-
【POSTALCO/ポスタルコ】スナップパッド SQ A5 Chikara Matsumoto for Postalco (Dark Green)
¥5,830
"言葉は絵のようであり、絵は言葉のようである。心の影を紙に写す。” ー松本力 松本力さんが映像を作る時に頭の中で何度も見るビジュアルのドローイングです。沢山ある中からそのひとつを選んでスナップパッドの表紙にしました。 松本力 画家、ビデオアニメーション作家。再生紙に一コマ一コマ手描きし、ライトボックスでドローイングを逆光にする独自のアニメーション手法で映像作品を制作している。東京を拠点に活動。 A5サイズの紙を入れて、用途に合ったノートブックをカスタマイズできるスナップパッド。パーソナルなメモや仕事の予定などを組み合わせてまとめておくことができます。タスクやドローイング、フィットネスの記録など大切なことを区分けしてファイリングしましょう。デジタルと紙とをバランスよく組み合わせて、より有意義な毎日を過ごせるようになります。耐久性にすぐれたプレスコットン貼り。日本製。 サイズ:160 x 230 mm 使い方 紙をそろえて、上の端に2穴パンチで穴を開けて綴じればスナップパッドの出来上りです。どこへでも持ち運びやすく、かさばらない。A5サイズを使うときはA4の紙を半分に、A6サイズを使うときはA4の紙を4等分にカットして、おなじ手順。 コピー用紙約100枚を留められます。 スナップパッドの使い方は人それぞれです。専用のリフィルをスナップパッドアクセサリーとよんでいます。スケジュールを管理するスナップカレンダー、散らばったメモなどをまとめておけるスナップポケット、必要な箇所をすばやく探し出せるファブリックタブなどをご用意しています。習慣にしていることの記録や、ファイル、メニュー、ミーティングのメモなど、使う人が自分で機能を発見することができます。 材質:プレスコットン テント地を作るときに使われていた機械でプレスしています。 使い込むうちに、ジーンズのように元の生地の生成り色が少しずつ見えてきて、柔らかくなり手に馴染んできます。 自然なコットンの風合いを残すためにあえて防水加工はせず、軽い撥水加工がしてあります。天然素材なので、まれに繊維の節が強く出ることがあります。 また織糸の太さは均一ではありませんが、これこそが、コットンの持ち味です。自然な素材なので、表面に若干のしわが出ることがあります。
-
【POSTALCO/ポスタルコ】スナップパッド SQ A5 Chikara Matsumoto for Postalco (Oats)
¥5,830
"言葉は絵のようであり、絵は言葉のようである。心の影を紙に写す。” ー松本力 松本力さんが映像を作る時に頭の中で何度も見るビジュアルのドローイングです。沢山ある中からそのひとつを選んでスナップパッドの表紙にしました。 松本力 画家、ビデオアニメーション作家。再生紙に一コマ一コマ手描きし、ライトボックスでドローイングを逆光にする独自のアニメーション手法で映像作品を制作している。東京を拠点に活動。 A5サイズの紙を入れて、用途に合ったノートブックをカスタマイズできるスナップパッド。パーソナルなメモや仕事の予定などを組み合わせてまとめておくことができます。タスクやドローイング、フィットネスの記録など大切なことを区分けしてファイリングしましょう。デジタルと紙とをバランスよく組み合わせて、より有意義な毎日を過ごせるようになります。耐久性にすぐれたプレスコットン貼り。日本製。 サイズ:160 x 230 mm 使い方 紙をそろえて、上の端に2穴パンチで穴を開けて綴じればスナップパッドの出来上りです。どこへでも持ち運びやすく、かさばらない。A5サイズを使うときはA4の紙を半分に、A6サイズを使うときはA4の紙を4等分にカットして、おなじ手順。 コピー用紙約100枚を留められます。 スナップパッドの使い方は人それぞれです。専用のリフィルをスナップパッドアクセサリーとよんでいます。スケジュールを管理するスナップカレンダー、散らばったメモなどをまとめておけるスナップポケット、必要な箇所をすばやく探し出せるファブリックタブなどをご用意しています。習慣にしていることの記録や、ファイル、メニュー、ミーティングのメモなど、使う人が自分で機能を発見することができます。 材質:プレスコットン テント地を作るときに使われていた機械でプレスしています。 使い込むうちに、ジーンズのように元の生地の生成り色が少しずつ見えてきて、柔らかくなり手に馴染んできます。 自然なコットンの風合いを残すためにあえて防水加工はせず、軽い撥水加工がしてあります。天然素材なので、まれに繊維の節が強く出ることがあります。 また織糸の太さは均一ではありませんが、これこそが、コットンの持ち味です。自然な素材なので、表面に若干のしわが出ることがあります。
-
【POSTALCO/ポスタルコ】スナップカレンダー2024 A5
¥1,870
SOLD OUT
各ページはマンスリーになっていて裏面の罫線はこれからの予定も、終わったことも記録できます。一年を一目で見られる年間カレンダーも付いているので、スケジュールを見ながら何を優先するべきかプランを立てやすくなります。 終わった月は、取り外して別にファイルしておけば軽量化になります。スナップパッドのリフィルとしてデザインされたこのカレンダーは、他のリフィルと組み合わせ、用途に合ったノートパッドをカスタマイズできます。タスクやドローイング、フィットネスの記録など大切なことを区分けしてファイリングしましょう。デジタルと紙とをバランスよく組み合わせて、より有意義な毎日を過ごせるようになります。 カレンダーページの日にちのないマスは、メモとして使え、裏のメモページは、縦の罫線が入っているので整理して書くことができます。めくりやすい薄さの紙を使用しています。 2023年12月~2025年1月 マンスリーカレンダー(14枚) 年間カレンダー(1枚) ※祝日法などの改正により、祝日や休日が変更になる場合があります。
-
【POSTALCO/ポスタルコ】スナップカレンダー2024 A4
¥2,640
SOLD OUT
各ページはマンスリーになっていて裏面の罫線はこれからの予定も、終わったことも記録できます。一年を一目で見られる年間カレンダーも付いているので、スケジュールを見ながら何を優先するべきかプランを立てやすくなります。 終わった月は、取り外して別にファイルしておけば軽量化になります。スナップパッドのリフィルとしてデザインされたこのカレンダーは、他のリフィルと組み合わせ、用途に合ったノートパッドをカスタマイズできます。タスクやドローイング、フィットネスの記録など大切なことを区分けしてファイリングしましょう。デジタルと紙とをバランスよく組み合わせて、より有意義な毎日を過ごせるようになります。 カレンダーページの日にちのないマスは、メモとして使え、裏のメモページは、縦の罫線が入っているので整理して書くことができます。めくりやすい薄さの紙を使用しています。 2023年12月~2025年1月 マンスリーカレンダー(14枚) 年間カレンダー(1枚) ※祝日法などの改正により、祝日や休日が変更になる場合があります。 ※スナップパッド本体は付属していません。別途ご用意ください
-
【大和出版印刷】正方形ダイアリー2024・ウィークリー(見開き1週間)
¥2,970
万年筆で書くことをたのしむダイアリー 大和出版印刷が発売するオリジナルダイアリー。 ページ構成やフォーマット、用紙、製本方法に至るまで毎年改良を重ねています。 本文用紙には、万年筆の書き味や、滲み、裏抜けしにくいダンデレード紙を選定しています。 形は158×158mmの正方形。 パソコンの前などの限られた隙間のスペースでも使いやすい絶妙なサイズです。 ウィークリー、マンスリーともに、奥までしっかり開く糸綴じの製本を採用しています。 開きが良いことでページのどの部分にも書き込みやすく、開いた状態のまま置いておくことができます。 毎日開くダイアリーだからこそストレスなく書き込み、見返すことのできる仕様を目指しました。 「年間スケジュール・月単位計画表」で1年の見通しを立てられます。 見開きで1年のトピックの把握や目標の管理ができる便利な年間ページ。 ウィークリーは日数、マンスリーは週数のカウントで 経過日(週)数と残日(週)数を把握できます。 罫線印刷にもこだわっています。 書き込みスペース内の罫線は、筆記具のインクをはじか ないよう印刷の濃度を調整しています。 ウィークリーページ詳細 ・2024年1月1日~2025年1月5日 ・見開き1週間、月曜始まり・5mm方眼罫 ・週番号表記・六曜、月齢、祝日表記 ・経過日数と残日数のカウント表記 ・フリースペース2種 ・前月、当月、翌月のマンスリーミニカレンダー 〈ページ構成〉 ・タイトル:1P ・年間スケジュール:2P ・月単位計画表:2P ・マンスリー(見開き2ヶ月)|12P(2024年1月~12月) ・ウィークリー(見開き1週間)|106P ・メモ:4P サイズ:158×158mm(正方形) 厚 み:約8mm 頁 数:128ページ 本文用紙:ダンデレード紙 製 本:糸かがり製本 備 考:イデックスあり 包 装:帯あり、OPP個包装
-
【大和出版印刷】正方形ダイアリー2024・マンスリー(見開き1ヶ月)
¥1,210
万年筆で書くことをたのしむダイアリー 大和出版印刷が発売するオリジナルダイアリー。 ページ構成やフォーマット、用紙、製本方法に至るまで毎年改良を重ねています。 本文用紙には、万年筆の書き味や、滲み、裏抜けしにくいダンデレード紙を選定しています。 形は158×158mmの正方形。 パソコンの前などの限られた隙間のスペースでも使いやすい絶妙なサイズです。 ウィークリー、マンスリーともに、奥までしっかり開く糸綴じの製本を採用しています。 開きが良いことでページのどの部分にも書き込みやすく、開いた状態のまま置いておくことができます。 毎日開くダイアリーだからこそストレスなく書き込み、見返すことのできる仕様を目指しました。 「年間スケジュール・月単位計画表」で1年の見通しを立てられます。 見開きで1年のトピックの把握や目標の管理ができる便利な年間ページ。 ウィークリーは日数、マンスリーは週数のカウントで 経過日(週)数と残日(週)数を把握できます。 罫線印刷にもこだわっています。 書き込みスペース内の罫線は、筆記具のインクをはじか ないよう印刷の濃度を調整しています。 マンスリーページ詳細 ・・2023年12月~2025年1月 ・見開き1ヶ月、月曜始まり ・4mm横罫プラン記入欄 ・週番号と残週数のカウント表記 ・フリースペース3種 ・前月、翌月のマンスリーミニカレンダー 〈マンスリーページ構成〉 ・タイトル|1P ・年間スケジュール|2P ・月単位計画表|2P ・マンスリー(見開き1ヶ月)|28P ・メモ|2P サイズ:158×158mm(正方形) 厚み:約3mm 頁 数:36ページ 本文用紙:ダンデレード紙 製 本:センターミシン綴じ 背テープ巻き 備 考:インデックスあり 包装:帯あり、OPP個包装
-
【カンダミサコ】A7ノートカバー・ブッテーロ (ターコイズ)
¥5,500
このノートカバーは「ワルピエ社」の「ブッテーロ」を使用しています。 ブッテーロは伝統的な職人の技術による植物性フルタンニンなめしを施した高級革でしっとりとしたツヤとしなやかな感触が特徴。 裏表紙の裏にはカンダミサコさんのロゴが刻印されています。 このノートカバーはカンダミサコさんの刻印以外の装飾が一切ないシンプルな構造で、ペンホルダーも何もついていないのでシャツの胸ポケットや鞄のポケットなどにコンパクトに収まります。 このサイズのカバーにペンホルダーを設定すると、使えるペンを選ぶようなクリップだけを差すようなものやカバーのサイズには不釣り合いな大きなペンホルダーになったりしていてコンパクトに持ち運びたいという想いからは少し距離がある設計になってしまいますので、シンプルでコンパクトに持ち運びしやすいこのデザインになっています。 内側のノート表紙を差し込む部分は深く設定しているので、ノートの表紙を深くしっかり”のど”の部分まで差し込めて、ノート面に段差が出ないので最初の方のページでもカバーの段差を気にせず心地よい筆記を楽しめます。 それぞれの革の裏側(床)の部分もしっかりと磨かれていてノートの表紙を差し込むときに引っかかりにくくなっています。 革の端の部分(コバ)もしっかりと磨かれ美しい仕上がりです。 私もこのノートカバー(別皮革バージョン)を10年以上愛用していて、今までジョッターやシステム手帳など色々浮気をすることはありましたが、気がつけばこのシンプルなノートカバーに戻ってきます。 A7ノートはミドリのMDノートライトA7やツバメノートのA7ミニノート、ライフノーブルノートミニなど万年筆や鉛筆との相性が良い用紙を採用したものや、コクヨキャンパスノートA7サイズのようなミシン目の付いたメモとして使用できるタイプのA7ノート、など色々な選択肢がありますので、日々の思いつきを書き留めたり、タスク管理やスケジュール管理、小さな日記帳にしたりお好みのものをご利用ください。 サイズ:約80×112ミリ(閉じた状態) 本商品は天然皮革を使用した商品のため、商品ごとに色味や風合いが若干異なっています。また、血管痕や小傷、色むらなども革製品の特性としてお愉しみください。
-
【カンダミサコ】A7ノートカバー・ブッテーロ (トープ)
¥5,500
SOLD OUT
このノートカバーは「ワルピエ社」の「ブッテーロ」を使用しています。 ブッテーロは伝統的な職人の技術による植物性フルタンニンなめしを施した高級革でしっとりとしたツヤとしなやかな感触が特徴。 裏表紙の裏にはカンダミサコさんのロゴが刻印されています。 このノートカバーはカンダミサコさんの刻印以外の装飾が一切ないシンプルな構造で、ペンホルダーも何もついていないのでシャツの胸ポケットや鞄のポケットなどにコンパクトに収まります。 このサイズのカバーにペンホルダーを設定すると、使えるペンを選ぶようなクリップだけを差すようなものやカバーのサイズには不釣り合いな大きなペンホルダーになったりしていてコンパクトに持ち運びたいという想いからは少し距離がある設計になってしまいますので、シンプルでコンパクトに持ち運びしやすいこのデザインになっています。 内側のノート表紙を差し込む部分は深く設定しているので、ノートの表紙を深くしっかり”のど”の部分まで差し込めて、ノート面に段差が出ないので最初の方のページでもカバーの段差を気にせず心地よい筆記を楽しめます。 それぞれの革の裏側(床)の部分もしっかりと磨かれていてノートの表紙を差し込むときに引っかかりにくくなっています。 革の端の部分(コバ)もしっかりと磨かれ美しい仕上がりです。 私もこのノートカバー(別皮革バージョン)を10年以上愛用していて、今までジョッターやシステム手帳など色々浮気をすることはありましたが、気がつけばこのシンプルなノートカバーに戻ってきます。 A7ノートはミドリのMDノートライトA7やツバメノートのA7ミニノート、ライフノーブルノートミニなど万年筆や鉛筆との相性が良い用紙を採用したものや、コクヨキャンパスノートA7サイズのようなミシン目の付いたメモとして使用できるタイプのA7ノート、など色々な選択肢がありますので、日々の思いつきを書き留めたり、タスク管理やスケジュール管理、小さな日記帳にしたりお好みのものをご利用ください。 サイズ:約80×112ミリ(閉じた状態) 本商品は天然皮革を使用した商品のため、商品ごとに色味や風合いが若干異なっています。また、血管痕や小傷、色むらなども革製品の特性としてお愉しみください。
-
【カンダミサコ】A7ノートカバー・ブッテーロ (キャメル)
¥5,500
このノートカバーは「ワルピエ社」の「ブッテーロ」を使用しています。 ブッテーロは伝統的な職人の技術による植物性フルタンニンなめしを施した高級革でしっとりとしたツヤとしなやかな感触が特徴。 裏表紙の裏にはカンダミサコさんのロゴが刻印されています。 このノートカバーはカンダミサコさんの刻印以外の装飾が一切ないシンプルな構造で、ペンホルダーも何もついていないのでシャツの胸ポケットや鞄のポケットなどにコンパクトに収まります。 このサイズのカバーにペンホルダーを設定すると、使えるペンを選ぶようなクリップだけを差すようなものやカバーのサイズには不釣り合いな大きなペンホルダーになったりしていてコンパクトに持ち運びたいという想いからは少し距離がある設計になってしまいますので、シンプルでコンパクトに持ち運びしやすいこのデザインになっています。 内側のノート表紙を差し込む部分は深く設定しているので、ノートの表紙を深くしっかり”のど”の部分まで差し込めて、ノート面に段差が出ないので最初の方のページでもカバーの段差を気にせず心地よい筆記を楽しめます。 それぞれの革の裏側(床)の部分もしっかりと磨かれていてノートの表紙を差し込むときに引っかかりにくくなっています。 革の端の部分(コバ)もしっかりと磨かれ美しい仕上がりです。 私もこのノートカバー(別皮革バージョン)を10年以上愛用していて、今までジョッターやシステム手帳など色々浮気をすることはありましたが、気がつけばこのシンプルなノートカバーに戻ってきます。 A7ノートはミドリのMDノートライトA7やツバメノートのA7ミニノート、ライフノーブルノートミニなど万年筆や鉛筆との相性が良い用紙を採用したものや、コクヨキャンパスノートA7サイズのようなミシン目の付いたメモとして使用できるタイプのA7ノート、など色々な選択肢がありますので、日々の思いつきを書き留めたり、タスク管理やスケジュール管理、小さな日記帳にしたりお好みのものをご利用ください。 サイズ:約80×112ミリ(閉じた状態) 本商品は天然皮革を使用した商品のため、商品ごとに色味や風合いが若干異なっています。また、血管痕や小傷、色むらなども革製品の特性としてお愉しみください。
-
【カンダミサコ】A7ノートカバー・ブッテーロ (ワイン)
¥5,500
このノートカバーは「ワルピエ社」の「ブッテーロ」を使用しています。 ブッテーロは伝統的な職人の技術による植物性フルタンニンなめしを施した高級革でしっとりとしたツヤとしなやかな感触が特徴。 裏表紙の裏にはカンダミサコさんのロゴが刻印されています。 このノートカバーはカンダミサコさんの刻印以外の装飾が一切ないシンプルな構造で、ペンホルダーも何もついていないのでシャツの胸ポケットや鞄のポケットなどにコンパクトに収まります。 このサイズのカバーにペンホルダーを設定すると、使えるペンを選ぶようなクリップだけを差すようなものやカバーのサイズには不釣り合いな大きなペンホルダーになったりしていてコンパクトに持ち運びたいという想いからは少し距離がある設計になってしまいますので、シンプルでコンパクトに持ち運びしやすいこのデザインになっています。 内側のノート表紙を差し込む部分は深く設定しているので、ノートの表紙を深くしっかり”のど”の部分まで差し込めて、ノート面に段差が出ないので最初の方のページでもカバーの段差を気にせず心地よい筆記を楽しめます。 それぞれの革の裏側(床)の部分もしっかりと磨かれていてノートの表紙を差し込むときに引っかかりにくくなっています。 革の端の部分(コバ)もしっかりと磨かれ美しい仕上がりです。 私もこのノートカバー(別皮革バージョン)を10年以上愛用していて、今までジョッターやシステム手帳など色々浮気をすることはありましたが、気がつけばこのシンプルなノートカバーに戻ってきます。 A7ノートはミドリのMDノートライトA7やツバメノートのA7ミニノート、ライフノーブルノートミニなど万年筆や鉛筆との相性が良い用紙を採用したものや、コクヨキャンパスノートA7サイズのようなミシン目の付いたメモとして使用できるタイプのA7ノート、など色々な選択肢がありますので、日々の思いつきを書き留めたり、タスク管理やスケジュール管理、小さな日記帳にしたりお好みのものをご利用ください。 サイズ:約80×112ミリ(閉じた状態) 本商品は天然皮革を使用した商品のため、商品ごとに色味や風合いが若干異なっています。また、血管痕や小傷、色むらなども革製品の特性としてお愉しみください。
-
【カンダミサコ】A7ノートカバー・ブッテーロ (ブラック)
¥5,500
SOLD OUT
このノートカバーは「ワルピエ社」の「ブッテーロ」を使用しています。 ブッテーロは伝統的な職人の技術による植物性フルタンニンなめしを施した高級革でしっとりとしたツヤとしなやかな感触が特徴。 裏表紙の裏にはカンダミサコさんのロゴが刻印されています。 このノートカバーはカンダミサコさんの刻印以外の装飾が一切ないシンプルな構造で、ペンホルダーも何もついていないのでシャツの胸ポケットや鞄のポケットなどにコンパクトに収まります。 このサイズのカバーにペンホルダーを設定すると、使えるペンを選ぶようなクリップだけを差すようなものやカバーのサイズには不釣り合いな大きなペンホルダーになったりしていてコンパクトに持ち運びたいという想いからは少し距離がある設計になってしまいますので、シンプルでコンパクトに持ち運びしやすいこのデザインになっています。 内側のノート表紙を差し込む部分は深く設定しているので、ノートの表紙を深くしっかり”のど”の部分まで差し込めて、ノート面に段差が出ないので最初の方のページでもカバーの段差を気にせず心地よい筆記を楽しめます。 それぞれの革の裏側(床)の部分もしっかりと磨かれていてノートの表紙を差し込むときに引っかかりにくくなっています。 革の端の部分(コバ)もしっかりと磨かれ美しい仕上がりです。 私もこのノートカバー(別皮革バージョン)を10年以上愛用していて、今までジョッターやシステム手帳など色々浮気をすることはありましたが、気がつけばこのシンプルなノートカバーに戻ってきます。 A7ノートはミドリのMDノートライトA7やツバメノートのA7ミニノート、ライフノーブルノートミニなど万年筆や鉛筆との相性が良い用紙を採用したものや、コクヨキャンパスノートA7サイズのようなミシン目の付いたメモとして使用できるタイプのA7ノート、など色々な選択肢がありますので、日々の思いつきを書き留めたり、タスク管理やスケジュール管理、小さな日記帳にしたりお好みのものをご利用ください。 サイズ:約80×112ミリ(閉じた状態) 本商品は天然皮革を使用した商品のため、商品ごとに色味や風合いが若干異なっています。また、血管痕や小傷、色むらなども革製品の特性としてお愉しみください。
-
【カンダミサコ】A7ノートカバー・別注品 (コッチネラ×ワイン)
¥5,500
SOLD OUT
このノートカバーは外側にイタリアのタンナー「バダラッシカルロ社」の「プエブロ」を内側には「ワルピエ社」の「ブッテーロ」を使用しています。 「プエブロ」は、ミネルバリスシオを毛羽立たせたあとにワックスで再び吟面を整えた革で、オイルをふんだんに含んだ多脂革。 使い込む毎に色艶、表情を変えていくエイジングを存分に楽しめる革で「ブッテーロ」は伝統的な職人の技術による植物性フルタンニンなめしを施した高級革でしっとりとしたツヤとしなやかな感触が特徴。 こちらも使い込むほどに色と風合いが深まり、ツヤが出てきます。 表のプエブロと内側のブッテーロで少し色味を変えたりステッチの色を少し明るめにして楽しい雰囲気に仕上がっています。 裏表紙の裏にはカンダミサコさんのロゴが刻印されています。 このノートカバーはカンダミサコさんの刻印以外の装飾が一切ないシンプルな構造で、ペンホルダーも何もついていないのでシャツの胸ポケットや鞄のポケットなどにコンパクトに収まります。 このサイズのカバーにペンホルダーを設定すると、使えるペンを選ぶようなクリップだけを差すようなものやカバーのサイズには不釣り合いな大きなペンホルダーになったりしていてコンパクトに持ち運びたいという想いからは少し距離がある設計になってしまいますので、シンプルでコンパクトに持ち運びしやすいこのデザインになっています。 内側のノート表紙を差し込む部分は深く設定しているので、ノートの表紙を深くしっかり”のど”の部分まで差し込めて、ノート面に段差が出ないので最初の方のページでもカバーの段差を気にせず心地よい筆記を楽しめます。 それぞれの革の裏側(床)の部分もしっかりと磨かれていてノートの表紙を差し込むときに引っかかりにくくなっています。 革の端の部分(コバ)もしっかりと磨かれ美しい仕上がりです。 私もこのノートカバー(別皮革バージョン)を10年以上愛用していて、今までジョッターやシステム手帳など色々浮気をすることはありましたが、気がつけばこのシンプルなノートカバーに戻ってきます。 A7ノートはミドリのMDノートライトA7やツバメノートのA7ミニノート、ライフノーブルノートミニなど万年筆や鉛筆との相性が良い用紙を採用したものや、コクヨキャンパスノートA7サイズのようなミシン目の付いたメモとして使用できるタイプのA7ノート、など色々な選択肢がありますので、日々の思いつきを書き留めたり、タスク管理やスケジュール管理、小さな日記帳にしたりお好みのものをご利用ください。 サイズ:約80×112ミリ(閉じた状態) 本商品は天然皮革を使用した商品のため、商品ごとに色味や風合いが若干異なっています。また、血管痕や小傷、色むらなども革製品の特性としてお愉しみください。
-
【カンダミサコ】A7ノートカバー・別注品 (ペトローリオ×ターコイズ)
¥5,500
SOLD OUT
このノートカバーは外側にイタリアのタンナー「バダラッシカルロ社」の「プエブロ」を内側には「ワルピエ社」の「ブッテーロ」を使用しています。 「プエブロ」は、ミネルバリスシオを毛羽立たせたあとにワックスで再び吟面を整えた革で、オイルをふんだんに含んだ多脂革。 使い込む毎に色艶、表情を変えていくエイジングを存分に楽しめる革で「ブッテーロ」は伝統的な職人の技術による植物性フルタンニンなめしを施した高級革でしっとりとしたツヤとしなやかな感触が特徴。 こちらも使い込むほどに色と風合いが深まり、ツヤが出てきます。 表のプエブロと内側のブッテーロで少し色味を変えたりステッチの色を少し明るめにして楽しい雰囲気に仕上がっています。 裏表紙の裏にはカンダミサコさんのロゴが刻印されています。 このノートカバーはカンダミサコさんの刻印以外の装飾が一切ないシンプルな構造で、ペンホルダーも何もついていないのでシャツの胸ポケットや鞄のポケットなどにコンパクトに収まります。 このサイズのカバーにペンホルダーを設定すると、使えるペンを選ぶようなクリップだけを差すようなものやカバーのサイズには不釣り合いな大きなペンホルダーになったりしていてコンパクトに持ち運びたいという想いからは少し距離がある設計になってしまいますので、シンプルでコンパクトに持ち運びしやすいこのデザインになっています。 内側のノート表紙を差し込む部分は深く設定しているので、ノートの表紙を深くしっかり”のど”の部分まで差し込めて、ノート面に段差が出ないので最初の方のページでもカバーの段差を気にせず心地よい筆記を楽しめます。 それぞれの革の裏側(床)の部分もしっかりと磨かれていてノートの表紙を差し込むときに引っかかりにくくなっています。 革の端の部分(コバ)もしっかりと磨かれ美しい仕上がりです。 私もこのノートカバー(別皮革バージョン)を10年以上愛用していて、今までジョッターやシステム手帳など色々浮気をすることはありましたが、気がつけばこのシンプルなノートカバーに戻ってきます。 A7ノートはミドリのMDノートライトA7やツバメノートのA7ミニノート、ライフノーブルノートミニなど万年筆や鉛筆との相性が良い用紙を採用したものや、コクヨキャンパスノートA7サイズのようなミシン目の付いたメモとして使用できるタイプのA7ノート、など色々な選択肢がありますので、日々の思いつきを書き留めたり、タスク管理やスケジュール管理、小さな日記帳にしたりお好みのものをご利用ください。 サイズ:約80×112ミリ(閉じた状態) 本商品は天然皮革を使用した商品のため、商品ごとに色味や風合いが若干異なっています。また、血管痕や小傷、色むらなども革製品の特性としてお愉しみください。 掲載画像のノートは撮影用の小道具のため、本商品には付属いたしておりません。
-
【カンダミサコ】A7ノートカバー・別注品 (コニャック×イエロー)
¥5,500
SOLD OUT
このノートカバーは外側にイタリアのタンナー「バダラッシカルロ社」の「プエブロ」を内側には「ワルピエ社」の「ブッテーロ」を使用しています。 「プエブロ」は、ミネルバリスシオを毛羽立たせたあとにワックスで再び吟面を整えた革で、オイルをふんだんに含んだ多脂革。 使い込む毎に色艶、表情を変えていくエイジングを存分に楽しめる革で「ブッテーロ」は伝統的な職人の技術による植物性フルタンニンなめしを施した高級革でしっとりとしたツヤとしなやかな感触が特徴。 こちらも使い込むほどに色と風合いが深まり、ツヤが出てきます。 表のプエブロと内側のブッテーロで少し色味を変えたりステッチの色を少し明るめにして楽しい雰囲気に仕上がっています。 裏表紙の裏にはカンダミサコさんのロゴが刻印されています。 このノートカバーはカンダミサコさんの刻印以外の装飾が一切ないシンプルな構造で、ペンホルダーも何もついていないのでシャツの胸ポケットや鞄のポケットなどにコンパクトに収まります。 このサイズのカバーにペンホルダーを設定すると、使えるペンを選ぶようなクリップだけを差すようなものやカバーのサイズには不釣り合いな大きなペンホルダーになったりしていてコンパクトに持ち運びたいという想いからは少し距離がある設計になってしまいますので、シンプルでコンパクトに持ち運びしやすいこのデザインになっています。 内側のノート表紙を差し込む部分は深く設定しているので、ノートの表紙を深くしっかり”のど”の部分まで差し込めて、ノート面に段差が出ないので最初の方のページでもカバーの段差を気にせず心地よい筆記を楽しめます。 それぞれの革の裏側(床)の部分もしっかりと磨かれていてノートの表紙を差し込むときに引っかかりにくくなっています。 革の端の部分(コバ)もしっかりと磨かれ美しい仕上がりです。 私もこのノートカバー(別皮革バージョン)を10年以上愛用していて、今までジョッターやシステム手帳など色々浮気をすることはありましたが、気がつけばこのシンプルなノートカバーに戻ってきます。 A7ノートはミドリのMDノートライトA7やツバメノートのA7ミニノート、ライフノーブルノートミニなど万年筆や鉛筆との相性が良い用紙を採用したものや、コクヨキャンパスノートA7サイズのようなミシン目の付いたメモとして使用できるタイプのA7ノート、など色々な選択肢がありますので、日々の思いつきを書き留めたり、タスク管理やスケジュール管理、小さな日記帳にしたりお好みのものをご利用ください。 サイズ:約80×112ミリ(閉じた状態) 本商品は天然皮革を使用した商品のため、商品ごとに色味や風合いが若干異なっています。また、血管痕や小傷、色むらなども革製品の特性としてお愉しみください。
-
【カンダミサコ】A7ノートカバー・別注品 (オリーバ×キャメル)
¥5,500
このノートカバーは外側にイタリアのタンナー「バダラッシカルロ社」の「プエブロ」を内側には「ワルピエ社」の「ブッテーロ」を使用しています。 「プエブロ」は、ミネルバリスシオを毛羽立たせたあとにワックスで再び吟面を整えた革で、オイルをふんだんに含んだ多脂革。 使い込む毎に色艶、表情を変えていくエイジングを存分に楽しめる革で「ブッテーロ」は伝統的な職人の技術による植物性フルタンニンなめしを施した高級革でしっとりとしたツヤとしなやかな感触が特徴。 こちらも使い込むほどに色と風合いが深まり、ツヤが出てきます。 表のプエブロと内側のブッテーロで少し色味を変えたりステッチの色を少し明るめにして楽しい雰囲気に仕上がっています。 裏表紙の裏にはカンダミサコさんのロゴが刻印されています。 このノートカバーはカンダミサコさんの刻印以外の装飾が一切ないシンプルな構造で、ペンホルダーも何もついていないのでシャツの胸ポケットや鞄のポケットなどにコンパクトに収まります。 このサイズのカバーにペンホルダーを設定すると、使えるペンを選ぶようなクリップだけを差すようなものやカバーのサイズには不釣り合いな大きなペンホルダーになったりしていてコンパクトに持ち運びたいという想いからは少し距離がある設計になってしまいますので、シンプルでコンパクトに持ち運びしやすいこのデザインになっています。 内側のノート表紙を差し込む部分は深く設定しているので、ノートの表紙を深くしっかり”のど”の部分まで差し込めて、ノート面に段差が出ないので最初の方のページでもカバーの段差を気にせず心地よい筆記を楽しめます。 それぞれの革の裏側(床)の部分もしっかりと磨かれていてノートの表紙を差し込むときに引っかかりにくくなっています。 革の端の部分(コバ)もしっかりと磨かれ美しい仕上がりです。 私もこのノートカバー(別皮革バージョン)を10年以上愛用していて、今までジョッターやシステム手帳など色々浮気をすることはありましたが、気がつけばこのシンプルなノートカバーに戻ってきます。 A7ノートはミドリのMDノートライトA7やツバメノートのA7ミニノート、ライフノーブルノートミニなど万年筆や鉛筆との相性が良い用紙を採用したものや、コクヨキャンパスノートA7サイズのようなミシン目の付いたメモとして使用できるタイプのA7ノート、など色々な選択肢がありますので、日々の思いつきを書き留めたり、タスク管理やスケジュール管理、小さな日記帳にしたりお好みのものをご利用ください。 サイズ:約80×112ミリ(閉じた状態) 本商品は天然皮革を使用した商品のため、商品ごとに色味や風合いが若干異なっています。また、血管痕や小傷、色むらなども革製品の特性としてお愉しみください。
-
【POSTALCO/ポスタルコ】スナップパッド SQ A5 (Maroon Red)
¥4,400
SOLD OUT
A5サイズの紙を入れて、用途に合ったノートブックをカスタマイズできるスナップパッド。パーソナルなメモや仕事の予定などを組み合わせてまとめておくことができます。タスクやドローイング、フィットネスの記録など大切なことを区分けしてファイリングしましょう。デジタルと紙とのバランスを取って、より有意義な毎日を過ごせるようになります。耐久性にすぐれたプレスコットン貼り。 日本製。 サイズ:160 x 230 mm 使い方 紙をそろえて、上の端に2穴パンチで穴を開けて綴じればスナップパッドの出来上りです。どこへでも持ち運びやすく、かさばらない。A5サイズを使うときはA4の紙を半分に、A6サイズを使うときはA4の紙を4等分にカットして、おなじ手順。 コピー用紙約100枚を留められます。 スナップパッドの使い方は人それぞれです。専用のリフィルをスナップパッドアクセサリーとよんでいます。スケジュールを管理するスナップカレンダー、散らばったメモなどをまとめておけるスナップポケット、必要な箇所をすばやく探し出せるファブリックタブなどをご用意しています。習慣にしていることの記録や、ファイル、メニュー、ミーティングのメモなど、使う人が自分で機能を発見することができます。 Snap Pad™ Patented 特許取得 材質:プレスコットン テント地を作るときに使われていた機械でプレスしています。 使い込むうちに、ジーンズのように元の生地の生成り色が少しずつ見えてきて、柔らかくなり手に馴染んできます。 自然なコットンの風合いを残すためにあえて防水加工はせず、軽い撥水加工がしてあります。天然素材なので、まれに繊維の節が強く出ることがあります。 また織糸の太さは均一ではありませんが、これこそが、コットンの持ち味です。自然な素材なので、表面に若干のしわが出ることがあります。
-
【POSTALCO/ポスタルコ】スナップカレンダー2023 A5
¥1,870
SOLD OUT
より良い未来をプランするために自由に考えること 各ページはマンスリーになっていて裏面の罫線はこれからの予定も、終わったことも記録できます。一年を一目で見られる年間カレンダーも付いているので、スケジュールを見ながら何を優先するべきかプランを立てやすくなります。 終わった月は、取り外して別にファイルしておけば軽量化になります。スナップパッドのリフィルとしてデザインされたこのカレンダーは、他のリフィルと組み合わせ、用途に合ったノートパッドをカスタマイズできます。タスクやドローイング、フィットネスの記録など大切なことを区分けしてファイリングしましょう。デジタルと紙とをバランスよく組み合わせて、より有意義な毎日を過ごせるようになります。 スナップカレンダー 2023 カレンダーページの日にちのないマスは、メモとして使え、裏のメモページは、縦の罫線が入っているので整理して書くことができます。めくりやすい薄さの紙を使用しています。 見えないものを見えるように ステーショナリーは、大切なものを見えるようにしてくれます。PCの画面や携帯電話は、閉じた瞬間に見ていたものが見えなくなってしまう。それがデジタルで満足できないひとつの理由だと思います。紙やステーショナリーにしかできないことって、まだありますよね。 日本製 2022年12月~2024年1月 マンスリーカレンダー(14枚) 年間カレンダー(1枚) ※スナップパッド本体は付属していません。別途ご用意ください
-
【POSTALCO/ポスタルコ】スナップカレンダー2023 A4
¥2,640
SOLD OUT
より良い未来をプランするために自由に考えること 各ページはマンスリーになっていて裏面の罫線はこれからの予定も、終わったことも記録できます。一年を一目で見られる年間カレンダーも付いているので、スケジュールを見ながら何を優先するべきかプランを立てやすくなります。 終わった月は、取り外して別にファイルしておけば軽量化になります。スナップパッドのリフィルとしてデザインされたこのカレンダーは、他のリフィルと組み合わせ、用途に合ったノートパッドをカスタマイズできます。タスクやドローイング、フィットネスの記録など大切なことを区分けしてファイリングしましょう。デジタルと紙とをバランスよく組み合わせて、より有意義な毎日を過ごせるようになります。 スナップカレンダー 2023 カレンダーページの日にちのないマスは、メモとして使え、裏のメモページは、縦の罫線が入っているので整理して書くことができます。めくりやすい薄さの紙を使用しています。 見えないものを見えるように ステーショナリーは、大切なものを見えるようにしてくれます。PCの画面や携帯電話は、閉じた瞬間に見ていたものが見えなくなってしまう。それがデジタルで満足できないひとつの理由だと思います。紙やステーショナリーにしかできないことって、まだありますよね。 日本製 2022年12月~2024年1月 マンスリーカレンダー(14枚) 年間カレンダー(1枚) ※スナップパッド本体は付属していません。別途ご用意ください
-
【POSTALCO/ポスタルコ】スナップパッド SQ A4 (Maroon Red)
¥5,500
SOLD OUT
A4サイズの紙を入れて、用途に合ったノートブックをカスタマイズできるスナップパッド。パーソナルなメモや仕事の予定などを組み合わせてまとめておくことができます。タスクやドローイング、フィットネスの記録など大切なことを区分けしてファイリングしましょう。デジタルと紙とのバランスを取って、より有意義な毎日を過ごせるようになります。耐久性にすぐれたプレスコットン貼り。 日本製。 サイズ:225 x 320 mm 使い方 紙をそろえて、上の端に2穴パンチで穴を開けて綴じればスナップパッドの出来上りです。どこへでも持ち運びやすく、かさばらない。A5サイズを使うときはA4の紙を半分に、A6サイズを使うときはA4の紙を4等分にカットして、おなじ手順。 コピー用紙約100枚を留められます。 スナップパッドの使い方は人それぞれです。専用のリフィルをスナップパッドアクセサリーとよんでいます。スケジュールを管理するスナップカレンダー、散らばったメモなどをまとめておけるスナップポケット、必要な箇所をすばやく探し出せるファブリックタブなどをご用意しています。習慣にしていることの記録や、ファイル、メニュー、ミーティングのメモなど、使う人が自分で機能を発見することができます。 Snap Pad™ Patented 特許取得 材質:プレスコットン テント地を作るときに使われていた機械でプレスしています。 使い込むうちに、ジーンズのように元の生地の生成り色が少しずつ見えてきて、柔らかくなり手に馴染んできます。 自然なコットンの風合いを残すためにあえて防水加工はせず、軽い撥水加工がしてあります。天然素材なので、まれに繊維の節が強く出ることがあります。 また織糸の太さは均一ではありませんが、これこそが、コットンの持ち味です。自然な素材なので、表面に若干のしわが出ることがあります。
-
【POSTALCO/ポスタルコ】オールレザースナップパッド A6 ライブラリーレザー (Umber)
¥22,000
SOLD OUT
表地に深い色合いのピッグスキンを貼り込んだスナップパッド 裏地は柔らかなピッグスキン。 使い込むほどに革の風合いが深まっていきます。 A6サイズの紙を入れて、用途に合ったノートブックをカスタマイズできるスナップパッド。 パーソナルなメモや仕事の予定などを組み合わせてまとめておくことができます。 タスクやドローイング、フィットネスの記録など大切なことを区分けしてファイリングしましょう。デジタルと紙とのバランスを取って、より有意義な毎日を過ごせるようになります。 日本製。 サイズ:113 x 185 mm 使い方 紙をそろえて、上の端に2穴パンチで穴を開けて綴じればスナップパッドの出来上りです。どこへでも持ち運びやすく、かさばらない。A5サイズを使うときはA4の紙を半分に、A6サイズを使うときはA4の紙を4等分にカットして、おなじ手順。 コピー用紙約100枚を留められます。 スナップパッドの使い方は人それぞれです。専用のリフィルをスナップパッドアクセサリーとよんでいます。スケジュールを管理するスナップカレンダー、散らばったメモなどをまとめておけるスナップポケット、必要な箇所をすばやく探し出せるファブリックタブなどをご用意しています。習慣にしていることの記録や、ファイル、メニュー、ミーティングのメモなど、使う人が自分で機能を発見することができます。 Snap Pad™ Patented 特許取得 材質:ライブラリーレザー 深い色合いのピッグスキン。小さな傷にストレスを感じることなく、気にせず使ってください。毎日触れているうちに、フルグレインレザーならではの風合いが生まれていきます。この革はマットな仕上がりになっています。革本来の色の変化を生かして染色することで、絶妙な光沢感が生まれ、使い込むほどに味わい深くなります。ポスタルコオリジナル。 ピッグスキン(裏革) 上から顔料やニスを塗っていないので、しなやかで柔らかい手触りがあり、布地の裏地よりもずっと長持ちします。 革の染色方法について 一枚の革の中でも、場所によって色や質感にバリエーションがあります。革の表面を均一にするために、顔料で塗装する方法が一般的ですが、残念ながらこの方法は革の自然な風合いを損ない、長期間使用すると塗装がはがれてきます。ポスタルコの革の色付けには染料染めを採用しております。革の表面の味を生かす染料でオリジナルカラーに染めてあるため、使い込むほどに風合いが増していき、経年変化を楽しめます。革には一枚ずつ違った表情があります。縞の色むらの様に見えるのはトラと呼ばれる革の繊維の模様です。この柄はひとつとして同じものがありません。自然な加工法の丈夫な革ですので手入れをすることにより長期間使用することができます。
-
【POSTALCO/ポスタルコ】オールレザースナップパッド A5 ライブラリーレザー (Umber)
¥29,700
SOLD OUT
表地に深い色合いのピッグスキンを貼り込んだスナップパッド 裏地は柔らかなピッグスキン。 使い込むほどに革の風合いが深まっていきます。 A5サイズの紙を入れて、用途に合ったノートブックをカスタマイズできるスナップパッド。 パーソナルなメモや仕事の予定などを組み合わせてまとめておくことができます。 タスクやドローイング、フィットネスの記録など大切なことを区分けしてファイリングしましょう。デジタルと紙とのバランスを取って、より有意義な毎日を過ごせるようになります。 日本製。 サイズ:160 x 230 mm 使い方 紙をそろえて、上の端に2穴パンチで穴を開けて綴じればスナップパッドの出来上りです。どこへでも持ち運びやすく、かさばらない。A5サイズを使うときはA4の紙を半分に、A6サイズを使うときはA4の紙を4等分にカットして、おなじ手順。 コピー用紙約100枚を留められます。 スナップパッドの使い方は人それぞれです。専用のリフィルをスナップパッドアクセサリーとよんでいます。スケジュールを管理するスナップカレンダー、散らばったメモなどをまとめておけるスナップポケット、必要な箇所をすばやく探し出せるファブリックタブなどをご用意しています。習慣にしていることの記録や、ファイル、メニュー、ミーティングのメモなど、使う人が自分で機能を発見することができます。 Snap Pad™ Patented 特許取得 材質:ライブラリーレザー 深い色合いのピッグスキン。小さな傷にストレスを感じることなく、気にせず使ってください。毎日触れているうちに、フルグレインレザーならではの風合いが生まれていきます。この革はマットな仕上がりになっています。革本来の色の変化を生かして染色することで、絶妙な光沢感が生まれ、使い込むほどに味わい深くなります。ポスタルコオリジナル。 ピッグスキン(裏革) 上から顔料やニスを塗っていないので、しなやかで柔らかい手触りがあり、布地の裏地よりもずっと長持ちします。 革の染色方法について 一枚の革の中でも、場所によって色や質感にバリエーションがあります。革の表面を均一にするために、顔料で塗装する方法が一般的ですが、残念ながらこの方法は革の自然な風合いを損ない、長期間使用すると塗装がはがれてきます。ポスタルコの革の色付けには染料染めを採用しております。革の表面の味を生かす染料でオリジナルカラーに染めてあるため、使い込むほどに風合いが増していき、経年変化を楽しめます。革には一枚ずつ違った表情があります。縞の色むらの様に見えるのはトラと呼ばれる革の繊維の模様です。この柄はひとつとして同じものがありません。自然な加工法の丈夫な革ですので手入れをすることにより長期間使用することができます。
-
【POSTALCO/ポスタルコ】オールレザースナップパッド A6 ソフトカウハイド (Charcoal Black)
¥20,900
SOLD OUT
手触りのよいオールレザーのスナップパッド 表地は柔らかな牛革で、裏地はピッグスキン。 使い込むほどに革の風合いが深まっていきます。 A6サイズの紙を入れて、用途に合ったノートブックをカスタマイズできるスナップパッド。 パーソナルなメモや仕事の予定などを組み合わせてまとめておくことができます。 タスクやドローイング、フィットネスの記録など大切なことを区分けしてファイリングしましょう。 デジタルと紙とのバランスを取って、より有意義な毎日を過ごせるようになります。 日本製。 サイズ:113 x 185 mm 使い方 紙をそろえて、上の端に2穴パンチで穴を開けて綴じればスナップパッドの出来上りです。どこへでも持ち運びやすく、かさばらない。A5サイズを使うときはA4の紙を半分に、A6サイズを使うときはA4の紙を4等分にカットして、おなじ手順。 コピー用紙約100枚を留められます。 スナップパッドの使い方は人それぞれです。専用のリフィルをスナップパッドアクセサリーとよんでいます。スケジュールを管理するスナップカレンダー、散らばったメモなどをまとめておけるスナップポケット、必要な箇所をすばやく探し出せるファブリックタブなどをご用意しています。習慣にしていることの記録や、ファイル、メニュー、ミーティングのメモなど、使う人が自分で機能を発見することができます。 Snap Pad™ Patented 特許取得 材質:ソフトな牛革 ソフトな手触りと身体にフィットするしなやかさを目指して仕上げました。革本来の風合いを出すために、染料のみを使い色の深みを出しました。 ピッグスキン(裏革) 上から顔料やニスを塗っていないので、しなやかで柔らかい手触りがあり、布地の裏地よりもずっと長持ちします。 革の染色方法について 一枚の革の中でも、場所によって色や質感にバリエーションがあります。革の表面を均一にするために、顔料で塗装する方法が一般的ですが、残念ながらこの方法は革の自然な風合いを損ない、長期間使用すると塗装がはがれてきます。ポスタルコの革の色付けには染料染めを採用しております。革の表面の味を生かす染料でオリジナルカラーに染めてあるため、使い込むほどに風合いが増していき、経年変化を楽しめます。革には一枚ずつ違った表情があります。縞の色むらの様に見えるのはトラと呼ばれる革の繊維の模様です。この柄はひとつとして同じものがありません。自然な加工法の丈夫な革ですので手入れをすることにより長期間使用することができます。
-
【POSTALCO/ポスタルコ】オールレザースナップパッド A5 ソフトカウハイド (Charcoal Black)
¥26,950
手触りのよいオールレザーのスナップパッド 表地は柔らかな牛革で、裏地はピッグスキン。 使い込むほどに革の風合いが深まっていきます。 A5サイズの紙を入れて、用途に合ったノートブックをカスタマイズできるスナップパッド。 パーソナルなメモや仕事の予定などを組み合わせてまとめておくことができます。 タスクやドローイング、フィットネスの記録など大切なことを区分けしてファイリングしましょう。 デジタルと紙とのバランスを取って、より有意義な毎日を過ごせるようになります。 日本製。 サイズ:160 x 230 mm 使い方 紙をそろえて、上の端に2穴パンチで穴を開けて綴じればスナップパッドの出来上りです。どこへでも持ち運びやすく、かさばらない。A5サイズを使うときはA4の紙を半分に、A6サイズを使うときはA4の紙を4等分にカットして、おなじ手順。 コピー用紙約100枚を留められます。 スナップパッドの使い方は人それぞれです。専用のリフィルをスナップパッドアクセサリーとよんでいます。スケジュールを管理するスナップカレンダー、散らばったメモなどをまとめておけるスナップポケット、必要な箇所をすばやく探し出せるファブリックタブなどをご用意しています。習慣にしていることの記録や、ファイル、メニュー、ミーティングのメモなど、使う人が自分で機能を発見することができます。 Snap Pad™ Patented 特許取得 材質:ソフトな牛革 ソフトな手触りと身体にフィットするしなやかさを目指して仕上げました。革本来の風合いを出すために、染料のみを使い色の深みを出しました。 ピッグスキン(裏革) 上から顔料やニスを塗っていないので、しなやかで柔らかい手触りがあり、布地の裏地よりもずっと長持ちします。 革の染色方法について 一枚の革の中でも、場所によって色や質感にバリエーションがあります。革の表面を均一にするために、顔料で塗装する方法が一般的ですが、残念ながらこの方法は革の自然な風合いを損ない、長期間使用すると塗装がはがれてきます。ポスタルコの革の色付けには染料染めを採用しております。革の表面の味を生かす染料でオリジナルカラーに染めてあるため、使い込むほどに風合いが増していき、経年変化を楽しめます。革には一枚ずつ違った表情があります。縞の色むらの様に見えるのはトラと呼ばれる革の繊維の模様です。この柄はひとつとして同じものがありません。自然な加工法の丈夫な革ですので手入れをすることにより長期間使用することができます。
-
【POSTALCO/ポスタルコ】オールレザースナップパッド A5 クロスグレインレザー (Emerald Green)
¥26,950
SOLD OUT
表地はクロスグレインレザーで、裏地はピッグスキン。 使い込むほどに革の風合いが深まっていきます。A5サイズの紙を入れて、用途に合ったノートブックをカスタマイズできるスナップパッド。 パーソナルなメモや仕事の予定などを組み合わせてまとめておくことができます。 タスクやドローイング、フィットネスの記録など大切なことを区分けしてファイリングしましょう。 デジタルと紙とのバランスを取って、より有意義な毎日を過ごせるようになります。 日本製。 サイズ:160 x 230 mm 使い方 紙をそろえて、上の端に2穴パンチで穴を開けて綴じればスナップパッドの出来上りです。どこへでも持ち運びやすく、かさばらない。A5サイズを使うときはA4の紙を半分に、A6サイズを使うときはA4の紙を4等分にカットして、おなじ手順。 コピー用紙約100枚を留められます。 スナップパッドの使い方は人それぞれです。専用のリフィルをスナップパッドアクセサリーとよんでいます。スケジュールを管理するスナップカレンダー、散らばったメモなどをまとめておけるスナップポケット、必要な箇所をすばやく探し出せるファブリックタブなどをご用意しています。習慣にしていることの記録や、ファイル、メニュー、ミーティングのメモなど、使う人が自分で機能を発見することができます。 Snap Pad™ Patented 特許取得 材質:クロスグレインレザー クロスグレインという名の通り小さな菱形の格子模様を上質な成牛革(ステア)にプレスしました。この柄によって、見た目の美しさだけでなく、使用による細かいキズなどが目立ちにくくなります。ステアは、ベルトなどに使われる強靱な革で、厚みがあり、耐久性にすぐれています。環境への負担の少ない、天然成分を使用した植物なめしです。 ピッグスキン(裏革) 上から顔料やニスを塗っていないので、しなやかで柔らかい手触りがあり、布地の裏地よりもずっと長持ちします。 革の染色方法について 一枚の革の中でも、場所によって色や質感にバリエーションがあります。革の表面を均一にするために、顔料で塗装する方法が一般的ですが、残念ながらこの方法は革の自然な風合いを損ない、長期間使用すると塗装がはがれてきます。ポスタルコの革の色付けには染料染めを採用しております。革の表面の味を生かす染料でオリジナルカラーに染めてあるため、使い込むほどに風合いが増していき、経年変化を楽しめます。革には一枚ずつ違った表情があります。縞の色むらの様に見えるのはトラと呼ばれる革の繊維の模様です。この柄はひとつとして同じものがありません。自然な加工法の丈夫な革ですので手入れをすることにより長期間使用することができます。
神戸の元町で鉛筆や黒鉛芯ものの文具(芯ホルダーやシャープペンシル)を中心に販売しています。
ジャンルに拘らずカッコイイ文具や存在感のある文具も取り扱っています。
クラフトエー、綴り屋、マーヴェラスウッド、クラフトリンクル、こぶた工房、Flamberg、木軸ペン工房KIKI、Steef & Co.、ボナンなどの木工家による文具や海外直輸入の文具なども販売しています