-
【SAKURA craft_lab】001S - 限定Color Edition ゲルインキボールペン (グリーンブラック)
¥8,800
SOLD OUT
001Sは真鍮と洋白をベースにしていましたが本作はアルマイト加工されたアルミ軸になっていて、通常商品の001Sよりも軽くなっています。 色はそれぞれブルーブラック、ボルドーブラック、グリーンブラックとなっていて、初期装填されているリフィルは同社の純正リフィルのR-LGB05Aの中から軸色と同じブルーブラック、ボルドーブラック、グリーンブラックが採用されています。 もちろん、001と同じリフィルですので純正のブラウンブラックやブラック、漆黒のリフィルもご利用いただけます レフィル:R-LGB05A/クラフトラボ用レフィル05Aグリーンブラック(水性ゲルインキ)
-
【SAKURA craft_lab】001S - 限定Color Edition ゲルインキボールペン (ボルドーブラック)
¥8,800
001Sは真鍮と洋白をベースにしていましたが本作はアルマイト加工されたアルミ軸になっていて、通常商品の001Sよりも軽くなっています。 色はそれぞれブルーブラック、ボルドーブラック、グリーンブラックとなっていて、初期装填されているリフィルは同社の純正リフィルのR-LGB05Aの中から軸色と同じブルーブラック、ボルドーブラック、グリーンブラックが採用されています。 もちろん、001と同じリフィルですので純正のブラウンブラックやブラック、漆黒のリフィルもご利用いただけます レフィル:R-LGB05A/クラフトラボ用レフィル05Aボルドーブラック(水性ゲルインキ)
-
【SAKURA craft_lab】001S - 限定Color Edition ゲルインキボールペン (ブルーブラック)
¥8,800
001Sは真鍮と洋白をベースにしていましたが本作はアルマイト加工されたアルミ軸になっていて、通常商品の001Sよりも軽くなっています。 色はそれぞれブルーブラック、ボルドーブラック、グリーンブラックとなっていて、初期装填されているリフィルは同社の純正リフィルのR-LGB05Aの中から軸色と同じブルーブラック、ボルドーブラック、グリーンブラックが採用されています。 もちろん、001と同じリフィルですので純正のブラウンブラックやブラック、漆黒のリフィルもご利用いただけます レフィル:R-LGB05A/クラフトラボ用レフィル05Aブルーブラック(水性ゲルインキ)
-
【SAKURA craft_lab】007 ゲルインキボールペン (プラムワイン)
¥4,400
手にした時の触り心地。紙に向かう時の握り心地。 ペンを走らせた時のかき心地。 どれもこれまでになかった心地よさ。 001のDNAを受け継ぎながら完成したスマートなボディは、より軽やかで、より繊細なペンの走りを実現しています。 大胆に配置された真鍮のローレットは、回せばペン先が出る上質な心地よさ。 シンプルなのに、手が込んでいる。 さりげないのに、こころに残る。 新しいここちを、あなたの手に。 手触りや馴染みやすさ、見目麗しさ一つひとつの感覚を大切にしながら生まれた心地よいカタチ。 真鍮と組み合わせたやわらかな5つのカラーは、眺めているだけ気持ちを和ませてくれることでしょう。 アンティークの眼鏡を思わせるクリップ、頭冠の段差、ボディのコントラストなど、目を凝らすほどに、惹かれる味わい深さもこのペンの特徴。 SAKURA craft_labならではの感性を刺激する逸品です。 長い大人を歩んでいくあなたに、長く愛せる1本を。 フォルム 001のDNAを受け継ぎながら完成したスマートなボディ。いままでのSAKURA craft_labにはなかった細軸となっています。 カラー 真鍮と組み合わせた、やわらかな5つのカラー。 梨地のマット感と真鍮鏡面のコントラストが独自の風合いを高めています ボディ 回転させるとペン先がでる真鍮のローレットを大胆に配置。流線型のグリップは機能性とデザイン性を兼ね備えています。 頭冠 モダン建築のような繊細な段差をもった頭冠。天面には、さりげなく浮かび上がるサクラマークを配しています レフィル:クラフトラボ用レフィル05A(水性顔料ゲルインキ) (インキ色 標準装備:ブラック 別売オプション:漆黒、ブルーブラック、ブラウンブラック、ボルドーブラック、グリーンブラック)
-
【SAKURA craft_lab】007 ゲルインキボールペン (ミッドナイトブルー)
¥4,400
SOLD OUT
手にした時の触り心地。紙に向かう時の握り心地。 ペンを走らせた時のかき心地。 どれもこれまでになかった心地よさ。 001のDNAを受け継ぎながら完成したスマートなボディは、より軽やかで、より繊細なペンの走りを実現しています。 大胆に配置された真鍮のローレットは、回せばペン先が出る上質な心地よさ。 シンプルなのに、手が込んでいる。 さりげないのに、こころに残る。 新しいここちを、あなたの手に。 手触りや馴染みやすさ、見目麗しさ一つひとつの感覚を大切にしながら生まれた心地よいカタチ。 真鍮と組み合わせたやわらかな5つのカラーは、眺めているだけ気持ちを和ませてくれることでしょう。 アンティークの眼鏡を思わせるクリップ、頭冠の段差、ボディのコントラストなど、目を凝らすほどに、惹かれる味わい深さもこのペンの特徴。 SAKURA craft_labならではの感性を刺激する逸品です。 長い大人を歩んでいくあなたに、長く愛せる1本を。 フォルム 001のDNAを受け継ぎながら完成したスマートなボディ。いままでのSAKURA craft_labにはなかった細軸となっています。 カラー 真鍮と組み合わせた、やわらかな5つのカラー。 梨地のマット感と真鍮鏡面のコントラストが独自の風合いを高めています ボディ 回転させるとペン先がでる真鍮のローレットを大胆に配置。流線型のグリップは機能性とデザイン性を兼ね備えています。 頭冠 モダン建築のような繊細な段差をもった頭冠。天面には、さりげなく浮かび上がるサクラマークを配しています レフィル:クラフトラボ用レフィル05A(水性顔料ゲルインキ) (インキ色 標準装備:ブラック 別売オプション:漆黒、ブルーブラック、ブラウンブラック、ボルドーブラック、グリーンブラック)
-
【SAKURA craft_lab】007 ゲルインキボールペン (ディジョンイエロー)
¥4,400
手にした時の触り心地。紙に向かう時の握り心地。 ペンを走らせた時のかき心地。 どれもこれまでになかった心地よさ。 001のDNAを受け継ぎながら完成したスマートなボディは、より軽やかで、より繊細なペンの走りを実現しています。 大胆に配置された真鍮のローレットは、回せばペン先が出る上質な心地よさ。 シンプルなのに、手が込んでいる。 さりげないのに、こころに残る。 新しいここちを、あなたの手に。 手触りや馴染みやすさ、見目麗しさ一つひとつの感覚を大切にしながら生まれた心地よいカタチ。 真鍮と組み合わせたやわらかな5つのカラーは、眺めているだけ気持ちを和ませてくれることでしょう。 アンティークの眼鏡を思わせるクリップ、頭冠の段差、ボディのコントラストなど、目を凝らすほどに、惹かれる味わい深さもこのペンの特徴。 SAKURA craft_labならではの感性を刺激する逸品です。 長い大人を歩んでいくあなたに、長く愛せる1本を。 フォルム 001のDNAを受け継ぎながら完成したスマートなボディ。いままでのSAKURA craft_labにはなかった細軸となっています。 カラー 真鍮と組み合わせた、やわらかな5つのカラー。 梨地のマット感と真鍮鏡面のコントラストが独自の風合いを高めています ボディ 回転させるとペン先がでる真鍮のローレットを大胆に配置。流線型のグリップは機能性とデザイン性を兼ね備えています。 頭冠 モダン建築のような繊細な段差をもった頭冠。天面には、さりげなく浮かび上がるサクラマークを配しています レフィル:クラフトラボ用レフィル05A(水性顔料ゲルインキ) (インキ色 標準装備:ブラック 別売オプション:漆黒、ブルーブラック、ブラウンブラック、ボルドーブラック、グリーンブラック)
-
【SAKURA craft_lab】007 ゲルインキボールペン (セージグリーン)
¥4,400
SOLD OUT
手にした時の触り心地。紙に向かう時の握り心地。 ペンを走らせた時のかき心地。 どれもこれまでになかった心地よさ。 001のDNAを受け継ぎながら完成したスマートなボディは、より軽やかで、より繊細なペンの走りを実現しています。 大胆に配置された真鍮のローレットは、回せばペン先が出る上質な心地よさ。 シンプルなのに、手が込んでいる。 さりげないのに、こころに残る。 新しいここちを、あなたの手に。 手触りや馴染みやすさ、見目麗しさ一つひとつの感覚を大切にしながら生まれた心地よいカタチ。 真鍮と組み合わせたやわらかな5つのカラーは、眺めているだけ気持ちを和ませてくれることでしょう。 アンティークの眼鏡を思わせるクリップ、頭冠の段差、ボディのコントラストなど、目を凝らすほどに、惹かれる味わい深さもこのペンの特徴。 SAKURA craft_labならではの感性を刺激する逸品です。 長い大人を歩んでいくあなたに、長く愛せる1本を。 フォルム 001のDNAを受け継ぎながら完成したスマートなボディ。いままでのSAKURA craft_labにはなかった細軸となっています。 カラー 真鍮と組み合わせた、やわらかな5つのカラー。 梨地のマット感と真鍮鏡面のコントラストが独自の風合いを高めています ボディ 回転させるとペン先がでる真鍮のローレットを大胆に配置。流線型のグリップは機能性とデザイン性を兼ね備えています。 頭冠 モダン建築のような繊細な段差をもった頭冠。天面には、さりげなく浮かび上がるサクラマークを配しています レフィル:クラフトラボ用レフィル05A(水性顔料ゲルインキ) (インキ色 標準装備:ブラック 別売オプション:漆黒、ブルーブラック、ブラウンブラック、ボルドーブラック、グリーンブラック)
-
【SAKURA craft_lab】007 ゲルインキボールペン (ストーミーグレー)
¥4,400
手にした時の触り心地。紙に向かう時の握り心地。 ペンを走らせた時のかき心地。 どれもこれまでになかった心地よさ。 001のDNAを受け継ぎながら完成したスマートなボディは、より軽やかで、より繊細なペンの走りを実現しています。 大胆に配置された真鍮のローレットは、回せばペン先が出る上質な心地よさ。 シンプルなのに、手が込んでいる。 さりげないのに、こころに残る。 新しいここちを、あなたの手に。 手触りや馴染みやすさ、見目麗しさ一つひとつの感覚を大切にしながら生まれた心地よいカタチ。 真鍮と組み合わせたやわらかな5つのカラーは、眺めているだけ気持ちを和ませてくれることでしょう。 アンティークの眼鏡を思わせるクリップ、頭冠の段差、ボディのコントラストなど、目を凝らすほどに、惹かれる味わい深さもこのペンの特徴。 SAKURA craft_labならではの感性を刺激する逸品です。 長い大人を歩んでいくあなたに、長く愛せる1本を。 フォルム 001のDNAを受け継ぎながら完成したスマートなボディ。いままでのSAKURA craft_labにはなかった細軸となっています。 カラー 真鍮と組み合わせた、やわらかな5つのカラー。 梨地のマット感と真鍮鏡面のコントラストが独自の風合いを高めています ボディ 回転させるとペン先がでる真鍮のローレットを大胆に配置。流線型のグリップは機能性とデザイン性を兼ね備えています。 頭冠 モダン建築のような繊細な段差をもった頭冠。天面には、さりげなく浮かび上がるサクラマークを配しています レフィル:クラフトラボ用レフィル05A(水性顔料ゲルインキ) (インキ色 標準装備:ブラック 別売オプション:漆黒、ブルーブラック、ブラウンブラック、ボルドーブラック、グリーンブラック)
-
【SAKURA craft_lab】数量限定 001 ゲルインキボールペンALUMINUM (グリーンブラック)
¥5,500
SOLD OUT
このペンが兼ね備えているのは、これまでの筆記具がわすれかけていた上質な手触りと実用的な「道具」としての信頼感です。 このクラフトラボ001Aluminumは通常モデルの金属部品を真鍮からアルミに置き換えた数量限定モデルでアルミ削り出しにより、フレッシュで軽量なデザインになっています。 「かく」を愛する大人のあなたに、「相棒」と呼ぶにふさわしいペンの誕生です。 サイズ:全長 131mm / 軸径 10.5mm 重量:21g レフィル:R-LGB05A グリーンブラック The Craft Lab 001Aluminum, a limited-quantity model in which the metal parts of the regular model have been replaced with aluminum instead of brass, is now in stock. Machined from aluminum, it has a fresh and lightweight design.
-
【SAKURA craft_lab】数量限定 001 ゲルインキボールペンALUMINUM (ボルドーブラック)
¥5,500
SOLD OUT
このペンが兼ね備えているのは、これまでの筆記具がわすれかけていた上質な手触りと実用的な「道具」としての信頼感です。 このクラフトラボ001Aluminumは通常モデルの金属部品を真鍮からアルミに置き換えた数量限定モデルでアルミ削り出しにより、フレッシュで軽量なデザインになっています。 「かく」を愛する大人のあなたに、「相棒」と呼ぶにふさわしいペンの誕生です。 サイズ:全長 131mm / 軸径 10.5mm 重量:21g レフィル:R-LGB05A ボルドーブラック The Craft Lab 001Aluminum, a limited-quantity model in which the metal parts of the regular model have been replaced with aluminum instead of brass, is now in stock. Machined from aluminum, it has a fresh and lightweight design.
-
【SAKURA craft_lab】数量限定 001 ゲルインキボールペンALUMINUM (ブルーブラック)
¥5,500
SOLD OUT
このペンが兼ね備えているのは、これまでの筆記具がわすれかけていた上質な手触りと実用的な「道具」としての信頼感です。 このクラフトラボ001Aluminumは通常モデルの金属部品を真鍮からアルミに置き換えた数量限定モデルでアルミ削り出しにより、フレッシュで軽量なデザインになっています。 「かく」を愛する大人のあなたに、「相棒」と呼ぶにふさわしいペンの誕生です。 サイズ:全長 131mm / 軸径 10.5mm 重量:21g レフィル:R-LGB05A ブルーブラック The Craft Lab 001Aluminum, a limited-quantity model in which the metal parts of the regular model have been replaced with aluminum instead of brass, is now in stock. Machined from aluminum, it has a fresh and lightweight design.
-
【SAKURA craft_lab】006 レフィル
¥220
Craftの名にふさわしいペンの完成です。 表面的な美しさや華やかさだけでなく、構成するパーツ一つひとつからデザインされたプロダクト。 ボディ、コア、クリップ、レフィルを自由に組み合わせることができるSAKURA craft_lab初のカスタムペンです。 「craftの名にふさわしいペンとは何か?」をもう一度、考え、この1本にたどり着きました。 チョイスするパーツによって表情や趣きを変えていく味わい深さ。 パーツ交換やレフィル交換する時、アンティークの道具を手入れするような感覚を味わっていただけるかと思います。 手をかけるほどに愛おしさが増し、あなたの一部になっていく。 このペンは、感性を組み合わせることで完成する一つの作品です。 一番身近なものにこそ、アートと呼べる存在を。 手から生まれる言葉が手作りの品であるならば、それを生み出すペンも手をかけたものでなくてならない。 そんな背景から生まれた「006」は、パーツ一つひとつまで味わい深く丁寧に作られています。 もちろん、細部の美しさだけでなく、組合せた時の完成度は言うまでもありません。 品格を感じさせるデザインと、手に心地よい重量。 大胆にスリットされたボディは、キャップをしていても「内部」を感じられる遊び心を備えています。 パーツを重ね合わせることで生まれるレイヤーは、これまでにない魅力を放っています。 SAKURA craft_labの真骨頂ともいえるペンの誕生です。 カスタマイズパーツ 美は細部に宿る。パーツとしても美しいから、1本のペンとしても美しい。 これぞ、craftの名にふさわしい逸品。 感性を組み合わせることで、⽣まれる新しいプロダクトをお楽しみください。 3種類のパーツと6色のインキで、288通りのカスタマイズできます ボディ、コア、クリップ、リフィルをそれぞれお選び下さい。 完成品の画像は組み合わせの一例です
-
【SAKURA craft_lab】006 レフィル(漆黒)
¥275
SOLD OUT
Craftの名にふさわしいペンの完成です。 表面的な美しさや華やかさだけでなく、構成するパーツ一つひとつからデザインされたプロダクト。 ボディ、コア、クリップ、レフィルを自由に組み合わせることができるSAKURA craft_lab初のカスタムペンです。 「craftの名にふさわしいペンとは何か?」をもう一度、考え、この1本にたどり着きました。 チョイスするパーツによって表情や趣きを変えていく味わい深さ。 パーツ交換やレフィル交換する時、アンティークの道具を手入れするような感覚を味わっていただけるかと思います。 手をかけるほどに愛おしさが増し、あなたの一部になっていく。 このペンは、感性を組み合わせることで完成する一つの作品です。 一番身近なものにこそ、アートと呼べる存在を。 手から生まれる言葉が手作りの品であるならば、それを生み出すペンも手をかけたものでなくてならない。 そんな背景から生まれた「006」は、パーツ一つひとつまで味わい深く丁寧に作られています。 もちろん、細部の美しさだけでなく、組合せた時の完成度は言うまでもありません。 品格を感じさせるデザインと、手に心地よい重量。 大胆にスリットされたボディは、キャップをしていても「内部」を感じられる遊び心を備えています。 パーツを重ね合わせることで生まれるレイヤーは、これまでにない魅力を放っています。 SAKURA craft_labの真骨頂ともいえるペンの誕生です。 カスタマイズパーツ 美は細部に宿る。パーツとしても美しいから、1本のペンとしても美しい。 これぞ、craftの名にふさわしい逸品。 感性を組み合わせることで、⽣まれる新しいプロダクトをお楽しみください。 3種類のパーツと6色のインキで、288通りのカスタマイズできます ボディ、コア、クリップ、リフィルをそれぞれお選び下さい。 完成品の画像は組み合わせの一例です
-
【SAKURA craft_lab】006 クリップ(ブラック)
¥2,750
SOLD OUT
Craftの名にふさわしいペンの完成です。 表面的な美しさや華やかさだけでなく、構成するパーツ一つひとつからデザインされたプロダクト。 ボディ、コア、クリップ、レフィルを自由に組み合わせることができるSAKURA craft_lab初のカスタムペンです。 「craftの名にふさわしいペンとは何か?」をもう一度、考え、この1本にたどり着きました。 チョイスするパーツによって表情や趣きを変えていく味わい深さ。 パーツ交換やレフィル交換する時、アンティークの道具を手入れするような感覚を味わっていただけるかと思います。 手をかけるほどに愛おしさが増し、あなたの一部になっていく。 このペンは、感性を組み合わせることで完成する一つの作品です。 一番身近なものにこそ、アートと呼べる存在を。 手から生まれる言葉が手作りの品であるならば、それを生み出すペンも手をかけたものでなくてならない。 そんな背景から生まれた「006」は、パーツ一つひとつまで味わい深く丁寧に作られています。 もちろん、細部の美しさだけでなく、組合せた時の完成度は言うまでもありません。 品格を感じさせるデザインと、手に心地よい重量。 大胆にスリットされたボディは、キャップをしていても「内部」を感じられる遊び心を備えています。 パーツを重ね合わせることで生まれるレイヤーは、これまでにない魅力を放っています。 SAKURA craft_labの真骨頂ともいえるペンの誕生です。 カスタマイズパーツ 美は細部に宿る。パーツとしても美しいから、1本のペンとしても美しい。 これぞ、craftの名にふさわしい逸品。 感性を組み合わせることで、⽣まれる新しいプロダクトをお楽しみください。 3種類のパーツと6色のインキで、288通りのカスタマイズできます ボディ、コア、クリップ、リフィルをそれぞれお選び下さい。 完成品の画像は組み合わせの一例です
-
【SAKURA craft_lab】006 クリップ(シルバー)
¥2,750
Craftの名にふさわしいペンの完成です。 表面的な美しさや華やかさだけでなく、構成するパーツ一つひとつからデザインされたプロダクト。 ボディ、コア、クリップ、レフィルを自由に組み合わせることができるSAKURA craft_lab初のカスタムペンです。 「craftの名にふさわしいペンとは何か?」をもう一度、考え、この1本にたどり着きました。 チョイスするパーツによって表情や趣きを変えていく味わい深さ。 パーツ交換やレフィル交換する時、アンティークの道具を手入れするような感覚を味わっていただけるかと思います。 手をかけるほどに愛おしさが増し、あなたの一部になっていく。 このペンは、感性を組み合わせることで完成する一つの作品です。 一番身近なものにこそ、アートと呼べる存在を。 手から生まれる言葉が手作りの品であるならば、それを生み出すペンも手をかけたものでなくてならない。 そんな背景から生まれた「006」は、パーツ一つひとつまで味わい深く丁寧に作られています。 もちろん、細部の美しさだけでなく、組合せた時の完成度は言うまでもありません。 品格を感じさせるデザインと、手に心地よい重量。 大胆にスリットされたボディは、キャップをしていても「内部」を感じられる遊び心を備えています。 パーツを重ね合わせることで生まれるレイヤーは、これまでにない魅力を放っています。 SAKURA craft_labの真骨頂ともいえるペンの誕生です。 カスタマイズパーツ 美は細部に宿る。パーツとしても美しいから、1本のペンとしても美しい。 これぞ、craftの名にふさわしい逸品。 感性を組み合わせることで、⽣まれる新しいプロダクトをお楽しみください。 3種類のパーツと6色のインキで、288通りのカスタマイズできます ボディ、コア、クリップ、リフィルをそれぞれお選び下さい。 完成品の画像は組み合わせの一例です
-
【SAKURA craft_lab】006 クリップ(ゴールド)
¥2,750
Craftの名にふさわしいペンの完成です。 表面的な美しさや華やかさだけでなく、構成するパーツ一つひとつからデザインされたプロダクト。 ボディ、コア、クリップ、レフィルを自由に組み合わせることができるSAKURA craft_lab初のカスタムペンです。 「craftの名にふさわしいペンとは何か?」をもう一度、考え、この1本にたどり着きました。 チョイスするパーツによって表情や趣きを変えていく味わい深さ。 パーツ交換やレフィル交換する時、アンティークの道具を手入れするような感覚を味わっていただけるかと思います。 手をかけるほどに愛おしさが増し、あなたの一部になっていく。 このペンは、感性を組み合わせることで完成する一つの作品です。 一番身近なものにこそ、アートと呼べる存在を。 手から生まれる言葉が手作りの品であるならば、それを生み出すペンも手をかけたものでなくてならない。 そんな背景から生まれた「006」は、パーツ一つひとつまで味わい深く丁寧に作られています。 もちろん、細部の美しさだけでなく、組合せた時の完成度は言うまでもありません。 品格を感じさせるデザインと、手に心地よい重量。 大胆にスリットされたボディは、キャップをしていても「内部」を感じられる遊び心を備えています。 パーツを重ね合わせることで生まれるレイヤーは、これまでにない魅力を放っています。 SAKURA craft_labの真骨頂ともいえるペンの誕生です。 カスタマイズパーツ 美は細部に宿る。パーツとしても美しいから、1本のペンとしても美しい。 これぞ、craftの名にふさわしい逸品。 感性を組み合わせることで、⽣まれる新しいプロダクトをお楽しみください。 3種類のパーツと6色のインキで、288通りのカスタマイズできます ボディ、コア、クリップ、リフィルをそれぞれお選び下さい。 完成品の画像は組み合わせの一例です
-
【SAKURA craft_lab】006 コア(タイムレスブラック)
¥9,900
SOLD OUT
Craftの名にふさわしいペンの完成です。 表面的な美しさや華やかさだけでなく、構成するパーツ一つひとつからデザインされたプロダクト。 ボディ、コア、クリップ、レフィルを自由に組み合わせることができるSAKURA craft_lab初のカスタムペンです。 「craftの名にふさわしいペンとは何か?」をもう一度、考え、この1本にたどり着きました。 チョイスするパーツによって表情や趣きを変えていく味わい深さ。 パーツ交換やレフィル交換する時、アンティークの道具を手入れするような感覚を味わっていただけるかと思います。 手をかけるほどに愛おしさが増し、あなたの一部になっていく。 このペンは、感性を組み合わせることで完成する一つの作品です。 一番身近なものにこそ、アートと呼べる存在を。 手から生まれる言葉が手作りの品であるならば、それを生み出すペンも手をかけたものでなくてならない。 そんな背景から生まれた「006」は、パーツ一つひとつまで味わい深く丁寧に作られています。 もちろん、細部の美しさだけでなく、組合せた時の完成度は言うまでもありません。 品格を感じさせるデザインと、手に心地よい重量。 大胆にスリットされたボディは、キャップをしていても「内部」を感じられる遊び心を備えています。 パーツを重ね合わせることで生まれるレイヤーは、これまでにない魅力を放っています。 SAKURA craft_labの真骨頂ともいえるペンの誕生です。 カスタマイズパーツ 美は細部に宿る。パーツとしても美しいから、1本のペンとしても美しい。 これぞ、craftの名にふさわしい逸品。 感性を組み合わせることで、⽣まれる新しいプロダクトをお楽しみください。 3種類のパーツと6色のインキで、288通りのカスタマイズできます ボディ、コア、クリップ、リフィルをそれぞれお選び下さい。 完成品の画像は組み合わせの一例です
-
【SAKURA craft_lab】006 コア(ニッケルシルバー)
¥9,900
Craftの名にふさわしいペンの完成です。 表面的な美しさや華やかさだけでなく、構成するパーツ一つひとつからデザインされたプロダクト。 ボディ、コア、クリップ、レフィルを自由に組み合わせることができるSAKURA craft_lab初のカスタムペンです。 「craftの名にふさわしいペンとは何か?」をもう一度、考え、この1本にたどり着きました。 チョイスするパーツによって表情や趣きを変えていく味わい深さ。 パーツ交換やレフィル交換する時、アンティークの道具を手入れするような感覚を味わっていただけるかと思います。 手をかけるほどに愛おしさが増し、あなたの一部になっていく。 このペンは、感性を組み合わせることで完成する一つの作品です。 一番身近なものにこそ、アートと呼べる存在を。 手から生まれる言葉が手作りの品であるならば、それを生み出すペンも手をかけたものでなくてならない。 そんな背景から生まれた「006」は、パーツ一つひとつまで味わい深く丁寧に作られています。 もちろん、細部の美しさだけでなく、組合せた時の完成度は言うまでもありません。 品格を感じさせるデザインと、手に心地よい重量。 大胆にスリットされたボディは、キャップをしていても「内部」を感じられる遊び心を備えています。 パーツを重ね合わせることで生まれるレイヤーは、これまでにない魅力を放っています。 SAKURA craft_labの真骨頂ともいえるペンの誕生です。 カスタマイズパーツ 美は細部に宿る。パーツとしても美しいから、1本のペンとしても美しい。 これぞ、craftの名にふさわしい逸品。 感性を組み合わせることで、⽣まれる新しいプロダクトをお楽しみください。 3種類のパーツと6色のインキで、288通りのカスタマイズできます ボディ、コア、クリップ、リフィルをそれぞれお選び下さい。 完成品の画像は組み合わせの一例です
-
【SAKURA craft_lab】006 コア(ブラスゴールド)
¥9,900
Craftの名にふさわしいペンの完成です。 表面的な美しさや華やかさだけでなく、構成するパーツ一つひとつからデザインされたプロダクト。 ボディ、コア、クリップ、レフィルを自由に組み合わせることができるSAKURA craft_lab初のカスタムペンです。 「craftの名にふさわしいペンとは何か?」をもう一度、考え、この1本にたどり着きました。 チョイスするパーツによって表情や趣きを変えていく味わい深さ。 パーツ交換やレフィル交換する時、アンティークの道具を手入れするような感覚を味わっていただけるかと思います。 手をかけるほどに愛おしさが増し、あなたの一部になっていく。 このペンは、感性を組み合わせることで完成する一つの作品です。 一番身近なものにこそ、アートと呼べる存在を。 手から生まれる言葉が手作りの品であるならば、それを生み出すペンも手をかけたものでなくてならない。 そんな背景から生まれた「006」は、パーツ一つひとつまで味わい深く丁寧に作られています。 もちろん、細部の美しさだけでなく、組合せた時の完成度は言うまでもありません。 品格を感じさせるデザインと、手に心地よい重量。 大胆にスリットされたボディは、キャップをしていても「内部」を感じられる遊び心を備えています。 パーツを重ね合わせることで生まれるレイヤーは、これまでにない魅力を放っています。 SAKURA craft_labの真骨頂ともいえるペンの誕生です。 カスタマイズパーツ 美は細部に宿る。パーツとしても美しいから、1本のペンとしても美しい。 これぞ、craftの名にふさわしい逸品。 感性を組み合わせることで、⽣まれる新しいプロダクトをお楽しみください。 3種類のパーツと6色のインキで、288通りのカスタマイズできます ボディ、コア、クリップ、リフィルをそれぞれお選び下さい。 完成品の画像は組み合わせの一例です
-
【SAKURA craft_lab】006 コア(パイプウッド)
¥14,300
Craftの名にふさわしいペンの完成です。 表面的な美しさや華やかさだけでなく、構成するパーツ一つひとつからデザインされたプロダクト。 ボディ、コア、クリップ、レフィルを自由に組み合わせることができるSAKURA craft_lab初のカスタムペンです。 「craftの名にふさわしいペンとは何か?」をもう一度、考え、この1本にたどり着きました。 チョイスするパーツによって表情や趣きを変えていく味わい深さ。 パーツ交換やレフィル交換する時、アンティークの道具を手入れするような感覚を味わっていただけるかと思います。 手をかけるほどに愛おしさが増し、あなたの一部になっていく。 このペンは、感性を組み合わせることで完成する一つの作品です。 一番身近なものにこそ、アートと呼べる存在を。 手から生まれる言葉が手作りの品であるならば、それを生み出すペンも手をかけたものでなくてならない。 そんな背景から生まれた「006」は、パーツ一つひとつまで味わい深く丁寧に作られています。 もちろん、細部の美しさだけでなく、組合せた時の完成度は言うまでもありません。 品格を感じさせるデザインと、手に心地よい重量。 大胆にスリットされたボディは、キャップをしていても「内部」を感じられる遊び心を備えています。 パーツを重ね合わせることで生まれるレイヤーは、これまでにない魅力を放っています。 SAKURA craft_labの真骨頂ともいえるペンの誕生です。 カスタマイズパーツ 美は細部に宿る。パーツとしても美しいから、1本のペンとしても美しい。 これぞ、craftの名にふさわしい逸品。 感性を組み合わせることで、⽣まれる新しいプロダクトをお楽しみください。 3種類のパーツと6色のインキで、288通りのカスタマイズできます ボディ、コア、クリップ、リフィルをそれぞれお選び下さい。 完成品の画像は組み合わせの一例です
-
【SAKURA craft_lab】006 ボディ(アガットグリーン)
¥16,500
Craftの名にふさわしいペンの完成です。 表面的な美しさや華やかさだけでなく、構成するパーツ一つひとつからデザインされたプロダクト。 ボディ、コア、クリップ、レフィルを自由に組み合わせることができるSAKURA craft_lab初のカスタムペンです。 「craftの名にふさわしいペンとは何か?」をもう一度、考え、この1本にたどり着きました。 チョイスするパーツによって表情や趣きを変えていく味わい深さ。 パーツ交換やレフィル交換する時、アンティークの道具を手入れするような感覚を味わっていただけるかと思います。 手をかけるほどに愛おしさが増し、あなたの一部になっていく。 このペンは、感性を組み合わせることで完成する一つの作品です。 一番身近なものにこそ、アートと呼べる存在を。 手から生まれる言葉が手作りの品であるならば、それを生み出すペンも手をかけたものでなくてならない。 そんな背景から生まれた「006」は、パーツ一つひとつまで味わい深く丁寧に作られています。 もちろん、細部の美しさだけでなく、組合せた時の完成度は言うまでもありません。 品格を感じさせるデザインと、手に心地よい重量。 大胆にスリットされたボディは、キャップをしていても「内部」を感じられる遊び心を備えています。 パーツを重ね合わせることで生まれるレイヤーは、これまでにない魅力を放っています。 SAKURA craft_labの真骨頂ともいえるペンの誕生です。 カスタマイズパーツ 美は細部に宿る。パーツとしても美しいから、1本のペンとしても美しい。 これぞ、craftの名にふさわしい逸品。 感性を組み合わせることで、⽣まれる新しいプロダクトをお楽しみください。 3種類のパーツと6色のインキで、288通りのカスタマイズできます ボディ、コア、クリップ、リフィルをそれぞれお選び下さい。 完成品の画像は組み合わせの一例です
-
【SAKURA craft_lab】006 ボディ(アトミックシルバー)
¥15,400
Craftの名にふさわしいペンの完成です。 表面的な美しさや華やかさだけでなく、構成するパーツ一つひとつからデザインされたプロダクト。 ボディ、コア、クリップ、レフィルを自由に組み合わせることができるSAKURA craft_lab初のカスタムペンです。 「craftの名にふさわしいペンとは何か?」をもう一度、考え、この1本にたどり着きました。 チョイスするパーツによって表情や趣きを変えていく味わい深さ。 パーツ交換やレフィル交換する時、アンティークの道具を手入れするような感覚を味わっていただけるかと思います。 手をかけるほどに愛おしさが増し、あなたの一部になっていく。 このペンは、感性を組み合わせることで完成する一つの作品です。 一番身近なものにこそ、アートと呼べる存在を。 手から生まれる言葉が手作りの品であるならば、それを生み出すペンも手をかけたものでなくてならない。 そんな背景から生まれた「006」は、パーツ一つひとつまで味わい深く丁寧に作られています。 もちろん、細部の美しさだけでなく、組合せた時の完成度は言うまでもありません。 品格を感じさせるデザインと、手に心地よい重量。 大胆にスリットされたボディは、キャップをしていても「内部」を感じられる遊び心を備えています。 パーツを重ね合わせることで生まれるレイヤーは、これまでにない魅力を放っています。 SAKURA craft_labの真骨頂ともいえるペンの誕生です。 カスタマイズパーツ 美は細部に宿る。パーツとしても美しいから、1本のペンとしても美しい。 これぞ、craftの名にふさわしい逸品。 感性を組み合わせることで、⽣まれる新しいプロダクトをお楽しみください。 3種類のパーツと6色のインキで、288通りのカスタマイズできます ボディ、コア、クリップ、リフィルをそれぞれお選び下さい。 完成品の画像は組み合わせの一例です
-
【SAKURA craft_lab】006 ボディ(クラシックブラック)
¥17,600
SOLD OUT
Craftの名にふさわしいペンの完成です。 表面的な美しさや華やかさだけでなく、構成するパーツ一つひとつからデザインされたプロダクト。 ボディ、コア、クリップ、レフィルを自由に組み合わせることができるSAKURA craft_lab初のカスタムペンです。 「craftの名にふさわしいペンとは何か?」をもう一度、考え、この1本にたどり着きました。 チョイスするパーツによって表情や趣きを変えていく味わい深さ。 パーツ交換やレフィル交換する時、アンティークの道具を手入れするような感覚を味わっていただけるかと思います。 手をかけるほどに愛おしさが増し、あなたの一部になっていく。 このペンは、感性を組み合わせることで完成する一つの作品です。 一番身近なものにこそ、アートと呼べる存在を。 手から生まれる言葉が手作りの品であるならば、それを生み出すペンも手をかけたものでなくてならない。 そんな背景から生まれた「006」は、パーツ一つひとつまで味わい深く丁寧に作られています。 もちろん、細部の美しさだけでなく、組合せた時の完成度は言うまでもありません。 品格を感じさせるデザインと、手に心地よい重量。 大胆にスリットされたボディは、キャップをしていても「内部」を感じられる遊び心を備えています。 パーツを重ね合わせることで生まれるレイヤーは、これまでにない魅力を放っています。 SAKURA craft_labの真骨頂ともいえるペンの誕生です。 カスタマイズパーツ 美は細部に宿る。パーツとしても美しいから、1本のペンとしても美しい。 これぞ、craftの名にふさわしい逸品。 感性を組み合わせることで、⽣まれる新しいプロダクトをお楽しみください。 3種類のパーツと6色のインキで、288通りのカスタマイズできます ボディ、コア、クリップ、リフィルをそれぞれお選び下さい。 完成品の画像は組み合わせの一例です
-
【SAKURA craft_lab】006 ボディ(ロイヤルネイビー)
¥16,500
Craftの名にふさわしいペンの完成です。 表面的な美しさや華やかさだけでなく、構成するパーツ一つひとつからデザインされたプロダクト。 ボディ、コア、クリップ、レフィルを自由に組み合わせることができるSAKURA craft_lab初のカスタムペンです。 「craftの名にふさわしいペンとは何か?」をもう一度、考え、この1本にたどり着きました。 チョイスするパーツによって表情や趣きを変えていく味わい深さ。 パーツ交換やレフィル交換する時、アンティークの道具を手入れするような感覚を味わっていただけるかと思います。 手をかけるほどに愛おしさが増し、あなたの一部になっていく。 このペンは、感性を組み合わせることで完成する一つの作品です。 一番身近なものにこそ、アートと呼べる存在を。 手から生まれる言葉が手作りの品であるならば、それを生み出すペンも手をかけたものでなくてならない。 そんな背景から生まれた「006」は、パーツ一つひとつまで味わい深く丁寧に作られています。 もちろん、細部の美しさだけでなく、組合せた時の完成度は言うまでもありません。 品格を感じさせるデザインと、手に心地よい重量。 大胆にスリットされたボディは、キャップをしていても「内部」を感じられる遊び心を備えています。 パーツを重ね合わせることで生まれるレイヤーは、これまでにない魅力を放っています。 SAKURA craft_labの真骨頂ともいえるペンの誕生です。 カスタマイズパーツ 美は細部に宿る。パーツとしても美しいから、1本のペンとしても美しい。 これぞ、craftの名にふさわしい逸品。 感性を組み合わせることで、⽣まれる新しいプロダクトをお楽しみください。 3種類のパーツと6色のインキで、288通りのカスタマイズできます ボディ、コア、クリップ、リフィルをそれぞれお選び下さい。 完成品の画像は組み合わせの一例です
神戸の元町で鉛筆や黒鉛芯ものの文具(芯ホルダーやシャープペンシル)を中心に販売しています。
ジャンルに拘らずカッコイイ文具や存在感のある文具も取り扱っています。
クラフトエー、綴り屋、マーヴェラスウッド、クラフトリンクル、こぶた工房、Flamberg、木軸ペン工房KIKI、Steef & Co.、ボナンなどの木工家による文具や海外直輸入の文具なども販売しています