-     【廣瀬鐵筆堂】カスタムPG5・丸軸六角グリップ (真鍮) ¥6,600 SOLD OUT できたばかりの小さな工房「廣瀬鐵筆堂」さんのぺんてるPG-5用の着せ替え軸です。 真鍮削り出しのしっかりした剛性と重量感を感じることができます。 
-     【LUDDITE/ラダイト】TechDraw2 グラデーションモデル (LDB-MP2GB1-05) ¥5,280 SOLD OUT "TechDraw"に待望の新タイプ登場。 日本の卓越したエンジニアリングで製造したラダイトの製図用シャープペンシルです。 前作より若干太く、アルミと真鍮を採用。 サイズ:全長:Φ8.4mm×143.1mm 重量:19g 
-     【ROTRING/ロットリング】500製図用シャープペンシル定規付きスペシャルセット(0.5mm/レッド) ¥1,650 メタル製のグリップと樹脂ボディのrotring 500は持ったときに軽やかさと多少の重量感があるメカニカルペンシルをお好みの方にぴったりです。 ボディがプラスチック製なので600シリーズよりも軽く口金やグリップ部がが金属製であることと相まって重量バランスが先端寄りになり、長時間の筆記でも疲れにくいのが特徴です。 そんなrotring 500のレッドにロットリングロゴ入り定規をセットしたプレゼントにも最適な定規付きスペシャルセットが数量限定で登場 
-     【ROTRING/ロットリング】500製図用シャープペンシル(0.5mm/シャインレッド) ¥1,650 人気の高いrotring 500シリーズに新色が仲間入りしました。 ボディ以外のパーツに現行カラーと同じブラックを採用したバイカラーデザインです。 メタル製のグリップと樹脂ボディのrotring 500は持ったときに軽やかさと多少の重量感があるメカニカルペンシルをお好みの方にぴったりです。 グリップにはローレット加工が施され、滑りにくくしっかり握れるデザインで優れた安定性や描きやすさ、長時間使っても疲れにくい設計です 長さ 141mm /軸径 8mmφ/重さ 13g 
-     【カンダミサコ】ペンシース・ブライドルレザー ¥3,630 SOLD OUT 大切なボールペンや万年筆をバッグやポケットに入れて持ち運ぶ時に傷を付けず優しく持ち運ぶ事が出来る筒状のペンシースです。 大きなペンケースに沢山のペンを入れる時にも、このペンシースに入れてからペンケースに入れれば、持ち運んでも傷が入りません。 内部にはクリップを差し込んで固定するための小さなポケットがあり、それぞれの差し込み口でポケットの深さが異なっているので、ペンの形状やクリップの位置によって使い分けていただくことが出来ます。 内部のクリップを差す部分は、細めに出来ているのでLAMY SAFARI万年筆のような大振りなクリップは差し込む事が出来ませんが、一般的な形状のクリップでしたら差し込む事が出来ます。 LAMY DIALOG 3やAURORA OPTIMA程度までの太さ(直径約13.5ミリ)のペンを入れていただくことが出来ます。 もちろん、CdA 849ボールペンのような細めのペンでも入れる事が出来ます。カラーバリエーションが多いので、お使いのインク色やボディ色に合わせてコーディネートを楽しんでください。 サイズ:約148×33.4ミリ(ペンの長さは約140ミリ程度までの長さがすっぽり収まります) 材質:牛革(クードゥー) 本商品は天然皮革を使用した商品のため、商品ごとに色味や風合いが若干異なっています。また、血管痕や小傷、色むらなども革製品の特性としてお愉しみください。 「ブライドルレザー」は馬具用の革として堅牢度を追求して開発された革で表面に現れるグリース成分が凝固化したブルームが特徴的。 
-     【Pentel/ぺんてる】製図用シャープペンシル 60周年限定3本セット ¥4,950 SOLD OUT ぺんてるは、1965年にぺんてる初の製図用シャープペンシル「グラフペンシル」を発売して以来、多くの製図用シャープペンシルを生み出してきました。 2025年のぺんてるの製図用シャープペンシル発売60周年を記念して、発売以来愛されてきたロングセラー商品である「グラフ1000〈フォープロ〉」「グラフギア500」「グラフギア1000」の3種の限定モデルを発売 ぺんてるの製図用シャープペンシルにおいて長年親しまれてきた伝統の「黒」を基調とし、プロツールとして細部までこだわった限定モデルに仕上げました。 各製品のボディからグリップまでを黒で統一し、繊細な作業を妨げないカラーリングにしています。 
-     【SIWA・紙和】mina perhonen SIWA ペンケース L life puzzle グレー ¥4,180 ファスナータイプのペンケースでたっぷり収納できるLサイズ。 和紙でできているのでとても軽く、持ち運びに便利です。 ペンケースとしてだけでなく通帳ケース、モバイルケースなどに便利です。 内部に2箇所に分ける仕切りが付いているので分類収納ができます。 千年の歴史ある和紙産地、山梨県市川大門の和紙メーカー大直が紙の可能性を広げる日常品として「SIWA・紙和」シリーズを工業デザイナーの深澤直人氏と創りあげました。 深澤直人氏は大直が開発した破れない障子紙「ナオロン」に、くしゃくしゃにすることで風合いがでることを見いだし、その優しさを生かした日常品のデザインを提案しました。 「SIWA・ 紙和」という名前は、紙のしわと和紙の反対読みの紙和という意味があります。和紙を丹念に精製し、革を縫製するようにひとつひとつ丁寧に生産しています。 素材:RPF Naoron サイズ:W200×H135ミリ 重量:14g <<RPF ナオロン/RPF Naoron>> RPF ナオロン(リサイクルペットファイバーナオロン)は使用済みの ペットボトルや使用済みの繊維製品から再生された ポリエステルリサイクル繊維を使って和紙漉きの製法で作った紙です。 紙独特の風合いもありながら破れにくく耐水性にも優れています。 燃やしても有毒ガスは発生しません。 
-     【ROTRING/ロットリング】600 ギフトセット (シャープペンシル0.5mm&ボールペン/シルバー) ¥10,560 rOtring 600 シャープペンシルのギフトセットには、PU(ポリウレタン)製のペンポーチとノートが付属しており、洗練されたプロフェッショナルな印象を与えます。 アイコニックなrOtring 600 シャープペンシルとボールペンは、筆記・描画・スケッチに最適なツールです。 高品質なPUペンポーチとノートがセットになっており、日々の発想やスケッチをどこでも記録したい方に理想的なギフトです。 金属製の人間工学に基づいた軸と、滑り止め加工が施されたローレットグリップにより、手にした際の重量バランスと操作感が最適化されています。 また、芯の硬度表示機能を備えており、使用中の芯のグレードを簡単に識別・調整できます。 創造的に考え、常識にとらわれない人のための理想的なギフトセットです。 
-     【QUI】ボールドペンシース・クードゥー (ブルー) ¥3,300 SOLD OUT TWSBI ダイヤモンド580やプラチナセンチュリー#3776、LAMY SAFARIなどのペンにご使用頂けるサイズで、フラップ(ベロ)を差し込んでペン全体を収納するペンケースとして使用したり、スピーディに出し入れするためにフラップを内側に折り込んでペンシースとして使用したりお好みに応じて使い分けて下さい。 ペンを1本だけ鞄やポケットに入れて持ち運ぶ時にもこのペンシースは活躍します。 クードゥー(Kudu)はクーズーとも呼ばれている哺乳綱鯨偶蹄目ウシ科の動物で、吟面の激しい風景と床面の優しい肌触りが愉しめます。 クードゥーは個体差が激しく、掲載画像と同じではございません。予めご了承ください 対応軸径:Φ14ミリ程度まで(個体差が若干ございます) ※本商品は天然皮革を使用した商品のため、商品ごとに色味や風合いが若干異なっています。また、血管痕や小傷、色むらなども革製品の特性としてお愉しみください ※掲載画像のペンなどは撮影用の小道具のため、本商品には付属いたしておりません。 ※メイン画像以外のカラーは「ブッテーロ・キャメル」となっておりますが、お届け商品はカラー「クードゥー・グレー」です。 
-     【マーベラスウッド】トライカラーボールペン (レジン)23 ¥18,700 金具パーツをホワイトにしたことで、より杢・木肌感を楽しめる仕上がりになっている3色ボールペン 青の目印を基準に胴軸を回すことで黒←→青←→赤と色を変更できます。 後軸には○丸く目印が掘られていてどの色の芯を使っているかわかりやすくなっています。 リフィルはD1タイプで三菱鉛筆のSXR-200やパイロットのBRFS-10等がご利用いただけます。 ※本商品は天然木を使用した商品のため、商品ごとに色味や木目が異なっています。 節や小傷なども商品原料由来の特徴としてお愉しみください。 
-     【Ciselier/シズリエ】Tres Claveles 8" Star Kitchen Scissors ¥16,500 料理の下ごしらえに一度はさみを使い始めると、その便利さに戻れなくなります。この「Star(スター)」モデルは、他のクラシックなキッチンシザーに比べて軽量で、美しいフォルムと快適な使い心地が魅力です。手が小さい方や、握力に不安のある方にも扱いやすい設計になっています。 ・AISI 420 ステンレススチール製(高温鍛造) ・微細なギザ刃で滑りにくくしっかりカット ・鶏肉やジビエの処理に最適 ・スペイン製・手作業による製造 1930年創業のTres Clavelesは、スペイン北部に拠点を置く老舗メーカーであり、ヨーロッパでも最大規模のはさみ生産メーカーのひとつです。Ciselierでは、彼らのハンドメイドシザーを新たに取り扱えることを大変嬉しく思っています。 
-     【CARAN D'ACHE/カランダッシュ】カランダッシュエクリドールレーシングメカニカルペンシル 0.5mm ¥34,100 エクリドールは、1915 年にスイス・ジュネーブで鉛筆工場としてスタートしたカラン ダッシュのルーツを受け継ぐ、六角形の一体型ボディと、真鍮に彫り込まれた 繊細なギロシェパターンが特徴の、究極のシンプルさとエレガンスを追求した人 気コレクションです。 メカニカルペンシルの需要が高まるアジア市場向けに、新たに定番 3 種 の 0.5 mm芯が登場 素材:真鍮のボディに黒色クロムメッキ加工 サイズ:8×131mm 重量:26.5g 
-     【Pentel/ぺんてる】台湾限定エナージェル (グリーン) ¥3,300 SOLD OUT 日本未発売のぺんてるエナージェルです。 アルミ軸のキャップ式で高級感があります。 初期装填リフィルはぺんてるLR7ですが、同LRxがご利用いただけます。 また、三菱鉛筆のユニボールワンリフィルUMR-38Sやゼブラジェルボールペン替え芯JF-0.5芯、オートのC-305などの互換リフィルがご利用いただけます。 内部にバネがあるため強く筆圧を書けるとクッション機能が働きます。 
-     【廣瀬鐵筆堂】シャープペンシル・六角軸H6005-E (アルミ) ¥6,600 SOLD OUT できたばかりの小さな工房「廣瀬鐵筆堂」さんのぺんてるPG-5用の着せ替え軸です。 アルミ削り出しのしっかりした剛性を感じることができます。 芯径:0.5mm ※本品は改造品です。ぺんてる公式製品ではありません。 
-     【LAMY/ラミー】CP1 シャープペンシル 日本限定 0.5mm (ホワイト) ¥11,000 SOLD OUT LAMY2000の姉妹モデルとして1974年に誕生したLAMY cp1(ラミー シーピーワン)。Cylindrical pen(円筒型のペン)を意味するその名の通り、いっさいの無駄を省いたシンプルな美しさを持つ同シリーズに、0.5ミリ芯ペンシルが日本市場限定で登場。 手帳やノートと一緒に持ち運びやすい細身のシルエットに、ビジネスシーンにも馴染む重厚感を兼ね備えています。 
-     【Autmog】36 Click Pen - 6Al-4V (チタン) - ISO G2 Schmidt 9000 M - Stepped Nose ¥18,500 SOLD OUT 硬度が高く、傷がつきにくい6Al-4Vグレード5チタンを削り出して作られたボールペンです。 初期装填されているリフィルはG2規格のSchmidt社Easy Flow 9000Mを採用しています。 チップの細部も非常にきれいで、2.3mmの内径にぴったりとフィットし、わずか25ミクロンの公差でリフィルのチップを正確な位置に保つことができます。 クリック感もしっかりしていて、とても満足のいく仕上がりです サイズ:Φ9.1×123mm 重量:23.67g リフィル:G2規格(Schmidt Easy Flow 9000M) ※本商品には製造時につく切削痕が見受けられます。ご了承ください。 
-     【LAMY/ラミー】econ/イコン ボールペン・限定色 (ピンク) ¥4,620 日本国内では2020年に廃番となった「LAMY econ(ラミー イコン)」が、数量限定、且つ、特別カラー軸で復活。 LAMY econ は、高級感のあるオールステンレス軸に、一枚板を折り曲げたクリップ、滑り止めを兼ねたスリットなど、 必要な機能をミニマルな造形で実現したシリーズ。低重心で安定した書き心地も魅力です。 サイズ:9.7×138.4ミリ(クリップ部除く) リフィル:LM16 インク色:ブラック(M) 
-     【日興エボナイト製造所】芯ケース (緑) ¥3,850 SOLD OUT 硬質ゴムの一種”エボナイト”を使用したシャープペンシルの芯ケース。 日本で唯一のエボナイト製造企業、日興エボナイト製造所さんのエボナイトを削り出して作られています。 キャップを外すと先端側から0.5mm芯であれば2〜3本ずつ出すことができます。 芯の補充は軸尾側を回し外すことで行います。 サイズ:約Φ12mm×70mm ※色や柄の出方は商品ごとに異なっていますので掲載画像とは同一とはなりません 
-     【廣瀬鐵筆堂】双頭式2mm芯ホルダーW8000 (アルミ) ¥8,800 SOLD OUT できたばかりの小さな工房「廣瀬鐵筆堂」さんの双頭式の芯ホルダーです。 胴軸中央の凹みにあるノックボタンを押して芯を出すことが出来ます。 アルミ削り出しのしっかりした剛性を感じることができます。 芯径:2mm 
-     【andhand/アンドハンド】 メソッドメカニカルペンシル シャープペン (真鍮) ¥19,800 シンプルかつ重みがあり高級感漂うペンシル。 素材の質感を生かす為あえて無加工のまま、経年変化によりあなただけの1本になります。 仕様:ノック式 サイズ:9mm×長さ118mm 芯径:0.5mm 重さ:32g 生産国:中国(メカニズムはドイツ) 素材:真鍮 
-     【CARAN D'ACHE/カランダッシュ】エクリドール トレッセボールペン ¥38,500 “トレッセ”はフランス語で編み込みの意。籐の編みこみ細工をイメージした新たなギロシェパターンをフレッシャーズモデルとして発売します。籐は木材より丈夫だとされる素材で、曲げにも強いため、細く割いて籠を編んだり、家具などにも用いられます。 1本1本は細い片でありながら、しなやかで強く、様々なものへと変化していく様は、これから新たな門出を迎える卒業生や新入学、転勤や新社会人などへのエールともなるパターンとなっています。 素材:真鍮のボディにプラチナとルテニウムコート リフィル:黒中字(M)のゴリアットカートリッジ 
-     【CARAN D'ACHE/カランダッシュ】849 ブルーミングラベンダー ギフトセット/プレフレッシャーズセット2025 ¥11,000 満開のラベンダー畑の柔らかな色合いをモチーフにした849ボールペンとメカニカルペンシル0.5mmのセットとなっています。優しいグレーから輝くラベンダー色の繊細なグラデーションは、日光に包まれた南の夏の詩的な魅力を呼び起こし、夏の軽やかさと咲き誇るラベンダー畑の美しさを称えています。 書きやすさと持ちやすさを実現した、六角形のボディで、ボールペンのボール部分は、強度の高いタングステンカーバイドを使用することで、滑らかでだまにならないクリーンな書き心地を実現しています。 ボールペンの書き味には定評があり、ゴリアットカートリッジと呼ばれるボールペン芯には先端のボールにインクを送る軌道が6本ついており、インクを細分化してボールに送り出せるためボタ落ちがほとんどありません。 A4サイズの用紙に600ページ、8kmの筆記距離を誇ります。 シャープペンシル 重量:約19グラム サイズ:約9×128ミリ(クリップ部除く) 芯径:0.5ミリ ボールペン 重量:約18グラム サイズ:約9×128ミリ(クリップ部除く) インク色:黒 (F/細字) リフィル:ボールペン替え芯 GOLIATH(ブラック/F・細字) 
-     【HMM】鉛筆削り ¥8,580 SOLD OUT マットブラックに仕上げたアルミとウォールナット材で作られた鉛筆削り。真鍮の機構に磁石で固定し、削りカスのこぼれを防ぐなど、見た目の美しさだけでなく機能にも拘った製品です。 一般的な鉛筆削りに比べると圧倒的に鈍角に削れます。 パッケージ:幅60×高さ23×奥行60(mm) / 本体:直径59×高さ21(mm) 材質:アルミニウム/真鍮/ウォールナット ※本商品は天然木を使用した商品のため、商品ごとに色味や木目が異なっています。 節や小傷なども商品原料由来の特徴としてお愉しみください。 ※本品に鉛筆は付属しません。別途お買い求めください 
-     【LUDDITE/ラダイト】 THIS INDUSTRIAL Attractive Pen Tray2(5本用/GD) ¥13,200 アルミ塊を削り出した店舗什器のようなシンプルなペン用の特別席THIS INDUSTRIAL Attractive Pen Tray2が登場しました。 ずっしりとした重量感でお気に入りのペンを飾りつつサッと取り出して使うことができます。 サイズ:180×140×10ミリ 
 神戸の元町で鉛筆や黒鉛芯ものの文具(芯ホルダーやシャープペンシル)を中心に販売しています。
ジャンルに拘らずカッコイイ文具や存在感のある文具も取り扱っています。
クラフトエー、綴り屋、マーヴェラスウッド、クラフトリンクル、こぶた工房、Flamberg、木軸ペン工房KIKI、Steef & Co.、ボナンなどの木工家による文具や海外直輸入の文具なども販売しています 

