

【永尾かね駒製作所】青紙割込ポケットサイズ肥後の守・ホルダー付
¥2,310 tax included
SOLD OUT
Shipping fee is not included. More information.
Japan domestic shipping fees for purchases over ¥22,000 will be free.
この商品は海外配送できる商品です。
キーホルダーや鞄に取り付けて携帯するのに便利なケース付きのミニ肥後の守です。
刃は炭素を多く含んだ鋼「青紙」を軟鉄で挟み込んだ青紙割込を採用。
研ぎやすさと切れ味のよさを両立しています。
本商品の製造は明治27年からナイフの製造一筋で唯一「肥後守」を名乗る事が出来る職人さんが制作しています。
材質:青紙 / 厚さ:約3.0mm
刃渡り:約50ミリ
現在、銃刀法で刃渡り6cm以上の刃物は目的無く携帯することが禁止されていますが、この肥後の守は刃渡り5センチのため携帯が可能です。
肥後守は手作りの為、一丁一丁個性があります。カシメの硬さも微妙に違います。
カシメが硬く開きにくい場合は、チキリ(尾)を下にして机など軽く叩くと開きます。
使い始めは少しナイフを開くのが硬い場合がございますが、使い込んでいくうちにスムーズに開くようになります。
ナイフを取り出す際、収納する際には指を挟まないよう細心の注意を持ってお取り扱いください。
使い込んでくるとカシメがゆるくなる為、金床など強度あるモノの上で、肥後守のカシメをハンマー・金槌などで軽く叩きながら調整して下さい。
※本商品は鋭利な刃物です。お取扱いには十分ご注意ください。乳幼児の手に届かない場所に保管してください。
-
Shipping method / fee
-
Payment method
¥2,310 tax included
SOLD OUT