫い合わされている、新構造の大人のための多機能下敷きです。 持ち運びに優れたノート「を」はさむ構造 使いたいページの後ろのページを、デスクマットと下敷きではさんで使うので、筆記時にズレず、落ちません。知らない間になくしていたり、バッグの中で迷子になったりすることはもう、ありません。 硬さを選び差し替えながら使うことで、書き手とペンとノートの相性が整い、それぞれのペンで最高の書き心地をどこでも、いつでも再現できます。 デスクマット裏のポケット活用で下敷きを超えた機能性を獲得。 吸い取り紙リフィルを入れて使えば、インク系のペンを使った後のインク写りを予防できます。また、タスクリフィルやマンスリーリフィルで、日々習慣化したいことの管理やログができて、簡単な手帳のように使えます。
-
【Teriw/テリュー】Teriw THE MAT (アートキャメル/B6)
¥1,870
持ち歩けるデスクマット『Teriw THE MAT(テリュー・ザ・マット)』は、「デスクマットの柔らかさ」と「下敷きの硬さ」が1枚になった、「自分史上最高の書き心地」を手にするためのツール。隠しポケット付きのデスクマットと下敷きが上部で縫い合わされている、新構造の大人のための多機能下敷きです。 持ち運びに優れたノート「を」はさむ構造 使いたいページの後ろのページを、デスクマットと下敷きではさんで使うので、筆記時にズレず、落ちません。知らない間になくしていたり、バッグの中で迷子になったりすることはもう、ありません。 硬さを選び差し替えながら使うことで、書き手とペンとノートの相性が整い、それぞれのペンで最高の書き心地をどこでも、いつでも再現できます。 デスクマット裏のポケット活用で下敷きを超えた機能性を獲得。 吸い取り紙リフィルを入れて使えば、インク系のペンを使った後のインク写りを予防できます。また、タスクリフィルやマンスリーリフィルで、日々習慣化したいことの管理やログができて、簡単な手帳のように使えます。
-
【Teriw/テリュー】Teriw THE MAT (ブラック/B5)
¥3,300
手書きのよさを思い出す、持ち運びに優れたデスクマット付き下敷きに 便箋やレター、キャンパスノートにぴったりのB5サイズが新登場! 持ち歩けるデスクマット『Teriw THE MAT(テリュー・ザ・マット)』は、「デスクマットの柔らかさ」と「下敷きの硬さ」が1枚になった、「自分史上最高の書き心地」を手にするためのツール。隠しポケット付きのデスクマットと下敷きが上部で縫い合わされている、新構造の大人のための多機能下敷きです。 持ち運びに優れたノート「を」はさむ構造 使いたいページの後ろのページを、デスクマットと下敷きではさんで使うので、筆記時にズレず、落ちません。知らない間になくしていたり、バッグの中で迷子になったりすることはもう、ありません。 硬さを選び差し替えながら使うことで、書き手とペンとノートの相性が整い、それぞれのペンで最高の書き心地をどこでも、いつでも再現できます。 デスクマット裏のポケット活用で下敷きを超えた機能性を獲得。 吸い取り紙リフィルを入れて使えば、インク系のペンを使った後のインク写りを予防できます。また、タスクリフィルやマンスリーリフィルで、日々習慣化したいことの管理やログができて、簡単な手帳のように使えます。
-
【Teriw/テリュー】Teriw THE MAT (キャメル/B5)
¥3,300
手書きのよさを思い出す、持ち運びに優れたデスクマット付き下敷きに 便箋やレター、キャンパスノートにぴったりのB5サイズが新登場! 持ち歩けるデスクマット『Teriw THE MAT(テリュー・ザ・マット)』は、「デスクマットの柔らかさ」と「下敷きの硬さ」が1枚になった、「自分史上最高の書き心地」を手にするためのツール。隠しポケット付きのデスクマットと下敷きが上部で縫い合わされている、新構造の大人のための多機能下敷きです。 持ち運びに優れたノート「を」はさむ構造 使いたいページの後ろのページを、デスクマットと下敷きではさんで使うので、筆記時にズレず、落ちません。知らない間になくしていたり、バッグの中で迷子になったりすることはもう、ありません。 硬さを選び差し替えながら使うことで、書き手とペンとノートの相性が整い、それぞれのペンで最高の書き心地をどこでも、いつでも再現できます。 デスクマット裏のポケット活用で下敷きを超えた機能性を獲得。 吸い取り紙リフィルを入れて使えば、インク系のペンを使った後のインク写りを予防できます。また、タスクリフィルやマンスリーリフィルで、日々習慣化したいことの管理やログができて、簡単な手帳のように使えます。
-
【Teriw/テリュー】Teriw THE MAT (アートブルー/B5)
¥3,300
SOLD OUT
手書きのよさを思い出す、持ち運びに優れたデスクマット付き下敷きに 便箋やレター、キャンパスノートにぴったりのB5サイズが新登場! 持ち歩けるデスクマット『Teriw THE MAT(テリュー・ザ・マット)』は、「デスクマットの柔らかさ」と「下敷きの硬さ」が1枚になった、「自分史上最高の書き心地」を手にするためのツール。隠しポケット付きのデスクマットと下敷きが上部で縫い合わされている、新構造の大人のための多機能下敷きです。 持ち運びに優れたノート「を」はさむ構造 使いたいページの後ろのページを、デスクマットと下敷きではさんで使うので、筆記時にズレず、落ちません。知らない間になくしていたり、バッグの中で迷子になったりすることはもう、ありません。 硬さを選び差し替えながら使うことで、書き手とペンとノートの相性が整い、それぞれのペンで最高の書き心地をどこでも、いつでも再現できます。 デスクマット裏のポケット活用で下敷きを超えた機能性を獲得。 吸い取り紙リフィルを入れて使えば、インク系のペンを使った後のインク写りを予防できます。また、タスクリフィルやマンスリーリフィルで、日々習慣化したいことの管理やログができて、簡単な手帳のように使えます。
-
【SAKURA craft_lab】010 ゲルインキボールペン (ハンマートーン チャコール)
¥13,200
SOLD OUT
画一された美しさに対する、アンチテーゼ。 それがSAKURA craft_lab010です。 目を惹くのは、「ハンマートーン」塗装のボディ。 打ち付けられたような不揃いの隆起は、 角度によって表情を変え、深い余韻を与えてくれます。 そこに漂うのは、 均質化された美しさでは辿り着くことができない人間味。 無駄を削ぎ落とすのではなく、 アンバランスな仕上げが味となり 感性を刺激してくれることでしょう。 完璧から、あえて外れることで生まれる大人の余裕こそが、 このペンの存在意義かもしれません。 ハンマートーンのボディだけで、 このペンの美しさを語ることはできません。 001のDNAを受け継ぐシルエットや天面のサクラマーク、 アンティークメガネを思わせるクリップはもちろんですが、 注目すべきはローレット部分に施された緻密なデザイン。 ペンとの太さを揃えることで生まれるボディとのつながりが、 大胆さと繊細さ、力強さとしなやかさ、剛と柔のような コントラストを色濃く打ち出しています。 対極から生まれる心のゆらぎが、使い手の想像力を引き出し、 モノと人との関係をより親密にしてくれるに違いありません。 画一的な美しさからは生まれることはない知性と情熱が、 このペンには宿っています。 レフィル:クラフトラボ用レフィル05A(水性顔料ゲルインキ) 「漆黒」は¥275(税抜価格 ¥250)、それ以外は ¥220 (税抜価格 ¥200) R-LGB05A (インキ色標準装備:ブラック 別売オプション:漆黒、ブルーブラック、ブラウンブラック、ボルドーブラック、グリーンブラック)
-
【SAKURA craft_lab】010 ゲルインキボールペン (ハンマートーン グレー)
¥13,200
SOLD OUT
画一された美しさに対する、アンチテーゼ。 それがSAKURA craft_lab010です。 目を惹くのは、「ハンマートーン」塗装のボディ。 打ち付けられたような不揃いの隆起は、 角度によって表情を変え、深い余韻を与えてくれます。 そこに漂うのは、 均質化された美しさでは辿り着くことができない人間味。 無駄を削ぎ落とすのではなく、 アンバランスな仕上げが味となり 感性を刺激してくれることでしょう。 完璧から、あえて外れることで生まれる大人の余裕こそが、 このペンの存在意義かもしれません。 ハンマートーンのボディだけで、 このペンの美しさを語ることはできません。 001のDNAを受け継ぐシルエットや天面のサクラマーク、 アンティークメガネを思わせるクリップはもちろんですが、 注目すべきはローレット部分に施された緻密なデザイン。 ペンとの太さを揃えることで生まれるボディとのつながりが、 大胆さと繊細さ、力強さとしなやかさ、剛と柔のような コントラストを色濃く打ち出しています。 対極から生まれる心のゆらぎが、使い手の想像力を引き出し、 モノと人との関係をより親密にしてくれるに違いありません。 画一的な美しさからは生まれることはない知性と情熱が、 このペンには宿っています。 レフィル:クラフトラボ用レフィル05A(水性顔料ゲルインキ) 「漆黒」は¥275(税抜価格 ¥250)、それ以外は ¥220 (税抜価格 ¥200) R-LGB05A (インキ色標準装備:ブラック 別売オプション:漆黒、ブルーブラック、ブラウンブラック、ボルドーブラック、グリーンブラック)
-
【SAKURA craft_lab】010 ゲルインキボールペン (ハンマートーン シルバー)
¥13,200
SOLD OUT
画一された美しさに対する、アンチテーゼ。 それがSAKURA craft_lab010です。 目を惹くのは、「ハンマートーン」塗装のボディ。 打ち付けられたような不揃いの隆起は、 角度によって表情を変え、深い余韻を与えてくれます。 そこに漂うのは、 均質化された美しさでは辿り着くことができない人間味。 無駄を削ぎ落とすのではなく、 アンバランスな仕上げが味となり 感性を刺激してくれることでしょう。 完璧から、あえて外れることで生まれる大人の余裕こそが、 このペンの存在意義かもしれません。 ハンマートーンのボディだけで、 このペンの美しさを語ることはできません。 001のDNAを受け継ぐシルエットや天面のサクラマーク、 アンティークメガネを思わせるクリップはもちろんですが、 注目すべきはローレット部分に施された緻密なデザイン。 ペンとの太さを揃えることで生まれるボディとのつながりが、 大胆さと繊細さ、力強さとしなやかさ、剛と柔のような コントラストを色濃く打ち出しています。 対極から生まれる心のゆらぎが、使い手の想像力を引き出し、 モノと人との関係をより親密にしてくれるに違いありません。 画一的な美しさからは生まれることはない知性と情熱が、 このペンには宿っています。 レフィル:クラフトラボ用レフィル05A(水性顔料ゲルインキ) 「漆黒」は¥275(税抜価格 ¥250)、それ以外は ¥220 (税抜価格 ¥200) R-LGB05A (インキ色標準装備:ブラック 別売オプション:漆黒、ブルーブラック、ブラウンブラック、ボルドーブラック、グリーンブラック)
-
【廣瀬鐵筆堂】カスタムPG5 (真鍮六角/緑青)
¥13,200
SOLD OUT
できたばかりの小さな工房「廣瀬鐵筆堂」さんのぺんてるPG-5用の着せ替え軸です。 真鍮削り出しのしっかりした剛性と重量感を感じることができます。 真鍮に緑青加工を施したモデルです。色ムラや柄の出方は固体差があります。 重量:31.5g ※本品は改造品でありぺんてる公式製品ではありません ※緑青加工は比較的剥がれやすい性質があります。 ペンシースなどに入れて他のペンのローレットなどと接触しないようにお気を付けください。 剥がれもエイジングとしてお愉しみ下さい。
-
【廣瀬鐵筆堂】カスタムPG5 (真鍮六角漆焼付け/黒)
¥11,000
できたばかりの小さな工房「廣瀬鐵筆堂」さんのぺんてるPG-5用の着せ替え軸です。 真鍮削り出しのしっかりした剛性と重量感を感じることができます。 真鍮に漆を焼付け塗装したモデルです。色ムラなどは商品の特性です。 重量:31.5g ※本品は改造品でありぺんてる公式製品ではありません
-
【廣瀬鐵筆堂】カスタムPG5 (真鍮六角漆焼付け/青)
¥11,000
できたばかりの小さな工房「廣瀬鐵筆堂」さんのぺんてるPG-5用の着せ替え軸です。 真鍮削り出しのしっかりした剛性と重量感を感じることができます。 真鍮に漆を焼付け塗装したモデルです。色ムラなどは商品の特性です。 重量:31.5g ※本品は改造品でありぺんてる公式製品ではありません
-
【Bahagia & craft/バハギア】廣瀬鐵筆堂モデルラウンドファスナーペンケース (クレイジーホース/ブラック)
¥11,000
SOLD OUT
バハギアさんの人気のラウンドジップペンケースを廣瀬鐵筆堂さんに依頼をして別注モデルをデザインしていただきました。 従来のラウンドジップは右側に4本だけ挿すタイプでしたが、左側にも3本挿せるようにしました。 3本用の部分の後ろは大きなポケットになっていて定規やハサミなど薄物を入れておくことができます。 左右それぞれにフラップが付いていてペンケースを閉じた時にペン同士が当たりにくくなっています。 ペン差しの部分は4本と3本になっていて閉じた時に互い違いになるようにしています。 ※本商品は天然皮革を使用した商品のため、商品ごとに色味や風合いが若干異なっています。また、血管痕や傷、スレ、色むらなども革製品の特性としてお愉しみください。
-
【Bahagia & craft/バハギア】廣瀬鐵筆堂モデルラウンドファスナーペンケース (クレイジーホース/オリーブブラウン)
¥11,000
SOLD OUT
バハギアさんの人気のラウンドジップペンケースを廣瀬鐵筆堂さんに依頼をして別注モデルをデザインしていただきました。 従来のラウンドジップは右側に4本だけ挿すタイプでしたが、左側にも3本挿せるようにしました。 3本用の部分の後ろは大きなポケットになっていて定規やハサミなど薄物を入れておくことができます。 左右それぞれにフラップが付いていてペンケースを閉じた時にペン同士が当たりにくくなっています。 ペン差しの部分は4本と3本になっていて閉じた時に互い違いになるようにしています。 ※本商品は天然皮革を使用した商品のため、商品ごとに色味や風合いが若干異なっています。また、血管痕や傷、スレ、色むらなども革製品の特性としてお愉しみください。
店舗営業カレンダー
【11月-12月の店舗営業カレンダー】
10/30-31はTIPS準備のため臨時休業となります
11/1〜3は東京ペンショーに出店致します
11/6は東京ペンショーの片付けのため臨時休業を予定しています(変更の可能性あり)
11/15-16は神戸ペンショーに出店致します
詳しくはこちら>>
12/5〜7はFlambergさんとの共同イベント:DDD + F in名古屋を開催いたします
それに伴い12/4〜12/7は店舗臨時休業となります
詳しくはこちら>>
12/20〜21はSteef & Co.さんの作品販売会店内で開催いたします
詳しくはこちら>>
12/29〜1/2は臨時営業いたします。
(営業時間は変更の可能性があります)
神戸の元町で鉛筆や黒鉛芯ものの文具(芯ホルダーやシャープペンシル)を中心に販売しています。
ジャンルに拘らずカッコイイ文具や存在感のある文具も取り扱っています。
クラフトエー、綴り屋、マーヴェラスウッド、クラフトリンクル、こぶた工房、Flamberg、木軸ペン工房KIKI、Steef & Co.、ボナンなどの木工家による文具や海外直輸入の文具なども販売しています
