-
【QUI】ボールドペンシース・クードゥー (ブルー)
¥3,300
TWSBI ダイヤモンド580やプラチナセンチュリー#3776、LAMY SAFARIなどのペンにご使用頂けるサイズで、フラップ(ベロ)を差し込んでペン全体を収納するペンケースとして使用したり、スピーディに出し入れするためにフラップを内側に折り込んでペンシースとして使用したりお好みに応じて使い分けて下さい。 ペンを1本だけ鞄やポケットに入れて持ち運ぶ時にもこのペンシースは活躍します。 クードゥー(Kudu)はクーズーとも呼ばれている哺乳綱鯨偶蹄目ウシ科の動物で、吟面の激しい風景と床面の優しい肌触りが愉しめます。 クードゥーは個体差が激しく、掲載画像と同じではございません。予めご了承ください 対応軸径:Φ14ミリ程度まで(個体差が若干ございます) ※本商品は天然皮革を使用した商品のため、商品ごとに色味や風合いが若干異なっています。また、血管痕や小傷、色むらなども革製品の特性としてお愉しみください ※掲載画像のペンなどは撮影用の小道具のため、本商品には付属いたしておりません。 ※メイン画像以外のカラーは「ブッテーロ・キャメル」となっておりますが、お届け商品はカラー「クードゥー・グレー」です。
-
【QUI】ボールドペンシース・クードゥー (グレー)
¥3,300
TWSBI ダイヤモンド580やプラチナセンチュリー#3776、LAMY SAFARIなどのペンにご使用頂けるサイズで、フラップ(ベロ)を差し込んでペン全体を収納するペンケースとして使用したり、スピーディに出し入れするためにフラップを内側に折り込んでペンシースとして使用したりお好みに応じて使い分けて下さい。 ペンを1本だけ鞄やポケットに入れて持ち運ぶ時にもこのペンシースは活躍します。 クードゥー(Kudu)はクーズーとも呼ばれている哺乳綱鯨偶蹄目ウシ科の動物で、吟面の激しい風景と床面の優しい肌触りが愉しめます。 クードゥーは個体差が激しく、掲載画像と同じではございません。予めご了承ください 対応軸径:Φ14ミリ程度まで(個体差が若干ございます) ※本商品は天然皮革を使用した商品のため、商品ごとに色味や風合いが若干異なっています。また、血管痕や小傷、色むらなども革製品の特性としてお愉しみください ※掲載画像のペンなどは撮影用の小道具のため、本商品には付属いたしておりません。 ※メイン画像以外のカラーは「ブッテーロ・キャメル」となっておりますが、お届け商品はカラー「クードゥー・グレー」です。
-
【QUI】ボールドペンシース・クードゥー (ガウチョ)
¥3,300
TWSBI ダイヤモンド580やプラチナセンチュリー#3776、LAMY SAFARIなどのペンにご使用頂けるサイズで、フラップ(ベロ)を差し込んでペン全体を収納するペンケースとして使用したり、スピーディに出し入れするためにフラップを内側に折り込んでペンシースとして使用したりお好みに応じて使い分けて下さい。 ペンを1本だけ鞄やポケットに入れて持ち運ぶ時にもこのペンシースは活躍します。 クードゥー(Kudu)はクーズーとも呼ばれている哺乳綱鯨偶蹄目ウシ科の動物で、吟面の激しい風景と床面の優しい肌触りが愉しめます。 クードゥーは個体差が激しく、掲載画像と同じではございません。予めご了承ください 対応軸径:Φ14ミリ程度まで(個体差が若干ございます) ※本商品は天然皮革を使用した商品のため、商品ごとに色味や風合いが若干異なっています。また、血管痕や小傷、色むらなども革製品の特性としてお愉しみください ※掲載画像のペンなどは撮影用の小道具のため、本商品には付属いたしておりません。 ※メイン画像以外のカラーは「ブッテーロ・キャメル」となっておりますが、お届け商品はカラー「クードゥー・ガウチョ」です。
-
【QUI】ミドルペンシース・クードゥー (ブルー)
¥3,025
SOLD OUT
クラフトエーさんのシャープペンシル2や工房楔さんのペンシル楔、野原工芸のシャープペンシルなどのペンにご使用頂けるサイズで、フラップ(ベロ)を差し込んでペン全体を収納するペンケースとして使用したり、スピーディに出し入れするためにフラップを内側に折り込んでペンシースとして使用したりお好みに応じて使い分けて下さい。 ペンを1本だけ鞄やポケットに入れて持ち運ぶ時にもこのペンシースは活躍します。 丁寧にコバ処理をされた上質なこのペンシースはエイジングを愉しめるイタリアのタンナー「バダラッシカルロ社」の「プエブロレザー」を使用しています。 対応軸径:Φ12.5ミリ程度まで(個体差が若干ございます) ※本商品は天然皮革を使用した商品のため、商品ごとに色味や風合いが若干異なっています。また、血管痕や小傷、色むらなども革製品の特性としてお愉しみください ※掲載画像のペンなどは撮影用の小道具のため、本商品には付属いたしておりません。 ※メイン画像以外のカラーは「プエブロ・オリーバ」となっておりますが、お届け商品はカラー「クードゥー・ブルー」です。
-
【QUI】ミドルペンシース・クードゥー (グレー)
¥3,025
クラフトエーさんのシャープペンシル2や工房楔さんのペンシル楔、野原工芸のシャープペンシルなどのペンにご使用頂けるサイズで、フラップ(ベロ)を差し込んでペン全体を収納するペンケースとして使用したり、スピーディに出し入れするためにフラップを内側に折り込んでペンシースとして使用したりお好みに応じて使い分けて下さい。 ペンを1本だけ鞄やポケットに入れて持ち運ぶ時にもこのペンシースは活躍します。 丁寧にコバ処理をされた上質なこのペンシースはエイジングを愉しめるイタリアのタンナー「バダラッシカルロ社」の「プエブロレザー」を使用しています。 対応軸径:Φ12.5ミリ程度まで(個体差が若干ございます) ※本商品は天然皮革を使用した商品のため、商品ごとに色味や風合いが若干異なっています。また、血管痕や小傷、色むらなども革製品の特性としてお愉しみください ※掲載画像のペンなどは撮影用の小道具のため、本商品には付属いたしておりません。 ※メイン画像以外のカラーは「プエブロ・オリーバ」となっておりますが、お届け商品はカラー「クードゥー・グレー」です。
-
【QUI】ミドルペンシース・クードゥー (ガウチョ)
¥3,025
クラフトエーさんのシャープペンシル2や工房楔さんのペンシル楔、野原工芸のシャープペンシルなどのペンにご使用頂けるサイズで、フラップ(ベロ)を差し込んでペン全体を収納するペンケースとして使用したり、スピーディに出し入れするためにフラップを内側に折り込んでペンシースとして使用したりお好みに応じて使い分けて下さい。 ペンを1本だけ鞄やポケットに入れて持ち運ぶ時にもこのペンシースは活躍します。 丁寧にコバ処理をされた上質なこのペンシースはエイジングを愉しめるイタリアのタンナー「バダラッシカルロ社」の「プエブロレザー」を使用しています。 対応軸径:Φ12.5ミリ程度まで(個体差が若干ございます) ※本商品は天然皮革を使用した商品のため、商品ごとに色味や風合いが若干異なっています。また、血管痕や小傷、色むらなども革製品の特性としてお愉しみください ※掲載画像のペンなどは撮影用の小道具のため、本商品には付属いたしておりません。 ※メイン画像以外のカラーは「プエブロ・オリーバ」となっておりますが、お届け商品はカラー「クードゥー・ガウチョ」です。
-
【QUI】スリムペンシース・クードゥー (ブルー)
¥2,750
Staedtler 925-25やrotring 600などの金属製の細軸シャープペンシルをペンケースに収納した時にクリップやローレットが他のペンを傷つけてしまうが気になっていました。 大切なペンに傷を付けないようにペンシースに収納をしようと思っても、太軸用のものばかりしかなく、止むなく太軸対応のペンシースを使用するとペンケースの容量を圧迫してしまいます。 このペンシースはそういった金属製の細軸ペンを収納するために開発しました。 カランダッシュのエクリドールや849、FIX pencilなどの細軸のペンにもご使用頂けるサイズで、フラップ(ベロ)を差し込んでペン全体を収納するペンケースとして使用したり、スピーディに出し入れするためにフラップを内側に折り込んでペンシースとして使用したりお好みに応じて使い分けて下さい。 ペンを1本だけ鞄やポケットに入れて持ち運ぶ時にもこのペンシースは活躍します。 クードゥー(Kudu)はクーズーとも呼ばれている哺乳綱鯨偶蹄目ウシ科の動物で、吟面の激しい風景と床面の優しい肌触りが愉しめます。 クードゥーは個体差が激しく、掲載画像と同じではございません。予めご了承ください 対応軸径:Φ8.5〜9ミリ程度まで(個体差が若干ございます) ※本商品は天然皮革を使用した商品のため、商品ごとに色味や風合いが若干異なっています。また、血管痕や小傷、色むらなども革製品の特性としてお愉しみください ※掲載画像のペンなどは撮影用の小道具のため、本商品には付属いたしておりません。 ※使用イメージ画像は「プエブロ・オリーバ」ですがお届け商品は「クードゥー・ブルー」です ※クードゥーは色ブレが大きく、個体差がかなりありますので掲載画像とは同じ色味にはなりません
-
【QUI】スリムペンシース・クードゥー (ガウチョ)
¥2,750
Staedtler 925-25やrotring 600などの金属製の細軸シャープペンシルをペンケースに収納した時にクリップやローレットが他のペンを傷つけてしまうが気になっていました。 大切なペンに傷を付けないようにペンシースに収納をしようと思っても、太軸用のものばかりしかなく、止むなく太軸対応のペンシースを使用するとペンケースの容量を圧迫してしまいます。 このペンシースはそういった金属製の細軸ペンを収納するために開発しました。 カランダッシュのエクリドールや849、FIX pencilなどの細軸のペンにもご使用頂けるサイズで、フラップ(ベロ)を差し込んでペン全体を収納するペンケースとして使用したり、スピーディに出し入れするためにフラップを内側に折り込んでペンシースとして使用したりお好みに応じて使い分けて下さい。 ペンを1本だけ鞄やポケットに入れて持ち運ぶ時にもこのペンシースは活躍します。 クードゥー(Kudu)はクーズーとも呼ばれている哺乳綱鯨偶蹄目ウシ科の動物で、吟面の激しい風景と床面の優しい肌触りが愉しめます。 クードゥーは個体差が激しく、掲載画像と同じではございません。予めご了承ください 対応軸径:Φ8.5〜9ミリ程度まで(個体差が若干ございます) ※本商品は天然皮革を使用した商品のため、商品ごとに色味や風合いが若干異なっています。また、血管痕や小傷、色むらなども革製品の特性としてお愉しみください ※掲載画像のペンなどは撮影用の小道具のため、本商品には付属いたしておりません。 ※使用イメージ画像は「プエブロ・オリーバ」ですがお届け商品は「クードゥー・ガウチョ」です
-
【QUI】スリムペンシース・クードゥー (グレー)
¥2,750
Staedtler 925-25やrotring 600などの金属製の細軸シャープペンシルをペンケースに収納した時にクリップやローレットが他のペンを傷つけてしまうが気になっていました。 大切なペンに傷を付けないようにペンシースに収納をしようと思っても、太軸用のものばかりしかなく、止むなく太軸対応のペンシースを使用するとペンケースの容量を圧迫してしまいます。 このペンシースはそういった金属製の細軸ペンを収納するために開発しました。 カランダッシュのエクリドールや849、FIX pencilなどの細軸のペンにもご使用頂けるサイズで、フラップ(ベロ)を差し込んでペン全体を収納するペンケースとして使用したり、スピーディに出し入れするためにフラップを内側に折り込んでペンシースとして使用したりお好みに応じて使い分けて下さい。 ペンを1本だけ鞄やポケットに入れて持ち運ぶ時にもこのペンシースは活躍します。 クードゥー(Kudu)はクーズーとも呼ばれている哺乳綱鯨偶蹄目ウシ科の動物で、吟面の激しい風景と床面の優しい肌触りが愉しめます。 クードゥーは個体差が激しく、掲載画像と同じではございません。予めご了承ください 対応軸径:Φ8.5〜9ミリ程度まで(個体差が若干ございます) ※本商品は天然皮革を使用した商品のため、商品ごとに色味や風合いが若干異なっています。また、血管痕や小傷、色むらなども革製品の特性としてお愉しみください ※掲載画像のペンなどは撮影用の小道具のため、本商品には付属いたしておりません。 ※使用イメージ画像は「プエブロ・オリーバ」ですがお届け商品は「クードゥー・グレー」です
-
【QUI】ホックペンケース・ミネルバボックス (オリーバ)
¥14,850
職人のQUIさんと何ヶ月も打ち合わせを続け、何度も試作をして頂いていた当店オリジナルのペンケース。 コンパクトにペンを持ち運ぶために生み出されたシンプルな構造のペンケース。 ホックを留めるときにギュッとペンに押しつけるのが苦手なので、中に指を差し込んでホックを留めることができます。 正面右側に付いているDカン(リング)はお好みのチャームを付けたり、ネックストラップを取り付けて首からかけるペンケースとしても使うことができます。 ペンは太さにもよりますが5本から8本程度が収納できます。 絶対に傷つけたくないペンがある場合はペンシースに収納した状態で差し込んで使うこともできます。 ※カンダミサコさんの2本差しペンシース(ショート)がシンデレラフィットします(別売)。 サイズ:約85×160mm ※本商品は天然皮革を使用した商品のため、商品ごとに色味や風合いが若干異なっています。また、血管痕や小傷、色むらなども革製品の特性としてお愉しみください。 ※掲載画像のペンなどは撮影用の小道具のため、本商品には付属いたしておりません。 ※使用しているミネルバボックスは多脂革のため油分が多く含まれていて長く木軸が触れていると油分が移る恐れがあります。 ※使用イメージ画像のカラーは「クードゥー/ガウチョ」と「ミネルバボックス/ナポリ」となっておりますが、お届け商品はカラー「プルーニャ」です。
-
【QUI】ホックペンケース・ミネルバボックス (ナポリ)
¥14,850
職人のQUIさんと何ヶ月も打ち合わせを続け、何度も試作をして頂いていた当店オリジナルのペンケース。 コンパクトにペンを持ち運ぶために生み出されたシンプルな構造のペンケース。 ホックを留めるときにギュッとペンに押しつけるのが苦手なので、中に指を差し込んでホックを留めることができます。 正面右側に付いているDカン(リング)はお好みのチャームを付けたり、ネックストラップを取り付けて首からかけるペンケースとしても使うことができます。 ペンは太さにもよりますが5本から8本程度が収納できます。 絶対に傷つけたくないペンがある場合はペンシースに収納した状態で差し込んで使うこともできます。 ※カンダミサコさんの2本差しペンシース(ショート)がシンデレラフィットします(別売)。 サイズ:約85×160mm ※本商品は天然皮革を使用した商品のため、商品ごとに色味や風合いが若干異なっています。また、血管痕や小傷、色むらなども革製品の特性としてお愉しみください。 ※掲載画像のペンなどは撮影用の小道具のため、本商品には付属いたしておりません。 ※使用しているミネルバボックスは多脂革のため油分が多く含まれていて長く木軸が触れていると油分が移る恐れがあります。 ※使用イメージ画像のカラーは「クードゥー/ガウチョ」となっておりますが、お届け商品はカラー「ナポリ」です。
-
【QUI】ホックペンケース・ミネルバボックス (カスターニョ)
¥14,850
職人のQUIさんと何ヶ月も打ち合わせを続け、何度も試作をして頂いていた当店オリジナルのペンケース。 コンパクトにペンを持ち運ぶために生み出されたシンプルな構造のペンケース。 ホックを留めるときにギュッとペンに押しつけるのが苦手なので、中に指を差し込んでホックを留めることができます。 正面右側に付いているDカン(リング)はお好みのチャームを付けたり、ネックストラップを取り付けて首からかけるペンケースとしても使うことができます。 ペンは太さにもよりますが5本から8本程度が収納できます。 絶対に傷つけたくないペンがある場合はペンシースに収納した状態で差し込んで使うこともできます。 ※カンダミサコさんの2本差しペンシース(ショート)がシンデレラフィットします(別売)。 サイズ:約85×160mm ※本商品は天然皮革を使用した商品のため、商品ごとに色味や風合いが若干異なっています。また、血管痕や小傷、色むらなども革製品の特性としてお愉しみください。 ※掲載画像のペンなどは撮影用の小道具のため、本商品には付属いたしておりません。 ※使用しているミネルバボックスは多脂革のため油分が多く含まれていて長く木軸が触れていると油分が移る恐れがあります。 ※使用イメージ画像のカラーは「クードゥー/ガウチョ」と「ミネルバボックス/ナポリ」となっておりますが、お届け商品はカラー「プルーニャ」です。
-
【QUI】ホックペンケース・ミネルバボックス (グリージョ)
¥14,850
職人のQUIさんと何ヶ月も打ち合わせを続け、何度も試作をして頂いていた当店オリジナルのペンケース。 コンパクトにペンを持ち運ぶために生み出されたシンプルな構造のペンケース。 ホックを留めるときにギュッとペンに押しつけるのが苦手なので、中に指を差し込んでホックを留めることができます。 正面右側に付いているDカン(リング)はお好みのチャームを付けたり、ネックストラップを取り付けて首からかけるペンケースとしても使うことができます。 ペンは太さにもよりますが5本から8本程度が収納できます。 絶対に傷つけたくないペンがある場合はペンシースに収納した状態で差し込んで使うこともできます。 ※カンダミサコさんの2本差しペンシース(ショート)がシンデレラフィットします(別売)。 サイズ:約85×160mm ※本商品は天然皮革を使用した商品のため、商品ごとに色味や風合いが若干異なっています。また、血管痕や小傷、色むらなども革製品の特性としてお愉しみください。 ※掲載画像のペンなどは撮影用の小道具のため、本商品には付属いたしておりません。 ※使用しているミネルバボックスは多脂革のため油分が多く含まれていて長く木軸が触れていると油分が移る恐れがあります。 ※使用イメージ画像のカラーは「クードゥー/ガウチョ」と「ミネルバボックス/ナポリ」となっておりますが、お届け商品はカラー「グリージョ」です。
-
【QUI】ホックペンケース・ミネルバボックス (ネイビー)
¥14,850
職人のQUIさんと何ヶ月も打ち合わせを続け、何度も試作をして頂いていた当店オリジナルのペンケース。 コンパクトにペンを持ち運ぶために生み出されたシンプルな構造のペンケース。 ホックを留めるときにギュッとペンに押しつけるのが苦手なので、中に指を差し込んでホックを留めることができます。 正面右側に付いているDカン(リング)はお好みのチャームを付けたり、ネックストラップを取り付けて首からかけるペンケースとしても使うことができます。 ペンは太さにもよりますが5本から8本程度が収納できます。 絶対に傷つけたくないペンがある場合はペンシースに収納した状態で差し込んで使うこともできます。 ※カンダミサコさんの2本差しペンシース(ショート)がシンデレラフィットします(別売)。 サイズ:約85×160mm ※本商品は天然皮革を使用した商品のため、商品ごとに色味や風合いが若干異なっています。また、血管痕や小傷、色むらなども革製品の特性としてお愉しみください。 ※掲載画像のペンなどは撮影用の小道具のため、本商品には付属いたしておりません。 ※使用しているミネルバボックスは多脂革のため油分が多く含まれていて長く木軸が触れていると油分が移る恐れがあります。 ※使用イメージ画像のカラーは「クードゥー/ガウチョ」と「ミネルバボックス/ナポリ」となっておりますが、お届け商品はカラー「ネイビー」です。
-
【kitera】&clip 02:pencil cap (グリーン)
¥1,320
フルタンニンレザーとピットなめしで作られた牛革と真鍮のクリップで、鉛筆キャップと消しゴムカバーを丁寧に作りました。 ピットなめしとは革の製造方法の一つで、植物の渋『タンニン』を使用し、時間をかけてゆっくりとなめされる製法です。短時間 でなめす方法でなく、ゆっくり長い時間をかけて作られるピットなめしレザーは、堅牢で型崩れしにくく、更に使う程に色濃く、 深い艶へ変化していきます。 一般サイズの鉛筆キャップです。牛革のキャップに真鍮のクリップをあしらいました。 鉛筆を差仕込む口部分は革を折り返して縫製しており、鉛筆をしっかり包み込みます。 真鍮のクリップ部がガイドになり、スムーズに差し込めます。
-
【kitera】&clip 02:pencil cap (レッド)
¥1,320
フルタンニンレザーとピットなめしで作られた牛革と真鍮のクリップで、鉛筆キャップと消しゴムカバーを丁寧に作りました。 ピットなめしとは革の製造方法の一つで、植物の渋『タンニン』を使用し、時間をかけてゆっくりとなめされる製法です。短時間 でなめす方法でなく、ゆっくり長い時間をかけて作られるピットなめしレザーは、堅牢で型崩れしにくく、更に使う程に色濃く、 深い艶へ変化していきます。 一般サイズの鉛筆キャップです。牛革のキャップに真鍮のクリップをあしらいました。 鉛筆を差仕込む口部分は革を折り返して縫製しており、鉛筆をしっかり包み込みます。 真鍮のクリップ部がガイドになり、スムーズに差し込めます。
-
【kitera】&clip 02:pencil cap (キャメル)
¥1,320
フルタンニンレザーとピットなめしで作られた牛革と真鍮のクリップで、鉛筆キャップと消しゴムカバーを丁寧に作りました。 ピットなめしとは革の製造方法の一つで、植物の渋『タンニン』を使用し、時間をかけてゆっくりとなめされる製法です。短時間 でなめす方法でなく、ゆっくり長い時間をかけて作られるピットなめしレザーは、堅牢で型崩れしにくく、更に使う程に色濃く、 深い艶へ変化していきます。 一般サイズの鉛筆キャップです。牛革のキャップに真鍮のクリップをあしらいました。 鉛筆を差仕込む口部分は革を折り返して縫製しており、鉛筆をしっかり包み込みます。 真鍮のクリップ部がガイドになり、スムーズに差し込めます。
-
【kitera】&clip 02:pencil cap (ブラウン)
¥1,320
フルタンニンレザーとピットなめしで作られた牛革と真鍮のクリップで、鉛筆キャップと消しゴムカバーを丁寧に作りました。 ピットなめしとは革の製造方法の一つで、植物の渋『タンニン』を使用し、時間をかけてゆっくりとなめされる製法です。短時間 でなめす方法でなく、ゆっくり長い時間をかけて作られるピットなめしレザーは、堅牢で型崩れしにくく、更に使う程に色濃く、 深い艶へ変化していきます。 一般サイズの鉛筆キャップです。牛革のキャップに真鍮のクリップをあしらいました。 鉛筆を差仕込む口部分は革を折り返して縫製しており、鉛筆をしっかり包み込みます。 真鍮のクリップ部がガイドになり、スムーズに差し込めます。
-
【kitera】&clip 02:pencil cap (ブラック)
¥1,320
フルタンニンレザーとピットなめしで作られた牛革と真鍮のクリップで、鉛筆キャップと消しゴムカバーを丁寧に作りました。 ピットなめしとは革の製造方法の一つで、植物の渋『タンニン』を使用し、時間をかけてゆっくりとなめされる製法です。短時間 でなめす方法でなく、ゆっくり長い時間をかけて作られるピットなめしレザーは、堅牢で型崩れしにくく、更に使う程に色濃く、 深い艶へ変化していきます。 一般サイズの鉛筆キャップです。牛革のキャップに真鍮のクリップをあしらいました。 鉛筆を差仕込む口部分は革を折り返して縫製しており、鉛筆をしっかり包み込みます。 真鍮のクリップ部がガイドになり、スムーズに差し込めます。
-
【kitera】&clip 01:eraser cover (グリーン)
¥1,485
SOLD OUT
フルタンニンレザーとピットなめしで作られた牛革と真鍮のクリップで、鉛筆キャップと消しゴムカバーを丁寧に作りました。 ピットなめしとは革の製造方法の一つで、植物の渋『タンニン』を使用し、時間をかけてゆっくりとなめされる製法です。短時間 でなめす方法でなく、ゆっくり長い時間をかけて作られるピットなめしレザーは、堅牢で型崩れしにくく、更に使う程に色濃く、 深い艶へ変化していきます。 スリムサイズの消しゴム用のカバーです。牛革のカバーに真鍮のクリップと飾り鋲をあしらいました。 ※適合消しゴムサイズ 20×11×55 消しゴムはスリーブに入れてご使用ください。 初期装填されている消しゴムはシード消しゴムレーダーEP-SR-100です ※見た目がボタンになってて開きそうに見えますが、リベットなので開きません。ご注意ください
-
【kitera】&clip 01:eraser cover (レッド)
¥1,485
SOLD OUT
フルタンニンレザーとピットなめしで作られた牛革と真鍮のクリップで、鉛筆キャップと消しゴムカバーを丁寧に作りました。 ピットなめしとは革の製造方法の一つで、植物の渋『タンニン』を使用し、時間をかけてゆっくりとなめされる製法です。短時間 でなめす方法でなく、ゆっくり長い時間をかけて作られるピットなめしレザーは、堅牢で型崩れしにくく、更に使う程に色濃く、 深い艶へ変化していきます。 スリムサイズの消しゴム用のカバーです。牛革のカバーに真鍮のクリップと飾り鋲をあしらいました。 ※適合消しゴムサイズ 20×11×55 消しゴムはスリーブに入れてご使用ください。 初期装填されている消しゴムはシード消しゴムレーダーEP-SR-100です ※見た目がボタンになってて開きそうに見えますが、リベットなので開きません。ご注意ください
-
【kitera】&clip 01:eraser cover (キャメル)
¥1,485
SOLD OUT
フルタンニンレザーとピットなめしで作られた牛革と真鍮のクリップで、鉛筆キャップと消しゴムカバーを丁寧に作りました。 ピットなめしとは革の製造方法の一つで、植物の渋『タンニン』を使用し、時間をかけてゆっくりとなめされる製法です。短時間 でなめす方法でなく、ゆっくり長い時間をかけて作られるピットなめしレザーは、堅牢で型崩れしにくく、更に使う程に色濃く、 深い艶へ変化していきます。 スリムサイズの消しゴム用のカバーです。牛革のカバーに真鍮のクリップと飾り鋲をあしらいました。 ※適合消しゴムサイズ 20×11×55 消しゴムはスリーブに入れてご使用ください。 初期装填されている消しゴムはシード消しゴムレーダーEP-SR-100です ※見た目がボタンになってて開きそうに見えますが、リベットなので開きません。ご注意ください
-
【kitera】&clip 01:eraser cover (ブラウン)
¥1,485
SOLD OUT
フルタンニンレザーとピットなめしで作られた牛革と真鍮のクリップで、鉛筆キャップと消しゴムカバーを丁寧に作りました。 ピットなめしとは革の製造方法の一つで、植物の渋『タンニン』を使用し、時間をかけてゆっくりとなめされる製法です。短時間 でなめす方法でなく、ゆっくり長い時間をかけて作られるピットなめしレザーは、堅牢で型崩れしにくく、更に使う程に色濃く、 深い艶へ変化していきます。 スリムサイズの消しゴム用のカバーです。牛革のカバーに真鍮のクリップと飾り鋲をあしらいました。 ※適合消しゴムサイズ 20×11×55 消しゴムはスリーブに入れてご使用ください。 初期装填されている消しゴムはシード消しゴムレーダーEP-SR-100です ※見た目がボタンになってて開きそうに見えますが、リベットなので開きません。ご注意ください
-
【kitera】&clip 01:eraser cover (ブラック)
¥1,485
SOLD OUT
フルタンニンレザーとピットなめしで作られた牛革と真鍮のクリップで、鉛筆キャップと消しゴムカバーを丁寧に作りました。 ピットなめしとは革の製造方法の一つで、植物の渋『タンニン』を使用し、時間をかけてゆっくりとなめされる製法です。短時間 でなめす方法でなく、ゆっくり長い時間をかけて作られるピットなめしレザーは、堅牢で型崩れしにくく、更に使う程に色濃く、 深い艶へ変化していきます。 スリムサイズの消しゴム用のカバーです。牛革のカバーに真鍮のクリップと飾り鋲をあしらいました。 ※適合消しゴムサイズ 20×11×55 消しゴムはスリーブに入れてご使用ください。 初期装填されている消しゴムはシード消しゴムレーダーEP-SR-100です ※見た目がボタンになってて開きそうに見えますが、リベットなので開きません。ご注意ください
店舗営業カレンダー
4/25(金)〜26(土)は仙台市で素敵な仲間達と共に文具事変 in 仙台を開催いたします。
それに伴い、4/24日(木)〜27(日)は店舗営業および出荷業務をお休みさせていただきます
「文具事変 in 仙台」
5/5(月)は本来は休業日ですが13時から19時で店舗を臨時営業いたします
5/6(火)〜12(月)は春休みを頂戴しますので店舗および出荷業務をお休みさせていただきます。
何卒ご理解のほどお願い申し上げます。
「店舗および出荷業務臨時休業のお知らせ」
5/24(土)〜25(日)は金沢市で当店単独販売イベントDesk Dazzle Department/ :DDD in 金沢を開催いたします。
それに伴い、5/22日(木)〜25(日)は店舗営業および出荷業務をお休みさせていただきます
「:DDD in 金沢開催のお知らせ」
5/31(土)〜6/1(日)は当店店内イベントスペースでクラフトエー作品販売会を開催いたします。
イベント準備のため5/30日(金)は店舗営業をお休みさせていただきます
「クラフトエーさんの作品販売会を開催いたします」
神戸の元町で鉛筆や黒鉛芯ものの文具(芯ホルダーやシャープペンシル)を中心に販売しています。
ジャンルに拘らずカッコイイ文具や存在感のある文具も取り扱っています。
クラフトエー、綴り屋、マーヴェラスウッド、クラフトリンクル、こぶた工房、Flamberg、木軸ペン工房KIKI、Steef & Co.、ボナンなどの木工家による文具や海外直輸入の文具なども販売しています