-
【SAKURA craft_lab】010 ゲルインキボールペン (ハンマートーン チャコール)
¥13,200
SOLD OUT
画一された美しさに対する、アンチテーゼ。 それがSAKURA craft_lab010です。 目を惹くのは、「ハンマートーン」塗装のボディ。 打ち付けられたような不揃いの隆起は、 角度によって表情を変え、深い余韻を与えてくれます。 そこに漂うのは、 均質化された美しさでは辿り着くことができない人間味。 無駄を削ぎ落とすのではなく、 アンバランスな仕上げが味となり 感性を刺激してくれることでしょう。 完璧から、あえて外れることで生まれる大人の余裕こそが、 このペンの存在意義かもしれません。 ハンマートーンのボディだけで、 このペンの美しさを語ることはできません。 001のDNAを受け継ぐシルエットや天面のサクラマーク、 アンティークメガネを思わせるクリップはもちろんですが、 注目すべきはローレット部分に施された緻密なデザイン。 ペンとの太さを揃えることで生まれるボディとのつながりが、 大胆さと繊細さ、力強さとしなやかさ、剛と柔のような コントラストを色濃く打ち出しています。 対極から生まれる心のゆらぎが、使い手の想像力を引き出し、 モノと人との関係をより親密にしてくれるに違いありません。 画一的な美しさからは生まれることはない知性と情熱が、 このペンには宿っています。 レフィル:クラフトラボ用レフィル05A(水性顔料ゲルインキ) 「漆黒」は¥275(税抜価格 ¥250)、それ以外は ¥220 (税抜価格 ¥200) R-LGB05A (インキ色標準装備:ブラック 別売オプション:漆黒、ブルーブラック、ブラウンブラック、ボルドーブラック、グリーンブラック)
-
【SAKURA craft_lab】010 ゲルインキボールペン (ハンマートーン グレー)
¥13,200
SOLD OUT
画一された美しさに対する、アンチテーゼ。 それがSAKURA craft_lab010です。 目を惹くのは、「ハンマートーン」塗装のボディ。 打ち付けられたような不揃いの隆起は、 角度によって表情を変え、深い余韻を与えてくれます。 そこに漂うのは、 均質化された美しさでは辿り着くことができない人間味。 無駄を削ぎ落とすのではなく、 アンバランスな仕上げが味となり 感性を刺激してくれることでしょう。 完璧から、あえて外れることで生まれる大人の余裕こそが、 このペンの存在意義かもしれません。 ハンマートーンのボディだけで、 このペンの美しさを語ることはできません。 001のDNAを受け継ぐシルエットや天面のサクラマーク、 アンティークメガネを思わせるクリップはもちろんですが、 注目すべきはローレット部分に施された緻密なデザイン。 ペンとの太さを揃えることで生まれるボディとのつながりが、 大胆さと繊細さ、力強さとしなやかさ、剛と柔のような コントラストを色濃く打ち出しています。 対極から生まれる心のゆらぎが、使い手の想像力を引き出し、 モノと人との関係をより親密にしてくれるに違いありません。 画一的な美しさからは生まれることはない知性と情熱が、 このペンには宿っています。 レフィル:クラフトラボ用レフィル05A(水性顔料ゲルインキ) 「漆黒」は¥275(税抜価格 ¥250)、それ以外は ¥220 (税抜価格 ¥200) R-LGB05A (インキ色標準装備:ブラック 別売オプション:漆黒、ブルーブラック、ブラウンブラック、ボルドーブラック、グリーンブラック)
-
【SAKURA craft_lab】010 ゲルインキボールペン (ハンマートーン シルバー)
¥13,200
SOLD OUT
画一された美しさに対する、アンチテーゼ。 それがSAKURA craft_lab010です。 目を惹くのは、「ハンマートーン」塗装のボディ。 打ち付けられたような不揃いの隆起は、 角度によって表情を変え、深い余韻を与えてくれます。 そこに漂うのは、 均質化された美しさでは辿り着くことができない人間味。 無駄を削ぎ落とすのではなく、 アンバランスな仕上げが味となり 感性を刺激してくれることでしょう。 完璧から、あえて外れることで生まれる大人の余裕こそが、 このペンの存在意義かもしれません。 ハンマートーンのボディだけで、 このペンの美しさを語ることはできません。 001のDNAを受け継ぐシルエットや天面のサクラマーク、 アンティークメガネを思わせるクリップはもちろんですが、 注目すべきはローレット部分に施された緻密なデザイン。 ペンとの太さを揃えることで生まれるボディとのつながりが、 大胆さと繊細さ、力強さとしなやかさ、剛と柔のような コントラストを色濃く打ち出しています。 対極から生まれる心のゆらぎが、使い手の想像力を引き出し、 モノと人との関係をより親密にしてくれるに違いありません。 画一的な美しさからは生まれることはない知性と情熱が、 このペンには宿っています。 レフィル:クラフトラボ用レフィル05A(水性顔料ゲルインキ) 「漆黒」は¥275(税抜価格 ¥250)、それ以外は ¥220 (税抜価格 ¥200) R-LGB05A (インキ色標準装備:ブラック 別売オプション:漆黒、ブルーブラック、ブラウンブラック、ボルドーブラック、グリーンブラック)
神戸の元町で鉛筆や黒鉛芯ものの文具(芯ホルダーやシャープペンシル)を中心に販売しています。
ジャンルに拘らずカッコイイ文具や存在感のある文具も取り扱っています。
クラフトエー、綴り屋、マーヴェラスウッド、クラフトリンクル、こぶた工房、Flamberg、木軸ペン工房KIKI、Steef & Co.、ボナンなどの木工家による文具や海外直輸入の文具なども販売しています
