-
【Teriw/テリュー】テリュー・ザ・マット アートクリアA5
¥2,310
SOLD OUT
理想の筆記と遊び心を、いつでも。書き心地が選べる「透明な」デスクマット付き下敷き 特徴) 1 大人の筆記環境が整い、いつでも、どこでも、すべての筆記具で「至高の書き心地」が再現できる! 2 透明ポケットに「好き」を入れて、すべてのページでいつも一緒。心を躍らせながら手書きができる! 3 下敷きがスタンプマット、マウスパッド、しおり、手帳、ディスプレイ、収納、定規、手書きガイドに! 『Teriw THE MAT ART CLEAR(テリュー・ザ・マット・アートクリア)』は、忙しい毎日に「自分史上最高の筆記環境」と「遊び心」を加えるためのキーツール。 「自分史上最高の筆記環境」を叶えてくれるのは、デスクマットにもなる柔らかい下敷きと硬い書き心地の下敷きを、上部で縫い合わされたデザイン。上にする面を、ソフト/ハードのどちらにするか選ぶことで、万年筆、ボールペン、シャーペンなど愛用のペンとノートと書き手の相性が整い「至高の書き心地」を実現します。 また、デスクマット面はスタンプマットやマウスパッドとして使えるため、外出先でのちょっとした作業の際に活躍します。 続いて、日々に「遊び心」を加えてくれるのは、デスクマット裏にあるポケット。デスクマット自体が透明なのでポケットを「ディスプレイ」として使うことで、「あなたの好き=推し」を持ち歩き、気分を上げながら楽しく筆記ができます。また、ポケットにさまざまなリフィルを入れることで、楽しさも、便利さも倍増します。 この機能をしっかり楽しむために、3種類のリフィルと保護フィルムが付属しています。 1)ディスプレイリフィル 金色の額がプリントされていて、写真やはがきなどを自由に額装して、好きなものを見ながらの手書きを実現します。 2)剥離紙リフィル 片面が樹脂コーティングされているため、シールの付け剥がしができるため、好きなものだけ持ち歩くことが可能です。 3)スケールガイドリフィル 定規機能がついたガイド線がついたリフィル。かすかに線が透けて、縦横がわかりやすくなり、手書きを助けます。 4)保護フィルム ポケットに入れて、その内側に写真や印刷物を入れることで、インクがデスクマットの内側について汚れるのを防いでくれます。 このアイテムを使うことで、筆記環境と筆記の際の気持ちが整うことで、忙しい日々の中に、創造力がスムーズに発揮・推敲・蓄積される「思考の定位置」が加わることになります。 『Teriw THE MAT ART CLEAR』で「持ち運べるパーソナルスペース」を手にして、いつでも、どこでも、快適で楽しい手書きをお楽しみください。
-
【Teriw/テリュー】テリュー・ザ・マット アートクリアB6
¥1,980
理想の筆記と遊び心を、いつでも。書き心地が選べる「透明な」デスクマット付き下敷き 特徴) 1 大人の筆記環境が整い、いつでも、どこでも、すべての筆記具で「至高の書き心地」が再現できる! 2 透明ポケットに「好き」を入れて、すべてのページでいつも一緒。心を躍らせながら手書きができる! 3 下敷きがスタンプマット、マウスパッド、しおり、手帳、ディスプレイ、収納、定規、手書きガイドに! 『Teriw THE MAT ART CLEAR(テリュー・ザ・マット・アートクリア)』は、忙しい毎日に「自分史上最高の筆記環境」と「遊び心」を加えるためのキーツール。 「自分史上最高の筆記環境」を叶えてくれるのは、デスクマットにもなる柔らかい下敷きと硬い書き心地の下敷きを、上部で縫い合わされたデザイン。上にする面を、ソフト/ハードのどちらにするか選ぶことで、万年筆、ボールペン、シャーペンなど愛用のペンとノートと書き手の相性が整い「至高の書き心地」を実現します。 また、デスクマット面はスタンプマットやマウスパッドとして使えるため、外出先でのちょっとした作業の際に活躍します。 続いて、日々に「遊び心」を加えてくれるのは、デスクマット裏にあるポケット。デスクマット自体が透明なのでポケットを「ディスプレイ」として使うことで、「あなたの好き=推し」を持ち歩き、気分を上げながら楽しく筆記ができます。また、ポケットにさまざまなリフィルを入れることで、楽しさも、便利さも倍増します。 この機能をしっかり楽しむために、3種類のリフィルと保護フィルムが付属しています。 1)ディスプレイリフィル 金色の額がプリントされていて、写真やはがきなどを自由に額装して、好きなものを見ながらの手書きを実現します。 2)剥離紙リフィル 片面が樹脂コーティングされているため、シールの付け剥がしができるため、好きなものだけ持ち歩くことが可能です。 3)スケールガイドリフィル 定規機能がついたガイド線がついたリフィル。かすかに線が透けて、縦横がわかりやすくなり、手書きを助けます。 4)保護フィルム ポケットに入れて、その内側に写真や印刷物を入れることで、インクがデスクマットの内側について汚れるのを防いでくれます。 このアイテムを使うことで、筆記環境と筆記の際の気持ちが整うことで、忙しい日々の中に、創造力がスムーズに発揮・推敲・蓄積される「思考の定位置」が加わることになります。 『Teriw THE MAT ART CLEAR』で「持ち運べるパーソナルスペース」を手にして、いつでも、どこでも、快適で楽しい手書きをお楽しみください。
-
【Teriw/テリュー】Teriw THE MAT (アートブルー/A5)
¥2,200
SOLD OUT
持ち歩けるデスクマット『Teriw THE MAT(テリュー・ザ・マット)』は、「デスクマットの柔らかさ」と「下敷きの硬さ」が1枚になった、「自分史上最高の書き心地」を手にするためのツール。隠しポケット付きのデスクマットと下敷きが上部で縫い合わされている、新構造の大人のための多機能下敷きです。 持ち運びに優れたノート「を」はさむ構造 使いたいページの後ろのページを、デスクマットと下敷きではさんで使うので、筆記時にズレず、落ちません。知らない間になくしていたり、バッグの中で迷子になったりすることはもう、ありません。 硬さを選び差し替えながら使うことで、書き手とペンとノートの相性が整い、それぞれのペンで最高の書き心地をどこでも、いつでも再現できます。 デスクマット裏のポケット活用で下敷きを超えた機能性を獲得。 吸い取り紙リフィルを入れて使えば、インク系のペンを使った後のインク写りを予防できます。また、タスクリフィルやマンスリーリフィルで、日々習慣化したいことの管理やログができて、簡単な手帳のように使えます。
-
【Teriw/テリュー】Teriw THE MAT (アートブラック/A5)
¥2,200
SOLD OUT
持ち歩けるデスクマット『Teriw THE MAT(テリュー・ザ・マット)』は、「デスクマットの柔らかさ」と「下敷きの硬さ」が1枚になった、「自分史上最高の書き心地」を手にするためのツール。隠しポケット付きのデスクマットと下敷きが上部で縫い合わされている、新構造の大人のための多機能下敷きです。 持ち運びに優れたノート「を」はさむ構造 使いたいページの後ろのページを、デスクマットと下敷きではさんで使うので、筆記時にズレず、落ちません。知らない間になくしていたり、バッグの中で迷子になったりすることはもう、ありません。 硬さを選び差し替えながら使うことで、書き手とペンとノートの相性が整い、それぞれのペンで最高の書き心地をどこでも、いつでも再現できます。 デスクマット裏のポケット活用で下敷きを超えた機能性を獲得。 吸い取り紙リフィルを入れて使えば、インク系のペンを使った後のインク写りを予防できます。また、タスクリフィルやマンスリーリフィルで、日々習慣化したいことの管理やログができて、簡単な手帳のように使えます。
-
【Teriw/テリュー】Teriw THE MAT (アートキャメル/A5)
¥2,200
持ち歩けるデスクマット『Teriw THE MAT(テリュー・ザ・マット)』は、「デスクマットの柔らかさ」と「下敷きの硬さ」が1枚になった、「自分史上最高の書き心地」を手にするためのツール。隠しポケット付きのデスクマットと下敷きが上部で縫い合わされている、新構造の大人のための多機能下敷きです。 持ち運びに優れたノート「を」はさむ構造 使いたいページの後ろのページを、デスクマットと下敷きではさんで使うので、筆記時にズレず、落ちません。知らない間になくしていたり、バッグの中で迷子になったりすることはもう、ありません。 硬さを選び差し替えながら使うことで、書き手とペンとノートの相性が整い、それぞれのペンで最高の書き心地をどこでも、いつでも再現できます。 デスクマット裏のポケット活用で下敷きを超えた機能性を獲得。 吸い取り紙リフィルを入れて使えば、インク系のペンを使った後のインク写りを予防できます。また、タスクリフィルやマンスリーリフィルで、日々習慣化したいことの管理やログができて、簡単な手帳のように使えます。
-
【Teriw/テリュー】Teriw THE MAT (アートブルー/B6)
¥1,870
持ち歩けるデスクマット『Teriw THE MAT(テリュー・ザ・マット)』は、「デスクマットの柔らかさ」と「下敷きの硬さ」が1枚になった、「自分史上最高の書き心地」を手にするためのツール。隠しポケット付きのデスクマットと下敷きが上部で縫い合わされている、新構造の大人のための多機能下敷きです。 持ち運びに優れたノート「を」はさむ構造 使いたいページの後ろのページを、デスクマットと下敷きではさんで使うので、筆記時にズレず、落ちません。知らない間になくしていたり、バッグの中で迷子になったりすることはもう、ありません。 硬さを選び差し替えながら使うことで、書き手とペンとノートの相性が整い、それぞれのペンで最高の書き心地をどこでも、いつでも再現できます。 デスクマット裏のポケット活用で下敷きを超えた機能性を獲得。 吸い取り紙リフィルを入れて使えば、インク系のペンを使った後のインク写りを予防できます。また、タスクリフィルやマンスリーリフィルで、日々習慣化したいことの管理やログができて、簡単な手帳のように使えます。
-
【Teriw/テリュー】Teriw THE MAT (アートブラック/B6)
¥1,870
持ち歩けるデスクマット『Teriw THE MAT(テリュー・ザ・マット)』は、「デスクマットの柔らかさ」と「下敷きの硬さ」が1枚になった、「自分史上最高の書き心地」を手にするためのツール。隠しポケット付きのデスクマットと下敷きが上部で縫い合わされている、新構造の大人のための多機能下敷きです。 持ち運びに優れたノート「を」はさむ構造 使いたいページの後ろのページを、デスクマットと下敷きではさんで使うので、筆記時にズレず、落ちません。知らない間になくしていたり、バッグの中で迷子になったりすることはもう、ありません。 硬さを選び差し替えながら使うことで、書き手とペンとノートの相性が整い、それぞれのペンで最高の書き心地をどこでも、いつでも再現できます。 デスクマット裏のポケット活用で下敷きを超えた機能性を獲得。 吸い取り紙リフィルを入れて使えば、インク系のペンを使った後のインク写りを予防できます。また、タスクリフィルやマンスリーリフィルで、日々習慣化したいことの管理やログができて、簡単な手帳のように使えます。
-
【Teriw/テリュー】Teriw THE MAT (アートキャメル/B6)
¥1,870
持ち歩けるデスクマット『Teriw THE MAT(テリュー・ザ・マット)』は、「デスクマットの柔らかさ」と「下敷きの硬さ」が1枚になった、「自分史上最高の書き心地」を手にするためのツール。隠しポケット付きのデスクマットと下敷きが上部で縫い合わされている、新構造の大人のための多機能下敷きです。 持ち運びに優れたノート「を」はさむ構造 使いたいページの後ろのページを、デスクマットと下敷きではさんで使うので、筆記時にズレず、落ちません。知らない間になくしていたり、バッグの中で迷子になったりすることはもう、ありません。 硬さを選び差し替えながら使うことで、書き手とペンとノートの相性が整い、それぞれのペンで最高の書き心地をどこでも、いつでも再現できます。 デスクマット裏のポケット活用で下敷きを超えた機能性を獲得。 吸い取り紙リフィルを入れて使えば、インク系のペンを使った後のインク写りを予防できます。また、タスクリフィルやマンスリーリフィルで、日々習慣化したいことの管理やログができて、簡単な手帳のように使えます。
-
【Teriw/テリュー】Teriw THE MAT (ブラック/B5)
¥3,300
手書きのよさを思い出す、持ち運びに優れたデスクマット付き下敷きに 便箋やレター、キャンパスノートにぴったりのB5サイズが新登場! 持ち歩けるデスクマット『Teriw THE MAT(テリュー・ザ・マット)』は、「デスクマットの柔らかさ」と「下敷きの硬さ」が1枚になった、「自分史上最高の書き心地」を手にするためのツール。隠しポケット付きのデスクマットと下敷きが上部で縫い合わされている、新構造の大人のための多機能下敷きです。 持ち運びに優れたノート「を」はさむ構造 使いたいページの後ろのページを、デスクマットと下敷きではさんで使うので、筆記時にズレず、落ちません。知らない間になくしていたり、バッグの中で迷子になったりすることはもう、ありません。 硬さを選び差し替えながら使うことで、書き手とペンとノートの相性が整い、それぞれのペンで最高の書き心地をどこでも、いつでも再現できます。 デスクマット裏のポケット活用で下敷きを超えた機能性を獲得。 吸い取り紙リフィルを入れて使えば、インク系のペンを使った後のインク写りを予防できます。また、タスクリフィルやマンスリーリフィルで、日々習慣化したいことの管理やログができて、簡単な手帳のように使えます。
-
【Teriw/テリュー】Teriw THE MAT (キャメル/B5)
¥3,300
手書きのよさを思い出す、持ち運びに優れたデスクマット付き下敷きに 便箋やレター、キャンパスノートにぴったりのB5サイズが新登場! 持ち歩けるデスクマット『Teriw THE MAT(テリュー・ザ・マット)』は、「デスクマットの柔らかさ」と「下敷きの硬さ」が1枚になった、「自分史上最高の書き心地」を手にするためのツール。隠しポケット付きのデスクマットと下敷きが上部で縫い合わされている、新構造の大人のための多機能下敷きです。 持ち運びに優れたノート「を」はさむ構造 使いたいページの後ろのページを、デスクマットと下敷きではさんで使うので、筆記時にズレず、落ちません。知らない間になくしていたり、バッグの中で迷子になったりすることはもう、ありません。 硬さを選び差し替えながら使うことで、書き手とペンとノートの相性が整い、それぞれのペンで最高の書き心地をどこでも、いつでも再現できます。 デスクマット裏のポケット活用で下敷きを超えた機能性を獲得。 吸い取り紙リフィルを入れて使えば、インク系のペンを使った後のインク写りを予防できます。また、タスクリフィルやマンスリーリフィルで、日々習慣化したいことの管理やログができて、簡単な手帳のように使えます。
-
【Teriw/テリュー】Teriw THE MAT (アートブルー/B5)
¥3,300
SOLD OUT
手書きのよさを思い出す、持ち運びに優れたデスクマット付き下敷きに 便箋やレター、キャンパスノートにぴったりのB5サイズが新登場! 持ち歩けるデスクマット『Teriw THE MAT(テリュー・ザ・マット)』は、「デスクマットの柔らかさ」と「下敷きの硬さ」が1枚になった、「自分史上最高の書き心地」を手にするためのツール。隠しポケット付きのデスクマットと下敷きが上部で縫い合わされている、新構造の大人のための多機能下敷きです。 持ち運びに優れたノート「を」はさむ構造 使いたいページの後ろのページを、デスクマットと下敷きではさんで使うので、筆記時にズレず、落ちません。知らない間になくしていたり、バッグの中で迷子になったりすることはもう、ありません。 硬さを選び差し替えながら使うことで、書き手とペンとノートの相性が整い、それぞれのペンで最高の書き心地をどこでも、いつでも再現できます。 デスクマット裏のポケット活用で下敷きを超えた機能性を獲得。 吸い取り紙リフィルを入れて使えば、インク系のペンを使った後のインク写りを予防できます。また、タスクリフィルやマンスリーリフィルで、日々習慣化したいことの管理やログができて、簡単な手帳のように使えます。
-
【Teriw/テリュー】Teriw THE MAT (アートレッド/B6)
¥1,870
SOLD OUT
持ち歩けるデスクマット『Teriw THE MAT(テリュー・ザ・マット)』は、「デスクマットの柔らかさ」と「下敷きの硬さ」が1枚になった、「自分史上最高の書き心地」を手にするためのツール。隠しポケット付きのデスクマットと下敷きが上部で縫い合わされている、新構造の大人のための多機能下敷きです。 持ち運びに優れたノート「を」はさむ構造 使いたいページの後ろのページを、デスクマットと下敷きではさんで使うので、筆記時にズレず、落ちません。知らない間になくしていたり、バッグの中で迷子になったりすることはもう、ありません。 硬さを選び差し替えながら使うことで、書き手とペンとノートの相性が整い、それぞれのペンで最高の書き心地をどこでも、いつでも再現できます。 デスクマット裏のポケット活用で下敷きを超えた機能性を獲得。 吸い取り紙リフィルを入れて使えば、インク系のペンを使った後のインク写りを予防できます。また、タスクリフィルやマンスリーリフィルで、日々習慣化したいことの管理やログができて、簡単な手帳のように使えます。
-
【Teriw/テリュー】Teriw THE MAT (アートレッド/A5)
¥2,200
SOLD OUT
持ち歩けるデスクマット『Teriw THE MAT(テリュー・ザ・マット)』は、「デスクマットの柔らかさ」と「下敷きの硬さ」が1枚になった、「自分史上最高の書き心地」を手にするためのツール。隠しポケット付きのデスクマットと下敷きが上部で縫い合わされている、新構造の大人のための多機能下敷きです。 持ち運びに優れたノート「を」はさむ構造 使いたいページの後ろのページを、デスクマットと下敷きではさんで使うので、筆記時にズレず、落ちません。知らない間になくしていたり、バッグの中で迷子になったりすることはもう、ありません。 硬さを選び差し替えながら使うことで、書き手とペンとノートの相性が整い、それぞれのペンで最高の書き心地をどこでも、いつでも再現できます。 デスクマット裏のポケット活用で下敷きを超えた機能性を獲得。 吸い取り紙リフィルを入れて使えば、インク系のペンを使った後のインク写りを予防できます。また、タスクリフィルやマンスリーリフィルで、日々習慣化したいことの管理やログができて、簡単な手帳のように使えます。
神戸の元町で鉛筆や黒鉛芯ものの文具(芯ホルダーやシャープペンシル)を中心に販売しています。
ジャンルに拘らずカッコイイ文具や存在感のある文具も取り扱っています。
クラフトエー、綴り屋、マーヴェラスウッド、クラフトリンクル、こぶた工房、Flamberg、木軸ペン工房KIKI、Steef & Co.、ボナンなどの木工家による文具や海外直輸入の文具なども販売しています
