-
【Le Bonheur/ル・ボナー】 デブペンケース/シュランケンカーフ(アントラジス)
¥16,500
神戸の鞄職人Le Bonheur/ル・ボナーの松本氏が子供の頃のようにいっぱいの筆記具をジャラジャラ入れられる革製のペンケースを…と作った大容量のペンケース。 30年作り続けておられる定番中の定番のペンケースで長きにわたり愛用されている方も多いのだそうです。 「筆記具をジャラジャラ入れられる」のとおり、たっぷり収納できます。 サイズ:約48×55×200ミリ(外径/最大部サイズ) 【シュランケンカーフ】 なめし剤で革の表面を縮め独特のシボを持たせた革のこと。 型押しとは異なり、シワ(模様)のでかたは不規則となります。 優しい表情と高い弾力性が特徴。 本商品は天然皮革を使用した商品のため、商品ごとに色味や風合い、シボの出方が異なっています。 また、血管痕や小傷、色むらなども革製品の特性としてお愉しみください。 ※使用イメージ画像のカラーは「ブッテーロの黒/ブラックステッチ」となっておりますが、お届け商品はカラー「シュランケンカーフのアントラジス」です。
-
【Le Bonheur/ル・ボナー】 デブペンケース/シュランケンカーフ(スカイ)
¥16,500
SOLD OUT
神戸の鞄職人Le Bonheur/ル・ボナーの松本氏が子供の頃のようにいっぱいの筆記具をジャラジャラ入れられる革製のペンケースを…と作った大容量のペンケース。 30年作り続けておられる定番中の定番のペンケースで長きにわたり愛用されている方も多いのだそうです。 「筆記具をジャラジャラ入れられる」のとおり、たっぷり収納できます。 サイズ:約48×55×200ミリ(外径/最大部サイズ) 【シュランケンカーフ】 なめし剤で革の表面を縮め独特のシボを持たせた革のこと。 型押しとは異なり、シワ(模様)のでかたは不規則となります。 優しい表情と高い弾力性が特徴。 本商品は天然皮革を使用した商品のため、商品ごとに色味や風合い、シボの出方が異なっています。 また、血管痕や小傷、色むらなども革製品の特性としてお愉しみください。 ※使用イメージ画像のカラーは「ブッテーロの黒/ブラックステッチ」となっておりますが、お届け商品はカラー「シュランケンカーフのスカイ」です。
-
【Le Bonheur/ル・ボナー】 デブペンケース/シュランケンカーフ(アイリス)
¥16,500
神戸の鞄職人Le Bonheur/ル・ボナーの松本氏が子供の頃のようにいっぱいの筆記具をジャラジャラ入れられる革製のペンケースを…と作った大容量のペンケース。 30年作り続けておられる定番中の定番のペンケースで長きにわたり愛用されている方も多いのだそうです。 「筆記具をジャラジャラ入れられる」のとおり、たっぷり収納できます。 サイズ:約48×55×200ミリ(外径/最大部サイズ) 【シュランケンカーフ】 なめし剤で革の表面を縮め独特のシボを持たせた革のこと。 型押しとは異なり、シワ(模様)のでかたは不規則となります。 優しい表情と高い弾力性が特徴。 本商品は天然皮革を使用した商品のため、商品ごとに色味や風合い、シボの出方が異なっています。 また、血管痕や小傷、色むらなども革製品の特性としてお愉しみください。 ※使用イメージ画像のカラーは「ブッテーロの黒/ブラックステッチ」となっておりますが、お届け商品はカラー「シュランケンカーフのアイリス」です。
-
【Le Bonheur/ル・ボナー】 デブペンケース/シュランケンカーフ(トスカニー)
¥16,500
神戸の鞄職人Le Bonheur/ル・ボナーの松本氏が子供の頃のようにいっぱいの筆記具をジャラジャラ入れられる革製のペンケースを…と作った大容量のペンケース。 30年作り続けておられる定番中の定番のペンケースで長きにわたり愛用されている方も多いのだそうです。 「筆記具をジャラジャラ入れられる」のとおり、たっぷり収納できます。 サイズ:約48×55×200ミリ(外径/最大部サイズ) 【シュランケンカーフ】 なめし剤で革の表面を縮め独特のシボを持たせた革のこと。 型押しとは異なり、シワ(模様)のでかたは不規則となります。 優しい表情と高い弾力性が特徴。 本商品は天然皮革を使用した商品のため、商品ごとに色味や風合い、シボの出方が異なっています。 また、血管痕や小傷、色むらなども革製品の特性としてお愉しみください。 ※使用イメージ画像のカラーは「ブッテーロの黒/ブラックステッチ」となっておりますが、お届け商品はカラー「シュランケンカーフのトスカニー」です。
-
【Le Bonheur/ル・ボナー】 デブペンケース/プエブロ(コニャック)
¥15,400
多くの革職人に影響を与え、追随・模倣作を生み出した”デブペンケース”。 上質な革を使用した大容量のファスナーペンケースは鞄職人のLe Bonheur(ル・ボナー)松本氏が生み出したカタチ。 今回は普段使用しているブッテーロや、シュランケンカーフとは異なる素材を使用した別注デブペンケースを製作していただきました。 当店とPen and message.さんそれぞれが、どの革を使用して作るかを指定し、お互いがその在庫を持ち合って販売をします。 当店が指定したのはプエブロでPen and message.さんはサドルプルアップレザーを指定しました。(画像は当店指定のプエブロ) ファスナーはYKKの最高級モデルエクセラを採用しています。 30年作り続けておられる定番中の定番のペンケースで長きにわたり愛用されている方も多いのだそうです。 「筆記具をジャラジャラ入れられる」のとおり、たっぷり収納できます。 サイズ:約48×55×200ミリ(外径/最大部サイズ) ※使用している革は多脂革の為、油分を多く含んでいます。木軸ペンを収納すると長く革に接している部分に革からのオイルが移る恐れがございますので、木軸ペンはペンシースなどに入れて収納されることをお勧めいたします。 ※本商品は天然皮革を使用した商品のため、商品ごとに色味や風合いが若干異なっています。また、血管痕や小傷、色むらなども革製品の特性としてお愉しみください。
-
【Le Bonheur/ル・ボナー】 デブペンケース/プエブロ(ペトローリオ)
¥15,400
多くの革職人に影響を与え、追随・模倣作を生み出した”デブペンケース”。 上質な革を使用した大容量のファスナーペンケースは鞄職人のLe Bonheur(ル・ボナー)松本氏が生み出したカタチ。 今回は普段使用しているブッテーロや、シュランケンカーフとは異なる素材を使用した別注デブペンケースを製作していただきました。 当店とPen and message.さんそれぞれが、どの革を使用して作るかを指定し、お互いがその在庫を持ち合って販売をします。 当店が指定したのはプエブロでPen and message.さんはサドルプルアップレザーを指定しました。(画像は当店指定のプエブロ) ファスナーはYKKの最高級モデルエクセラを採用しています。 30年作り続けておられる定番中の定番のペンケースで長きにわたり愛用されている方も多いのだそうです。 「筆記具をジャラジャラ入れられる」のとおり、たっぷり収納できます。 サイズ:約48×55×200ミリ(外径/最大部サイズ) ※使用している革は多脂革の為、油分を多く含んでいます。木軸ペンを収納すると長く革に接している部分に革からのオイルが移る恐れがございますので、木軸ペンはペンシースなどに入れて収納されることをお勧めいたします。 ※本商品は天然皮革を使用した商品のため、商品ごとに色味や風合いが若干異なっています。また、血管痕や小傷、色むらなども革製品の特性としてお愉しみください。
-
【QUI】ショートペンシース・プエブロ (コッチネラ)
¥3,025
KAWECOスポーツなどの太軸ショートタイプのペンにご使用頂けるサイズで、フラップ(ベロ)を差し込んでペン全体を収納するペンケースとして使用したり、スピーディに出し入れするためにフラップを内側に折り込んでペンシースとして使用したりお好みに応じて使い分けて下さい。 ペンを1本だけ鞄やポケットに入れて持ち運ぶ時にもこのペンシースは活躍します。 丁寧にコバ処理をされた上質なこのペンシースはエイジングを愉しめるイタリアのタンナー「バダラッシカルロ社」の「プエブロレザー」を使用しています。 対応軸径:Φ17ミリ程度まで(個体差が若干ございます) ※本商品は天然皮革を使用した商品のため、商品ごとに色味や風合いが若干異なっています。また、血管痕や小傷、色むらなども革製品の特性としてお愉しみください ※掲載画像のペンなどは撮影用の小道具のため、本商品には付属いたしておりません。 ※プエブロは多脂革のため油分を多く含んだ革です。木軸ペンを収納すると革からのオイルが移る恐れがございます。 ※メイン画像以外のカラーは「ブッテーロ・キャメル」となっておりますが、お届け商品はカラー「プエブロ・コッチネラ」です。
-
【QUI】ショートペンシース・プエブロ (ペトローリオ)
¥3,025
KAWECOスポーツなどの太軸ショートタイプのペンにご使用頂けるサイズで、フラップ(ベロ)を差し込んでペン全体を収納するペンケースとして使用したり、スピーディに出し入れするためにフラップを内側に折り込んでペンシースとして使用したりお好みに応じて使い分けて下さい。 ペンを1本だけ鞄やポケットに入れて持ち運ぶ時にもこのペンシースは活躍します。 丁寧にコバ処理をされた上質なこのペンシースはエイジングを愉しめるイタリアのタンナー「バダラッシカルロ社」の「プエブロレザー」を使用しています。 対応軸径:Φ17ミリ程度まで(個体差が若干ございます) ※本商品は天然皮革を使用した商品のため、商品ごとに色味や風合いが若干異なっています。また、血管痕や小傷、色むらなども革製品の特性としてお愉しみください ※掲載画像のペンなどは撮影用の小道具のため、本商品には付属いたしておりません。 ※プエブロは多脂革のため油分を多く含んだ革です。木軸ペンを収納すると革からのオイルが移る恐れがございます。 ※メイン画像以外のカラーは「ブッテーロ・キャメル」となっておりますが、お届け商品はカラー「プエブロ・ペトローリオ」です。
-
【QUI】ショートペンシース・プエブロ (オリーバ)
¥3,025
KAWECOスポーツなどの太軸ショートタイプのペンにご使用頂けるサイズで、フラップ(ベロ)を差し込んでペン全体を収納するペンケースとして使用したり、スピーディに出し入れするためにフラップを内側に折り込んでペンシースとして使用したりお好みに応じて使い分けて下さい。 ペンを1本だけ鞄やポケットに入れて持ち運ぶ時にもこのペンシースは活躍します。 丁寧にコバ処理をされた上質なこのペンシースはエイジングを愉しめるイタリアのタンナー「バダラッシカルロ社」の「プエブロレザー」を使用しています。 対応軸径:Φ17ミリ程度まで(個体差が若干ございます) ※本商品は天然皮革を使用した商品のため、商品ごとに色味や風合いが若干異なっています。また、血管痕や小傷、色むらなども革製品の特性としてお愉しみください ※掲載画像のペンなどは撮影用の小道具のため、本商品には付属いたしておりません。 ※プエブロは多脂革のため油分を多く含んだ革です。木軸ペンを収納すると革からのオイルが移る恐れがございます。 ※メイン画像以外のカラーは「ブッテーロ・キャメル」となっておりますが、お届け商品はカラー「プエブロ・オリーバ」です。
-
【QUI】ショートペンシース・プエブロ (コニャック)
¥3,025
SOLD OUT
KAWECOスポーツなどの太軸ショートタイプのペンにご使用頂けるサイズで、フラップ(ベロ)を差し込んでペン全体を収納するペンケースとして使用したり、スピーディに出し入れするためにフラップを内側に折り込んでペンシースとして使用したりお好みに応じて使い分けて下さい。 ペンを1本だけ鞄やポケットに入れて持ち運ぶ時にもこのペンシースは活躍します。 丁寧にコバ処理をされた上質なこのペンシースはエイジングを愉しめるイタリアのタンナー「バダラッシカルロ社」の「プエブロレザー」を使用しています。 対応軸径:Φ17ミリ程度まで(個体差が若干ございます) ※本商品は天然皮革を使用した商品のため、商品ごとに色味や風合いが若干異なっています。また、血管痕や小傷、色むらなども革製品の特性としてお愉しみください ※掲載画像のペンなどは撮影用の小道具のため、本商品には付属いたしておりません。 ※プエブロは多脂革のため油分を多く含んだ革です。木軸ペンを収納すると革からのオイルが移る恐れがございます。 ※メイン画像以外のカラーは「ブッテーロ・キャメル」となっておりますが、お届け商品はカラー「プエブロ・コニャック」です。
-
【QUI】ボールドペンシース・プエブロ (コッチネラ)
¥3,300
TWSBI ダイヤモンド580やプラチナセンチュリー#3776、LAMY SAFARIなどのペンにご使用頂けるサイズで、フラップ(ベロ)を差し込んでペン全体を収納するペンケースとして使用したり、スピーディに出し入れするためにフラップを内側に折り込んでペンシースとして使用したりお好みに応じて使い分けて下さい。 ペンを1本だけ鞄やポケットに入れて持ち運ぶ時にもこのペンシースは活躍します。 丁寧にコバ処理をされた上質なこのペンシースはエイジングを愉しめるイタリアのタンナー「バダラッシカルロ社」の「プエブロレザー」を使用しています。 対応軸径:Φ14ミリ程度まで(個体差が若干ございます) ※本商品は天然皮革を使用した商品のため、商品ごとに色味や風合いが若干異なっています。また、血管痕や小傷、色むらなども革製品の特性としてお愉しみください ※掲載画像のペンなどは撮影用の小道具のため、本商品には付属いたしておりません。 ※プエブロは多脂革のため油分を多く含んだ革です。木軸ペンを収納すると革からのオイルが移る恐れがございます。 ※メイン画像以外のカラーは「ブッテーロ・キャメル」となっておりますが、お届け商品はカラー「プエブロ・コッチネラ」です。
-
【QUI】ボールドペンシース・プエブロ (ペトローリオ)
¥3,300
SOLD OUT
TWSBI ダイヤモンド580やプラチナセンチュリー#3776、LAMY SAFARIなどのペンにご使用頂けるサイズで、フラップ(ベロ)を差し込んでペン全体を収納するペンケースとして使用したり、スピーディに出し入れするためにフラップを内側に折り込んでペンシースとして使用したりお好みに応じて使い分けて下さい。 ペンを1本だけ鞄やポケットに入れて持ち運ぶ時にもこのペンシースは活躍します。 丁寧にコバ処理をされた上質なこのペンシースはエイジングを愉しめるイタリアのタンナー「バダラッシカルロ社」の「プエブロレザー」を使用しています。 対応軸径:Φ14ミリ程度まで(個体差が若干ございます) ※本商品は天然皮革を使用した商品のため、商品ごとに色味や風合いが若干異なっています。また、血管痕や小傷、色むらなども革製品の特性としてお愉しみください ※掲載画像のペンなどは撮影用の小道具のため、本商品には付属いたしておりません。 ※プエブロは多脂革のため油分を多く含んだ革です。木軸ペンを収納すると革からのオイルが移る恐れがございます。 ※メイン画像以外のカラーは「ブッテーロ・キャメル」となっておりますが、お届け商品はカラー「プエブロ・ペトローリオ」です。
-
【QUI】ボールドペンシース・プエブロ (オリーバ)
¥3,300
TWSBI ダイヤモンド580やプラチナセンチュリー#3776、LAMY SAFARIなどのペンにご使用頂けるサイズで、フラップ(ベロ)を差し込んでペン全体を収納するペンケースとして使用したり、スピーディに出し入れするためにフラップを内側に折り込んでペンシースとして使用したりお好みに応じて使い分けて下さい。 ペンを1本だけ鞄やポケットに入れて持ち運ぶ時にもこのペンシースは活躍します。 丁寧にコバ処理をされた上質なこのペンシースはエイジングを愉しめるイタリアのタンナー「バダラッシカルロ社」の「プエブロレザー」を使用しています。 対応軸径:Φ14ミリ程度まで(個体差が若干ございます) ※本商品は天然皮革を使用した商品のため、商品ごとに色味や風合いが若干異なっています。また、血管痕や小傷、色むらなども革製品の特性としてお愉しみください ※掲載画像のペンなどは撮影用の小道具のため、本商品には付属いたしておりません。 ※プエブロは多脂革のため油分を多く含んだ革です。木軸ペンを収納すると革からのオイルが移る恐れがございます。 ※メイン画像以外のカラーは「ブッテーロ・キャメル」となっておりますが、お届け商品はカラー「プエブロ・オリーバ」です。
-
【QUI】ボールドペンシース・プエブロ (コニャック)
¥3,300
SOLD OUT
TWSBI ダイヤモンド580やプラチナセンチュリー#3776、LAMY SAFARIなどのペンにご使用頂けるサイズで、フラップ(ベロ)を差し込んでペン全体を収納するペンケースとして使用したり、スピーディに出し入れするためにフラップを内側に折り込んでペンシースとして使用したりお好みに応じて使い分けて下さい。 ペンを1本だけ鞄やポケットに入れて持ち運ぶ時にもこのペンシースは活躍します。 丁寧にコバ処理をされた上質なこのペンシースはエイジングを愉しめるイタリアのタンナー「バダラッシカルロ社」の「プエブロレザー」を使用しています。 対応軸径:Φ14ミリ程度まで(個体差が若干ございます) ※本商品は天然皮革を使用した商品のため、商品ごとに色味や風合いが若干異なっています。また、血管痕や小傷、色むらなども革製品の特性としてお愉しみください ※掲載画像のペンなどは撮影用の小道具のため、本商品には付属いたしておりません。 ※プエブロは多脂革のため油分を多く含んだ革です。木軸ペンを収納すると革からのオイルが移る恐れがございます。 ※メイン画像以外のカラーは「ブッテーロ・キャメル」となっておりますが、お届け商品はカラー「プエブロ・コニャック」です。
-
【QUI】ミドルペンシース・プエブロ (コッチネラ)
¥3,025
クラフトエーさんのシャープペンシル2や工房楔さんのペンシル楔、野原工芸のシャープペンシルなどのペンにご使用頂けるサイズで、フラップ(ベロ)を差し込んでペン全体を収納するペンケースとして使用したり、スピーディに出し入れするためにフラップを内側に折り込んでペンシースとして使用したりお好みに応じて使い分けて下さい。 ペンを1本だけ鞄やポケットに入れて持ち運ぶ時にもこのペンシースは活躍します。 丁寧にコバ処理をされた上質なこのペンシースはエイジングを愉しめるイタリアのタンナー「バダラッシカルロ社」の「プエブロレザー」を使用しています。 対応軸径:Φ12.5ミリ程度まで(個体差が若干ございます) ※本商品は天然皮革を使用した商品のため、商品ごとに色味や風合いが若干異なっています。また、血管痕や小傷、色むらなども革製品の特性としてお愉しみください ※掲載画像のペンなどは撮影用の小道具のため、本商品には付属いたしておりません。 ※プエブロは多脂革のため油分を多く含んだ革です。木軸ペンを収納すると革からのオイルが移る恐れがございます。 ※メイン画像以外のカラーは「オリーバ」となっておりますが、お届け商品はカラー「コッチネラ」です。
-
【QUI】ミドルペンシース・プエブロ (ペトローリオ)
¥3,025
SOLD OUT
クラフトエーさんのシャープペンシル2や工房楔さんのペンシル楔、野原工芸のシャープペンシルなどのペンにご使用頂けるサイズで、フラップ(ベロ)を差し込んでペン全体を収納するペンケースとして使用したり、スピーディに出し入れするためにフラップを内側に折り込んでペンシースとして使用したりお好みに応じて使い分けて下さい。 ペンを1本だけ鞄やポケットに入れて持ち運ぶ時にもこのペンシースは活躍します。 丁寧にコバ処理をされた上質なこのペンシースはエイジングを愉しめるイタリアのタンナー「バダラッシカルロ社」の「プエブロレザー」を使用しています。 対応軸径:Φ12.5ミリ程度まで(個体差が若干ございます) ※本商品は天然皮革を使用した商品のため、商品ごとに色味や風合いが若干異なっています。また、血管痕や小傷、色むらなども革製品の特性としてお愉しみください ※掲載画像のペンなどは撮影用の小道具のため、本商品には付属いたしておりません。 ※プエブロは多脂革のため油分を多く含んだ革です。木軸ペンを収納すると革からのオイルが移る恐れがございます。 ※メイン画像以外のカラーは「オリーバ」となっておりますが、お届け商品はカラー「ペトローリオ」です。
-
【QUI】ミドルペンシース・プエブロ (オリーバ)
¥3,025
クラフトエーさんのシャープペンシル2や工房楔さんのペンシル楔、野原工芸のシャープペンシルなどのペンにご使用頂けるサイズで、フラップ(ベロ)を差し込んでペン全体を収納するペンケースとして使用したり、スピーディに出し入れするためにフラップを内側に折り込んでペンシースとして使用したりお好みに応じて使い分けて下さい。 ペンを1本だけ鞄やポケットに入れて持ち運ぶ時にもこのペンシースは活躍します。 丁寧にコバ処理をされた上質なこのペンシースはエイジングを愉しめるイタリアのタンナー「バダラッシカルロ社」の「プエブロレザー」を使用しています。 対応軸径:Φ12.5ミリ程度まで(個体差が若干ございます) ※本商品は天然皮革を使用した商品のため、商品ごとに色味や風合いが若干異なっています。また、血管痕や小傷、色むらなども革製品の特性としてお愉しみください ※掲載画像のペンなどは撮影用の小道具のため、本商品には付属いたしておりません。 ※プエブロは多脂革のため油分を多く含んだ革です。木軸ペンを収納すると革からのオイルが移る恐れがございます。
-
【QUI】ミドルペンシース・プエブロ (コニャック)
¥3,025
SOLD OUT
クラフトエーさんのシャープペンシル2や工房楔さんのペンシル楔、野原工芸のシャープペンシルなどのペンにご使用頂けるサイズで、フラップ(ベロ)を差し込んでペン全体を収納するペンケースとして使用したり、スピーディに出し入れするためにフラップを内側に折り込んでペンシースとして使用したりお好みに応じて使い分けて下さい。 ペンを1本だけ鞄やポケットに入れて持ち運ぶ時にもこのペンシースは活躍します。 丁寧にコバ処理をされた上質なこのペンシースはエイジングを愉しめるイタリアのタンナー「バダラッシカルロ社」の「プエブロレザー」を使用しています。 対応軸径:Φ12.5ミリ程度まで(個体差が若干ございます) ※本商品は天然皮革を使用した商品のため、商品ごとに色味や風合いが若干異なっています。また、血管痕や小傷、色むらなども革製品の特性としてお愉しみください ※掲載画像のペンなどは撮影用の小道具のため、本商品には付属いたしておりません。 ※プエブロは多脂革のため油分を多く含んだ革です。木軸ペンを収納すると革からのオイルが移る恐れがございます。
-
【QUI】スリムペンシース・プエブロ (コッチネラ)
¥2,750
Staedtler 925-25やrotring 600などの金属製の細軸シャープペンシルをペンケースに収納した時にクリップやローレットが他のペンを傷つけてしまうが気になっていました。 大切なペンに傷を付けないようにペンシースに収納をしようと思っても、太軸用のものばかりしかなく、止むなく太軸対応のペンシースを使用するとペンケースの容量を圧迫してしまいます。 このペンシースはそういった金属製の細軸ペンを収納するために開発しました。 カランダッシュのエクリドールや849、FIX pencilなどの細軸のペンにもご使用頂けるサイズで、フラップ(ベロ)を差し込んでペン全体を収納するペンケースとして使用したり、スピーディに出し入れするためにフラップを内側に折り込んでペンシースとして使用したりお好みに応じて使い分けて下さい。 ペンを1本だけ鞄やポケットに入れて持ち運ぶ時にもこのペンシースは活躍します。 丁寧にコバ処理をされた上質なこのペンシースはエイジングを愉しめるイタリアのタンナー「バダラッシカルロ社」の「プエブロレザー」を使用しています。 対応軸径:Φ8.5〜9ミリ程度まで(個体差が若干ございます) ※本商品は天然皮革を使用した商品のため、商品ごとに色味や風合いが若干異なっています。また、血管痕や小傷、色むらなども革製品の特性としてお愉しみください ※掲載画像のペンなどは撮影用の小道具のため、本商品には付属いたしておりません。 ※プエブロは多脂革のため油分を多く含んだ革です。木軸ペンを収納すると革からのオイルが移る恐れがございます。 ※使用イメージ画像は「オリーバ」ですがお届け商品は「ペトローリオ」です
-
【QUI】スリムペンシース・プエブロ (ペトローリオ)
¥2,750
Staedtler 925-25やrotring 600などの金属製の細軸シャープペンシルをペンケースに収納した時にクリップやローレットが他のペンを傷つけてしまうが気になっていました。 大切なペンに傷を付けないようにペンシースに収納をしようと思っても、太軸用のものばかりしかなく、止むなく太軸対応のペンシースを使用するとペンケースの容量を圧迫してしまいます。 このペンシースはそういった金属製の細軸ペンを収納するために開発しました。 カランダッシュのエクリドールや849、FIX pencilなどの細軸のペンにもご使用頂けるサイズで、フラップ(ベロ)を差し込んでペン全体を収納するペンケースとして使用したり、スピーディに出し入れするためにフラップを内側に折り込んでペンシースとして使用したりお好みに応じて使い分けて下さい。 ペンを1本だけ鞄やポケットに入れて持ち運ぶ時にもこのペンシースは活躍します。 丁寧にコバ処理をされた上質なこのペンシースはエイジングを愉しめるイタリアのタンナー「バダラッシカルロ社」の「プエブロレザー」を使用しています。 対応軸径:Φ8.5〜9ミリ程度まで(個体差が若干ございます) ※本商品は天然皮革を使用した商品のため、商品ごとに色味や風合いが若干異なっています。また、血管痕や小傷、色むらなども革製品の特性としてお愉しみください ※掲載画像のペンなどは撮影用の小道具のため、本商品には付属いたしておりません。 ※プエブロは多脂革のため油分を多く含んだ革です。木軸ペンを収納すると革からのオイルが移る恐れがございます。 ※使用イメージ画像は「オリーバ」ですがお届け商品は「ペトローリオ」です
-
【QUI】スリムペンシース・プエブロ (オリーバ)
¥2,750
SOLD OUT
Staedtler 925-25やrotring 600などの金属製の細軸シャープペンシルをペンケースに収納した時にクリップやローレットが他のペンを傷つけてしまうが気になっていました。 大切なペンに傷を付けないようにペンシースに収納をしようと思っても、太軸用のものばかりしかなく、止むなく太軸対応のペンシースを使用するとペンケースの容量を圧迫してしまいます。 このペンシースはそういった金属製の細軸ペンを収納するために開発しました。 カランダッシュのエクリドールや849、FIX pencilなどの細軸のペンにもご使用頂けるサイズで、フラップ(ベロ)を差し込んでペン全体を収納するペンケースとして使用したり、スピーディに出し入れするためにフラップを内側に折り込んでペンシースとして使用したりお好みに応じて使い分けて下さい。 ペンを1本だけ鞄やポケットに入れて持ち運ぶ時にもこのペンシースは活躍します。 丁寧にコバ処理をされた上質なこのペンシースはエイジングを愉しめるイタリアのタンナー「バダラッシカルロ社」の「プエブロレザー」を使用しています。 対応軸径:Φ8.5〜9ミリ程度まで(個体差が若干ございます) ※本商品は天然皮革を使用した商品のため、商品ごとに色味や風合いが若干異なっています。また、血管痕や小傷、色むらなども革製品の特性としてお愉しみください ※掲載画像のペンなどは撮影用の小道具のため、本商品には付属いたしておりません。 ※プエブロは多脂革のため油分を多く含んだ革です。木軸ペンを収納すると革からのオイルが移る恐れがございます。
-
【QUI】スリムペンシース・プエブロ (コニャック)
¥2,750
SOLD OUT
Staedtler 925-25やrotring 600などの金属製の細軸シャープペンシルをペンケースに収納した時にクリップやローレットが他のペンを傷つけてしまうが気になっていました。 大切なペンに傷を付けないようにペンシースに収納をしようと思っても、太軸用のものばかりしかなく、止むなく太軸対応のペンシースを使用するとペンケースの容量を圧迫してしまいます。 このペンシースはそういった金属製の細軸ペンを収納するために開発しました。 カランダッシュのエクリドールや849、FIX pencilなどの細軸のペンにもご使用頂けるサイズで、フラップ(ベロ)を差し込んでペン全体を収納するペンケースとして使用したり、スピーディに出し入れするためにフラップを内側に折り込んでペンシースとして使用したりお好みに応じて使い分けて下さい。 ペンを1本だけ鞄やポケットに入れて持ち運ぶ時にもこのペンシースは活躍します。 丁寧にコバ処理をされた上質なこのペンシースはエイジングを愉しめるイタリアのタンナー「バダラッシカルロ社」の「プエブロレザー」を使用しています。 対応軸径:Φ8.5〜9ミリ程度まで(個体差が若干ございます) ※本商品は天然皮革を使用した商品のため、商品ごとに色味や風合いが若干異なっています。また、血管痕や小傷、色むらなども革製品の特性としてお愉しみください ※掲載画像のペンなどは撮影用の小道具のため、本商品には付属いたしておりません。 ※プエブロは多脂革のため油分を多く含んだ革です。木軸ペンを収納すると革からのオイルが移る恐れがございます。
-
【POSTALCO/ポスタルコ】ツールボックス (Mint Green)
¥24,750
筆箱は最小のデスクともいえます。 それさえあれば、どんなところでも知的生産ができるのですから。デスクの上ではトレイのように広げて、折りたためてばすぐに持ち運びができます。 小さな箱をペンケースにすることもできますが、バッグの中で場所をとりすぎます。 かさばらず、それでいてたくさん収納できるようなもの。道具の重さでツールボックスのように安定します。 フラットにすると厚みは1㎝です。できるだけ薄く折りたためるようにデザインしました。ツールボックスの構造はとても難しいのですが、日本の職人さんとのコラボレーションで気づいた細部によって支えられています。 使用している素材について ・牛革 伸縮性が少なく型崩れしにくい、厳選された牛革を使用。植物の渋成分(タンニン)によってなめされています。 このなめし方は、手間と時間がかかりますが、化学物質を使ったクロムなめしよりも環境への負担が軽減されます。 ・プレスコットン テント地を作るときに使われていた機械でプレスしております。 使い込むうちに、ジーンズのように元の生地の生成り色が少しずつ見えてきて、柔らかくなり手に馴染んできます。 自然なコットンの風合いを残すためにあえて防水加工はせず、軽い撥水加工がしてあります。天然素材なので、まれに繊維の節が強く出ることがあります。 また織糸の太さは均一ではありませんが、これこそが、コットンの持ち味です。自然な素材なので、表面に若干のしわが出ることがあります。 サイズ:約213 x 93 x 30 mm
-
【QUI】ペンケース・スタンダード・プエブロ (コッチネラ)
¥22,000
職人のQUIさんと何ヶ月も打ち合わせを続け、何度も試作をして頂いていた当店オリジナルのペンケース。 外側にはイタリアのタンナー「バダラッシカルロ社」の「プエブロ」を、内側には「S.C.バッファロー」を使用したモデルです。 「プエブロ」は、ミネルバリスシオを毛羽立たせたあとにワックスで再び吟面を整えた革で、オイルをふんだんに含んだ多脂革。 使い込む毎に色艶、表情を変えていくエイジングを存分に楽しめる革です。 内側はS.Cバッファローで滑らかで落ち着いた色合いの革で、プエブロのようなオイルドレザーではないため木軸などにオイル移りが発生する心配がありません。 ペンケースの右側には3本ペンを挿すスペースがあり、下部には消しゴムを収納できます。 左側にはペンを1本収納スペースと定規やクリップなどを収納するためのポケットがあります。 閉じたときに左右のペン同士がぶつからないよう、位置を調整して設計されています。 もちろん定規ではなく細めのペンなども収納できます。 サイズ:約75×200mm ※本商品は天然皮革を使用した商品のため、商品ごとに色味や風合いが若干異なっています。また、血管痕や小傷、色むらなども革製品の特性としてお愉しみください。 ※掲載画像のペンなどは撮影用の小道具のため、本商品には付属いたしておりません。 ※使用イメージ画像は「オリーバ」です。お届け商品は「コッチネラ」です
神戸の元町で鉛筆や黒鉛芯ものの文具(芯ホルダーやシャープペンシル)を中心に販売しています。
ジャンルに拘らずカッコイイ文具や存在感のある文具も取り扱っています。
クラフトエー、綴り屋、マーヴェラスウッド、クラフトリンクル、こぶた工房、Flamberg、木軸ペン工房KIKI、Steef & Co.、ボナンなどの木工家による文具や海外直輸入の文具なども販売しています