-
【三菱鉛筆】 クルトガウッド (フォレストグリーン)
¥3,850
SOLD OUT
クルトガシリーズ初の木製グリップを搭載。 安定した筆記感に加え、唯一無二の木の温もりと精巧なメタルボディが調和したモデル。 書くたびに芯がクルっと少しずつ回転することによりトガった芯をキープし、 細く・クッキリ書き続けられるシャープペンです。 クルトガは芯先の形状がいつもトガっているので、 細い文字を書き続けることができます。 また、芯の粉が出にくく紙面が汚れにくいのも特長です。 木製グリップには、重厚かつ特徴的な黒褐色と美しい木目が特長の樹種 ”ウェンジュ“※を採用しました。 先端に向かって少しずつ太くなるグリップ形状により、握りやすく滑りにくい仕様です。 ペン先の動きを最小限に抑えた「クルトガエンジン」を搭載 クルトガKSモデルにも搭載の、筆記中のペン先の動きを軽減するよう改良された 「クルトガエンジン」を搭載しました。 改良されたクルトガエンジンに加え、ペン先に筆記時の衝撃を和らげる樹脂製パーツ 「ニブダンパー」を搭載。 よりペン先の動きを感じにくく、安定した書き味を実現。 芯径:0.5mm ※本商品は天然木を使用した商品のため、商品ごとに色味や木目が異なっています。 節や小傷なども商品原料由来の特徴としてお愉しみください。
-
【Schicksal/シックザール】硬度表示窓付き革軸芯ケース (プエブロ/オリーバ)
¥15,950
SOLD OUT
本革使用し一本一本手縫いで制作されている革巻きの芯ケースです。 キャップの部分は硬度表示窓があり、2B B HB F H 2Hが選べます。 重さ:約26g 長さ:約7.8cm 材質:真鍮・革 備考:0.5mmの芯が50本以上入ります。
-
【Autmog】36 Clipless Click Pen - 6Al-4V Titanium - 464 Brass Mechanism - Cone Nose - Pilot G2
¥16,500
SOLD OUT
硬度が高く、傷がつきにくい6Al-4Vグレード5チタンを削り出して作られたボールペンです。 人気のあるパイロットG2リフィルのために特別に作られたミニマルでクリーンなデザインです。 初期装填されているリフィルはパイロットのゲルインキボールペン替芯(LG2RF)を採用しています。 軸尾パーツは真鍮製になっています。 初期装填されているのは三菱鉛筆ユニボールワンUMR-38S、ユニボールR:E URR-100-38、ジェットストリームSXR-38、ゼブラジェルボールペン替え芯JF-0.3芯、ぺんてるエナージェルLR7、トンボ鉛筆油性ボールペン替え芯BR-KNU、サクラクレパスのボールサイン iD 用リフィルR-GBN、オートC-305等がご利用いただけます。 同一規格でも三菱鉛筆ユニボールONE UMR-38S、ユニボールシグノ(UMN-155-28)ぺんてるエナージェルLRN3、、廉価なリフィルの場合リフィルのサイズや形、品質にバラツキがあるためご利用いただけない場合があります。 (上記記載のリフィルは実際に装填して確認済みです) チップの細部も非常にきれいで、わずか25ミクロンの公差でリフィルのチップを正確な位置に保つことができます。 クリック感もしっかりしていて、とても満足のいく仕上がりです サイズ:Φ9.1mm×136.4 mm 重量:24 g ※本商品には製造時・輸送時に付いたと思われる微細な擦れ・小傷などが見受けられます。ご了承ください。 https://video.twimg.com/ext_tw_video/1597806619412135936/pu/vid/720x1004/-cmMqcIyGxQqmwXm.mp4
-
【meister by POINT】The 銘木ルーラー (チェリーウッド)
¥2,420
SOLD OUT
紙面が見やすいように究極の薄さまで削られた目盛り部分と手に触れる部分は、木目の重厚感を感じていただけるように2㎜の板厚を確保された15センチ定規。 機能性を追求した目盛り部の薄さと、重厚感を求めて分厚くした木目部。 その両立を目指した、究極の断面構造です。 目盛りはレーザー加工で彫り込まれておりますので、剥げることはありません。
-
【PLATINUM/プラチナ萬年筆】PRO-USE 241 シャープペンシル (ブルー/0.5mm)
¥2,750
SOLD OUT
「プロユース 241」はこれまでのプロユースシリーズで培ってきた技術を惜しみなく使用し、プロ ユースシリーズの集大成となります。「プロユース 171」で搭載された「セーフティースライド機構」の ON/OFF 機能 は、書き味を好みにカスタマイズできます。さらに 2009 年に耐芯シャープの先駆けとなった「オ・レーヌ」シャープ に搭載された「オ・レーヌガード機構」。そして「プロユース 231」でシリーズ初となった「パイプスライド機構」を搭載。 「プロユース 241」では「パイプスライド機構」をアップグレードし、テーパーを締めることによって芯パイプを固定 が可能。芯パイプ固定式のシャープと同じ感覚で正確な筆記を楽しめます。 「セーフティスライド機構」(芯クッション) の ON/OFF の切替が可能。 グリップを抑え、ボディを回転させることで「セーフ ティスライド機構(」芯クッション)の ON/OFF を切り替 えができます。クッション ON で筆圧をかけても折れに くい安定した書き心地に、クッション OFF で紙面や芯 の状態が伝わる繊細な書き心地に。用途や好みによっ て自在に切替ができます。 「パイプスライド機構」の ON/OFF が可能。 芯パイプを安全に収納できます。 芯パイプの折れや、服やペンケースへの傷を守るため に筆記しない時は収納できる安全設計です。さらにテー パーを締めることにより、可動する芯パイプを固定。緩 めれば可動させることができます。芯パイプを固定する ことにより、パイプ固定式のシャープの様に扱うことが でき、より正確な筆記をお楽しみいただけます。 「オ・レーヌガード機構」搭載 外部の衝撃から芯を守る。 ペン先に内蔵された保護パーツによって芯を衝撃か ら守ります。ノック時も芯に連動して保護パーツが動く ことにより芯折れの可能性のある空間を最小にします。 落下や移動時の衝撃からペン内部の芯折れを防ぎ、芯 折れのストレスを軽減しいつでもスムーズに書き出す とこができます。 全長152mm(148.7mm芯ガイドパイプ収納時)最大径10mm 標準重量17.1g
-
【&Liebe】文具ポーチ・5本用(スムースブラック)
¥19,800
ガバッと180度開くことができるラウンドジップタイプのペンケース。 開いた右側には直径25mmまでの太軸のペンを5本収納スペースがあり、ペンケースを閉じたときに左側に入れているペンなどとぶつからないようベロが付いています。 左側は2段ポケットになっていて消しゴムや付箋、細いペンや15cm定規、メモなどを収納するのに便利です。 使うほど自分の手に馴染み、色艶が増す表情へと変化していく栃木レザーを採用しています。 ※本商品は天然皮革を使用した商品のため、商品ごとに色味や風合い、シボの出方が若干異なっています。また、血管痕や小傷、色むらなども革製品の特性としてお愉しみください。 ※使用イメージ画像はスムースブラウンですがお届け商品はスムースブラックです
-
【andhand/アンドハンド】 メソッドメカニカルペンシル シャープペン (ブラック)
¥14,300
シンプルかつ重みがあり高級感漂うペンシル。 素材の質感を生かす為あえて無加工のまま、経年変化によりあなただけの1本になります。 仕様:ノック式 サイズ:9mm×長さ118mm 芯径:0.5mm 重さ:11g 生産国:中国(メカニズムはドイツ) 素材:アルミニウム(アルマイト加工)
-
【TACTILE TURN】BOLT ACTION PEN スリム ショート(カッパー)
¥29,700
TACTILE TURNは金属素材を生かし、素材の持つ美しさを引き出した製品を展開しています。 TACTILE TURN社が独自で開発したボルトアクション形状は、芯の出し入れが一挙にスムーズにできます。 ペン内側部分の表面も、丁寧に削り出されて、非常に滑らかでアクションの満足感も驚くほど高いです。 軸には切削痕があり滑りにくくなっています。 サイズ:127mm×Φ12mm(クリップ含む) 重 量:39g リフィル:Schmidt Easy Flow (G2タイプ)
-
【Point】Click-N-Clean Eraser用交換消しゴム
¥143
SOLD OUT
シャープペンシルのようにノックで消しゴムを繰り出すことができるスティック消しゴムClick-N-Clean Eraser用交換消しゴム3本セットです
-
【マーベラスウッド】トライカラーボールペン (レジン)23
¥18,700
金具パーツをホワイトにしたことで、より杢・木肌感を楽しめる仕上がりになっている3色ボールペン 青の目印を基準に胴軸を回すことで黒←→青←→赤と色を変更できます。 後軸には○丸く目印が掘られていてどの色の芯を使っているかわかりやすくなっています。 リフィルはD1タイプで三菱鉛筆のSXR-200やパイロットのBRFS-10等がご利用いただけます。 ※本商品は天然木を使用した商品のため、商品ごとに色味や木目が異なっています。 節や小傷なども商品原料由来の特徴としてお愉しみください。
-
【STAEDTLER/ステッドラー】ヘキサゴナルシャープペンシル92577-05L2 (バージョン-2)
¥3,850
SOLD OUT
鉛筆メーカーが本気で作ったメカニカルペンシル"書く"ことにこだわった究極の1本 「書く」ことに最も適していると言われる六角軸を、シャープペンシルに。ステッドラーが長年培ってきた鉛筆製造のノウハウをもとに、より持ちやすく、より書きやすく、より快適で美しい。そんな1本を目指して設計しました。 金属製の軸にも関わらず手に吸い付くような感触。初めて持ったのに、ずっと愛用してきたかのように錯覚してしまうほど手に馴染む持ちやすさ。心地の良いノック感。机に置いたときの安定感。 サイズ:W146×H11×D8.9mm 重量:17.7g ※お一人様1本限りでお願い致します。複数回ご購入の場合はお取り消しとなります。
-
【CARAN D'ACHE/カランダッシュ】カランダッシュエクリドールレーシングメカニカルペンシル 0.5mm
¥34,100
エクリドールは、1915 年にスイス・ジュネーブで鉛筆工場としてスタートしたカラン ダッシュのルーツを受け継ぐ、六角形の一体型ボディと、真鍮に彫り込まれた 繊細なギロシェパターンが特徴の、究極のシンプルさとエレガンスを追求した人 気コレクションです。 メカニカルペンシルの需要が高まるアジア市場向けに、新たに定番 3 種 の 0.5 mm芯が登場 素材:真鍮のボディに黒色クロムメッキ加工 サイズ:8×131mm 重量:26.5g
-
【マーベラスウッド】トライカラーボールペン (レジン)
¥18,700
SOLD OUT
金具パーツをホワイトにしたことで、より杢・木肌感を楽しめる仕上がりになっている3色ボールペン 青の目印を基準に胴軸を回すことで黒←→青←→赤と色を変更できます。 後軸には○丸く目印が掘られていてどの色の芯を使っているかわかりやすくなっています。 リフィルはD1タイプで三菱鉛筆のSXR-200やパイロットのBRFS-10等がご利用いただけます。 ※本商品は天然木を使用した商品のため、商品ごとに色味や木目が異なっています。 節や小傷なども商品原料由来の特徴としてお愉しみください。
-
【QUI】ボールドペンシース・ブッテーロ (ナチュラル)
¥3,300
TWSBI ダイヤモンド580やプラチナセンチュリー#3776、LAMY SAFARIなどのペンにご使用頂けるサイズで、フラップ(ベロ)を差し込んでペン全体を収納するペンケースとして使用したり、スピーディに出し入れするためにフラップを内側に折り込んでペンシースとして使用したりお好みに応じて使い分けて下さい。 ペンを1本だけ鞄やポケットに入れて持ち運ぶ時にもこのペンシースは活躍します。 丁寧にコバ処理をされた上質なこのペンシースは伝統的な職人の技術による植物性フルタンニンなめしを施した高級革でしっとりとしたツヤとしなやかな感触が特徴で使い込むほどに色と風合いが深まり、ツヤが出てくるブッテーロを使用しています。 対応軸径:Φ14ミリ程度まで(個体差が若干ございます) ※使用イメージ画像のカラーは「キャメル」となっておりますが、お届け商品はカラー「ブッテーロ・ナチュラル」です。 ※本商品は天然皮革を使用した商品のため、商品ごとに色味や風合いが若干異なっています。また、血管痕や小傷、色むらなども革製品の特性としてお愉しみください ※掲載画像のペンなどは撮影用の小道具のため、本商品には付属いたしておりません。
-
【QUI】ボールドペンシース・ブッテーロ (キャメル)
¥3,300
TWSBI ダイヤモンド580やプラチナセンチュリー#3776、LAMY SAFARIなどのペンにご使用頂けるサイズで、フラップ(ベロ)を差し込んでペン全体を収納するペンケースとして使用したり、スピーディに出し入れするためにフラップを内側に折り込んでペンシースとして使用したりお好みに応じて使い分けて下さい。 ペンを1本だけ鞄やポケットに入れて持ち運ぶ時にもこのペンシースは活躍します。 丁寧にコバ処理をされた上質なこのペンシースは伝統的な職人の技術による植物性フルタンニンなめしを施した高級革でしっとりとしたツヤとしなやかな感触が特徴で使い込むほどに色と風合いが深まり、ツヤが出てくるブッテーロを使用しています。 対応軸径:Φ14ミリ程度まで(個体差が若干ございます) ※本商品は天然皮革を使用した商品のため、商品ごとに色味や風合いが若干異なっています。また、血管痕や小傷、色むらなども革製品の特性としてお愉しみください ※掲載画像のペンなどは撮影用の小道具のため、本商品には付属いたしておりません。
-
【紀寺商事/Kitera】LIFT+ シャープペンシル0.5 (ホワイト)
¥2,750
安定の低重心設計 前軸全体を真鍮製にして、本体の前方に重心を置いた低重⼼設計。 安定性と使いやすさを兼ね備え、製図⽤途に特化した機能で正確さと精度を追求しました。一定の重力が掛かったペン先はコントロールしやすく、安定した筆跡を残すことができます。 握りやすさを極めた六角軸 六⾓軸で握りやすく重厚感のあるグリップ。 10mmの太さでユーザーの指にしっかりと収まり、⾃然な筆記体験を提供します。 4mmのガイドパイプ 正確さを求める製図⽤のシャープペンシルで重要なガイドパイプを採用。LIFT+ではガイドパイプを4mmで固定し、芯の保護や定規など使用した際に安定したラインを描くことができます。 ノック部の硬度表記窓 使用している芯の硬度がわかる硬度表記窓をノック部に採⽤。 キャップ部分をスライドさせることで、使用中の芯の硬度が分かります。3H・2H・H・F・HB・Bの各硬度に対応。 サイズ:H144×H11.5×D10mm 芯径:0.5mm 重量:27g 原産国:日本 素材・成分:真鍮、アルミ、鉄、ABS
-
【Bahagia & craft/バハギア】ラウンドジップ型10本差しペンケース (プエブロ)09
¥12,900
プエブロレザーで製作したラウンドジップ型ペンケース 10本挿です。 左右5本づつ収納可能です。 ~製品について~ ◆特徴◆ ・ペンホルダーにより、整理整頓できペン同士の接触による傷付きが防止できます。 ・ペンホルダー上部のフラップにより、ペン取り出し時にファスナーとペンとの接触による傷付きを防止できます。 ◆材質◆ 牛本革(プエブロレザー) ※内張りはフェイクスウェード ◆ペンケースのサイズ(閉じた状態) 長さ:約18cm 横:約10cm 厚さ:約3cm 長さ最大約16cmまでのペンを収納可能です。 ※本商品は天然皮革を使用した商品のため、商品ごとに色味や風合いが若干異なっています。また、血管痕や小傷、色むらなども革製品の特性としてお愉しみください。
-
【KAWECO/カヴェコ】KAWECO collection Liliput Blue/ リリプット ブルー 万年筆(M/中字)
¥10,450
無駄を最小限まで省き、このサイズを実現し、小さなポケットでも持ち運べる携帯性抜群のペンリリプット万年筆にKAWECO コレクションのブルーが登場 非常にコンパクトな万年筆は小さなバッグに入れて持ち歩いたり、ポケットに放り込んでおくのにも便利です。 キャップを軸尾に付けることで必要十分な長さとなり筆記時に短すぎて持ちにくいというストレスがありません。 サイズ:約Φ9.8×96.5ミリ(収納時/最大部) ペン先:スチール 仕様:ヨーロッパタイプカートリッジ・ショート
-
【Ciselier/シズリエ】Tres Claveles 8" Star Kitchen Scissors
¥16,500
料理の下ごしらえに一度はさみを使い始めると、その便利さに戻れなくなります。この「Star(スター)」モデルは、他のクラシックなキッチンシザーに比べて軽量で、美しいフォルムと快適な使い心地が魅力です。手が小さい方や、握力に不安のある方にも扱いやすい設計になっています。 ・AISI 420 ステンレススチール製(高温鍛造) ・微細なギザ刃で滑りにくくしっかりカット ・鶏肉やジビエの処理に最適 ・スペイン製・手作業による製造 1930年創業のTres Clavelesは、スペイン北部に拠点を置く老舗メーカーであり、ヨーロッパでも最大規模のはさみ生産メーカーのひとつです。Ciselierでは、彼らのハンドメイドシザーを新たに取り扱えることを大変嬉しく思っています。
-
【studyhard】ロールペンケース transformation(黒)
¥4,235
8本のペンを上下に4本づつ、交互に収納しているので隣接しているペン同士の接触を最小限に抑えて、傷の付きにくい構造になっています。 上下にそれぞれフラップを付属しているので、ペンを誤って落下させることもありません。 使用する時は本体を山折にして、更にくるくる丸めるとコンパクトなペンスタンドにトランスフォームできます。 書くことを楽しむための所作を演出する唯一無二のオリジナリティを持った機能的でユニークなペンケースです。 ・主素材 10号帆布パラフィン(防水)加工_日本製 綿100% ・本体サイズ W26 ×H17.5(cm)
-
【QUI】ショートペンシース・ブッテーロ (ネイビー)
¥3,025
KAWECOスポーツなどの太軸ショートタイプのペンにご使用頂けるサイズで、フラップ(ベロ)を差し込んでペン全体を収納するペンケースとして使用したり、スピーディに出し入れするためにフラップを内側に折り込んでペンシースとして使用したりお好みに応じて使い分けて下さい。 ペンを1本だけ鞄やポケットに入れて持ち運ぶ時にもこのペンシースは活躍します。 丁寧にコバ処理をされた上質なこのペンシースは伝統的な職人の技術による植物性フルタンニンなめしを施した高級革でしっとりとしたツヤとしなやかな感触が特徴で使い込むほどに色と風合いが深まり、ツヤが出てくるブッテーロを使用しています。 対応軸径:Φ17ミリ程度まで(個体差が若干ございます) ※本商品は天然皮革を使用した商品のため、商品ごとに色味や風合いが若干異なっています。また、血管痕や小傷、色むらなども革製品の特性としてお愉しみください ※掲載画像のペンなどは撮影用の小道具のため、本商品には付属いたしておりません。 ※使用イメージ画像は「キャメル」ですがお届け商品は「ネイビー」です
-
【QUI】ホックペンケース・ミネルバボックス (オリーバ)
¥14,850
職人のQUIさんと何ヶ月も打ち合わせを続け、何度も試作をして頂いていた当店オリジナルのペンケース。 コンパクトにペンを持ち運ぶために生み出されたシンプルな構造のペンケース。 ホックを留めるときにギュッとペンに押しつけるのが苦手なので、中に指を差し込んでホックを留めることができます。 正面右側に付いているDカン(リング)はお好みのチャームを付けたり、ネックストラップを取り付けて首からかけるペンケースとしても使うことができます。 ペンは太さにもよりますが5本から8本程度が収納できます。 絶対に傷つけたくないペンがある場合はペンシースに収納した状態で差し込んで使うこともできます。 ※カンダミサコさんの2本差しペンシース(ショート)がシンデレラフィットします(別売)。 サイズ:約85×160mm ※本商品は天然皮革を使用した商品のため、商品ごとに色味や風合いが若干異なっています。また、血管痕や小傷、色むらなども革製品の特性としてお愉しみください。 ※掲載画像のペンなどは撮影用の小道具のため、本商品には付属いたしておりません。 ※使用しているミネルバボックスは多脂革のため油分が多く含まれていて長く木軸が触れていると油分が移る恐れがあります。 ※使用イメージ画像のカラーは「クードゥー/ガウチョ」と「ミネルバボックス/ナポリ」となっておりますが、お届け商品はカラー「プルーニャ」です。
-
【CARAN D'ACHE/カランダッシュ】カランダッシュ + ポール·スミス エディション4 万年筆(スカイブルー & ラベンダー)
¥18,700
ポール·スミスとカランダッシュが再度タッグを組み、大胆なツートンカラーを組み合わせた新たな849。 シックで色鮮やかなストライプで知られる英国のファッションデザイナー、ポール·スミス氏(Sir Paul Smith)とのコラボレーション第4弾。スイスのライティングアイコンである“849”にオリジナルで大胆な装いをほどこしています。 アジア限定の万年筆はスカイブルー/ラベンダーとシアン/スチールの2色展開。 スイスメイド 849のペンは、カランダッシュの自社工場で設計および製造されています。 『Swiss Made』の刻印は、スイスの厳正な品質基準に従い作られた、高品質の証です。 重量:約18グラム サイズ:約11×140ミリ(クリップ部除く) 字幅:F(細字)
-
【HMM】鉛筆削り
¥8,580
SOLD OUT
マットブラックに仕上げたアルミとウォールナット材で作られた鉛筆削り。真鍮の機構に磁石で固定し、削りカスのこぼれを防ぐなど、見た目の美しさだけでなく機能にも拘った製品です。 一般的な鉛筆削りに比べると圧倒的に鈍角に削れます。 パッケージ:幅60×高さ23×奥行60(mm) / 本体:直径59×高さ21(mm) 材質:アルミニウム/真鍮/ウォールナット ※本商品は天然木を使用した商品のため、商品ごとに色味や木目が異なっています。 節や小傷なども商品原料由来の特徴としてお愉しみください。 ※本品に鉛筆は付属しません。別途お買い求めください
神戸の元町で鉛筆や黒鉛芯ものの文具(芯ホルダーやシャープペンシル)を中心に販売しています。
ジャンルに拘らずカッコイイ文具や存在感のある文具も取り扱っています。
クラフトエー、綴り屋、マーヴェラスウッド、クラフトリンクル、こぶた工房、Flamberg、木軸ペン工房KIKI、Steef & Co.、ボナンなどの木工家による文具や海外直輸入の文具なども販売しています