-
【工房 kiki】木の見本帳
¥4,400
SOLD OUT
それぞれに木の名前が書かれている木の見本たち。デザイナーさんや材木マニアさん、建築家さん必携のアイテム。 キーホルダーとして使ったり1つずつ取り外して色んな鍵の使い分け用のタグにしてみてもかわいいです。 マニアックな樹種もあって3セット揃えると31枚になります。 樹種 A(10枚):ブビンガ/土佐杉/ナラ/カバ桜/モンキーポット/トチ/せん/神代ニレ/カリン/シャム柿 B(10枚):ローズ/アッシュ/ケヤキ/いちょう/まざくら/シタン/一位/メープル/ウォールナット/コクタン C(10枚+おまけ):クリ/アユース/クィーラ/シナ/パーローズ/タモ/クルミ/タガヤ/ナーラ花梨/チーク/カツラ ※本商品は天然木を使用した商品のため、商品ごとに色味や木目が異なっています。 節や小傷なども商品原料由来の特徴としてお愉しみください。
-
【工房 kiki】R定規
¥2,420
SOLD OUT
ちょっとマニアックなこの定規。 はっきりいって業界人にしか役に立たないのではと思ったりもしたのですが、意外な人気者。 多分「計る」という行為は理屈抜きに楽しいのかもしれません。 樹種見本にもなるし、少し大きめのキーホルダーにもなる このR定規、さっと取り出して、 ぐっとRを計ってみよう! デザイン:村澤一晃 仕様:R定規(6枚)プレート(カリン) 1枚目:1R/1.5R(メープル) 2枚目:2R/3R (クリ) 3枚目:4R/5R (ケヤキ) 4枚目:6R/7R (サクラ) 5枚目:8R/9R (チーク) 6枚目:10R/12R(ウォールナット) サイズ:1枚のサイズ:65×68×3ミリ チェーンの長さ:155ミリ ※本商品は天然木を使用した商品のため、商品ごとに色味や木目が異なっています。 節や小傷なども商品原料由来の特徴としてお愉しみください。
-
【CANDY DESIGN&WORKS】Raff (Nickel)
¥2,860
SOLD OUT
CANDY DESIGN&WORKSは"Reuse a spec of an old industrial goods and brought them back to fit into today."過去の工業製品、ハードウェアなどのデザイン、スペック等を再利用し独自の感覚で現代的に表現。 手作業で行っていた技法が現代では機械化され製品自体のクオリティーは上がったが、その技法が持っている本来の良さ、独特の荒さやひずみなどが失われてしまった様な気がする。 素材の持つ本来の良さ、加工における独特の荒さなどを出来る限り表現し、少々使いにくいかもしれないけれど、経年変化もまた愛おしくなるようなプロダクトをリリースしている。 ザ・カラビナ的なものが作りたく制作しました。線厚も厚く、開口も広く頑丈で使いやすい仕様にしています。 材質:Brass, Stainless steel サイズ:W7.1×D3.4×H0.5cm
-
【CANDY DESIGN&WORKS】Raff (Brass)
¥2,860
SOLD OUT
CANDY DESIGN&WORKSは"Reuse a spec of an old industrial goods and brought them back to fit into today."過去の工業製品、ハードウェアなどのデザイン、スペック等を再利用し独自の感覚で現代的に表現。 手作業で行っていた技法が現代では機械化され製品自体のクオリティーは上がったが、その技法が持っている本来の良さ、独特の荒さやひずみなどが失われてしまった様な気がする。 素材の持つ本来の良さ、加工における独特の荒さなどを出来る限り表現し、少々使いにくいかもしれないけれど、経年変化もまた愛おしくなるようなプロダクトをリリースしている。 ザ・カラビナ的なものが作りたく制作しました。線厚も厚く、開口も広く頑丈で使いやすい仕様にしています。 材質:Brass, Stainless steel サイズ:W7.1×D3.4×H0.5cm
-
【CANDY DESIGN&WORKS】Gordon (Brass)
¥2,090
CANDY DESIGN&WORKSは"Reuse a spec of an old industrial goods and brought them back to fit into today."過去の工業製品、ハードウェアなどのデザイン、スペック等を再利用し独自の感覚で現代的に表現。 手作業で行っていた技法が現代では機械化され製品自体のクオリティーは上がったが、その技法が持っている本来の良さ、独特の荒さやひずみなどが失われてしまった様な気がする。 素材の持つ本来の良さ、加工における独特の荒さなどを出来る限り表現し、少々使いにくいかもしれないけれど、経年変化もまた愛おしくなるようなプロダクトをリリースしている。 1930年代位に使用されていたキーホルダーを仕様、スケール等のスペックを変えてリメイク。 材質:Brass, Stainless steel サイズ:W7.8×D0.2×H2.3cm
-
【CANDY DESIGN&WORKS】Gordon (Nickel)
¥2,090
SOLD OUT
CANDY DESIGN&WORKSは"Reuse a spec of an old industrial goods and brought them back to fit into today."過去の工業製品、ハードウェアなどのデザイン、スペック等を再利用し独自の感覚で現代的に表現。 手作業で行っていた技法が現代では機械化され製品自体のクオリティーは上がったが、その技法が持っている本来の良さ、独特の荒さやひずみなどが失われてしまった様な気がする。 素材の持つ本来の良さ、加工における独特の荒さなどを出来る限り表現し、少々使いにくいかもしれないけれど、経年変化もまた愛おしくなるようなプロダクトをリリースしている。 1930年代位に使用されていたキーホルダーを仕様、スケール等のスペックを変えてリメイク。 材質:Brass, Stainless steel サイズ:W7.8×D0.2×H2.3cm
-
【CANDY DESIGN&WORKS】Dolphy (Brass)
¥2,970
CANDY DESIGN&WORKSは"Reuse a spec of an old industrial goods and brought them back to fit into today."過去の工業製品、ハードウェアなどのデザイン、スペック等を再利用し独自の感覚で現代的に表現。 手作業で行っていた技法が現代では機械化され製品自体のクオリティーは上がったが、その技法が持っている本来の良さ、独特の荒さやひずみなどが失われてしまった様な気がする。 素材の持つ本来の良さ、加工における独特の荒さなどを出来る限り表現し、少々使いにくいかもしれないけれど、経年変化もまた愛おしくなるようなプロダクトをリリースしている。 1890年代頃に広告用に使われていたキーリングをサイズなどを変更、ギミックはそのままに再現。使い込む内に変化していく真鍮の風合いを楽しめます。 材質:Brass サイズ:W3.4×D0.4×H5cm
-
【CANDY DESIGN&WORKS】Dolphy (Oxsilver)
¥2,970
SOLD OUT
CANDY DESIGN&WORKSは"Reuse a spec of an old industrial goods and brought them back to fit into today."過去の工業製品、ハードウェアなどのデザイン、スペック等を再利用し独自の感覚で現代的に表現。 手作業で行っていた技法が現代では機械化され製品自体のクオリティーは上がったが、その技法が持っている本来の良さ、独特の荒さやひずみなどが失われてしまった様な気がする。 素材の持つ本来の良さ、加工における独特の荒さなどを出来る限り表現し、少々使いにくいかもしれないけれど、経年変化もまた愛おしくなるようなプロダクトをリリースしている。 1890年代頃に広告用に使われていたキーリングをサイズなどを変更、ギミックはそのままに再現。使い込む内に変化していく真鍮の風合いを楽しめます。 材質:Brass サイズ:W3.4×D0.4×H5cm
-
【CANDY DESIGN&WORKS】Dolphy (Oxbrass)
¥2,970
SOLD OUT
CANDY DESIGN&WORKSは"Reuse a spec of an old industrial goods and brought them back to fit into today."過去の工業製品、ハードウェアなどのデザイン、スペック等を再利用し独自の感覚で現代的に表現。 手作業で行っていた技法が現代では機械化され製品自体のクオリティーは上がったが、その技法が持っている本来の良さ、独特の荒さやひずみなどが失われてしまった様な気がする。 素材の持つ本来の良さ、加工における独特の荒さなどを出来る限り表現し、少々使いにくいかもしれないけれど、経年変化もまた愛おしくなるようなプロダクトをリリースしている。 1890年代頃に広告用に使われていたキーリングをサイズなどを変更、ギミックはそのままに再現。使い込む内に変化していく真鍮の風合いを楽しめます。 材質:Brass サイズ:W3.4×D0.4×H5cm
-
【CANDY DESIGN&WORKS】Roman (Nickel)
¥2,860
CANDY DESIGN&WORKSは"Reuse a spec of an old industrial goods and brought them back to fit into today."過去の工業製品、ハードウェアなどのデザイン、スペック等を再利用し独自の感覚で現代的に表現。 手作業で行っていた技法が現代では機械化され製品自体のクオリティーは上がったが、その技法が持っている本来の良さ、独特の荒さやひずみなどが失われてしまった様な気がする。 素材の持つ本来の良さ、加工における独特の荒さなどを出来る限り表現し、少々使いにくいかもしれないけれど、経年変化もまた愛おしくなるようなプロダクトをリリースしている。 真鍮製のシャックルタイプのキーリングになります。キーリング本体に鍵を収納できますので、かさばる事なく鍵を持ち運ぶ事ができます。2〜6本の鍵を収納可能です。 材質:Brass サイズ:W3.4×D0.8×H7.7cm
-
【CANDY DESIGN&WORKS】Roman (Brass)
¥2,860
CANDY DESIGN&WORKSは"Reuse a spec of an old industrial goods and brought them back to fit into today."過去の工業製品、ハードウェアなどのデザイン、スペック等を再利用し独自の感覚で現代的に表現。 手作業で行っていた技法が現代では機械化され製品自体のクオリティーは上がったが、その技法が持っている本来の良さ、独特の荒さやひずみなどが失われてしまった様な気がする。 素材の持つ本来の良さ、加工における独特の荒さなどを出来る限り表現し、少々使いにくいかもしれないけれど、経年変化もまた愛おしくなるようなプロダクトをリリースしている。 真鍮製のシャックルタイプのキーリングになります。キーリング本体に鍵を収納できますので、かさばる事なく鍵を持ち運ぶ事ができます。2〜6本の鍵を収納可能です。 材質:Brass サイズ:W3.4×D0.8×H7.7cm
-
【CANDY DESIGN&WORKS】Kendrick (Brass)
¥2,200
CANDY DESIGN&WORKSは"Reuse a spec of an old industrial goods and brought them back to fit into today."過去の工業製品、ハードウェアなどのデザイン、スペック等を再利用し独自の感覚で現代的に表現。 手作業で行っていた技法が現代では機械化され製品自体のクオリティーは上がったが、その技法が持っている本来の良さ、独特の荒さやひずみなどが失われてしまった様な気がする。 素材の持つ本来の良さ、加工における独特の荒さなどを出来る限り表現し、少々使いにくいかもしれないけれど、経年変化もまた愛おしくなるようなプロダクトをリリースしている。 50年代後半頃のアメリカで、大手自動車メーカーなどが販売促進用に配布されていたキーフックがベースになっています。サイズ、素材、ディティール等に変更を加え制作しました。現在のカラビナの原型とも見えるシステムです。今回は素材に真鍮を使用し、どこか懐かしさ感を感じる仕上がりになりました。 材質:Brass サイズ:W2.5×D0.5×H6.8cm
-
【CANDY DESIGN&WORKS】Kendrick (Nickel)
¥2,200
CANDY DESIGN&WORKSは"Reuse a spec of an old industrial goods and brought them back to fit into today."過去の工業製品、ハードウェアなどのデザイン、スペック等を再利用し独自の感覚で現代的に表現。 手作業で行っていた技法が現代では機械化され製品自体のクオリティーは上がったが、その技法が持っている本来の良さ、独特の荒さやひずみなどが失われてしまった様な気がする。 素材の持つ本来の良さ、加工における独特の荒さなどを出来る限り表現し、少々使いにくいかもしれないけれど、経年変化もまた愛おしくなるようなプロダクトをリリースしている。 50年代後半頃のアメリカで、大手自動車メーカーなどが販売促進用に配布されていたキーフックがベースになっています。サイズ、素材、ディティール等に変更を加え制作しました。現在のカラビナの原型とも見えるシステムです。今回は素材に真鍮を使用し、どこか懐かしさ感を感じる仕上がりになりました。 材質:Brass サイズ:W2.5×D0.5×H6.8cm
-
【CANDY DESIGN&WORKS】Kendrick (Nickel / Brass)
¥2,200
CANDY DESIGN&WORKSは"Reuse a spec of an old industrial goods and brought them back to fit into today."過去の工業製品、ハードウェアなどのデザイン、スペック等を再利用し独自の感覚で現代的に表現。 手作業で行っていた技法が現代では機械化され製品自体のクオリティーは上がったが、その技法が持っている本来の良さ、独特の荒さやひずみなどが失われてしまった様な気がする。 素材の持つ本来の良さ、加工における独特の荒さなどを出来る限り表現し、少々使いにくいかもしれないけれど、経年変化もまた愛おしくなるようなプロダクトをリリースしている。 50年代後半頃のアメリカで、大手自動車メーカーなどが販売促進用に配布されていたキーフックがベースになっています。サイズ、素材、ディティール等に変更を加え制作しました。現在のカラビナの原型とも見えるシステムです。今回は素材に真鍮を使用し、どこか懐かしさ感を感じる仕上がりになりました。 材質:Brass サイズ:W2.5×D0.5×H6.8cm
-
【CANDY DESIGN&WORKS】Hank (Brass)
¥2,200
CANDY DESIGN&WORKSは"Reuse a spec of an old industrial goods and brought them back to fit into today."過去の工業製品、ハードウェアなどのデザイン、スペック等を再利用し独自の感覚で現代的に表現。 手作業で行っていた技法が現代では機械化され製品自体のクオリティーは上がったが、その技法が持っている本来の良さ、独特の荒さやひずみなどが失われてしまった様な気がする。 素材の持つ本来の良さ、加工における独特の荒さなどを出来る限り表現し、少々使いにくいかもしれないけれど、経年変化もまた愛おしくなるようなプロダクトをリリースしている。 切削で作られた機械のパーツの様なヘッドパーツが特徴のキーリング。 材質:Brass サイズ:W5.3×D2.2×H2cm
-
【CANDY DESIGN&WORKS】Hank (Nickel)
¥2,200
CANDY DESIGN&WORKSは"Reuse a spec of an old industrial goods and brought them back to fit into today."過去の工業製品、ハードウェアなどのデザイン、スペック等を再利用し独自の感覚で現代的に表現。 手作業で行っていた技法が現代では機械化され製品自体のクオリティーは上がったが、その技法が持っている本来の良さ、独特の荒さやひずみなどが失われてしまった様な気がする。 素材の持つ本来の良さ、加工における独特の荒さなどを出来る限り表現し、少々使いにくいかもしれないけれど、経年変化もまた愛おしくなるようなプロダクトをリリースしている。 切削で作られた機械のパーツの様なヘッドパーツが特徴のキーリング。 材質:Brass サイズ:W5.3×D2.2×H2cm
神戸の元町で鉛筆や黒鉛芯ものの文具(芯ホルダーやシャープペンシル)を中心に販売しています。
ジャンルに拘らずカッコイイ文具や存在感のある文具も取り扱っています。
クラフトエー、マーヴェラスウッド、クラフトリンクル、WoodPen Craftなどの木工家による文具も数多く販売しています