-
【平井木工挽物所】ボールペン (ウォールナット瘤)
¥19,800
伝統工法の轆轤で生み出される銘木でできたキャップ式ボールペンです。 グリップ部分も杢目が楽しめます。 世界三大銘木の一つブラックウォルナット材の瘤、粘りがあり衝撃に強く耐久性が高い。そういった木材を素材に伝統工法轆轤を駆使して製作した手作りのボールペンです。替え芯はヨーロッパのスタンダードサイズを採用。
-
【平井木工挽物所】ボールペン (チーク瘤)
¥19,800
伝統工法の轆轤で生み出される銘木でできたキャップ式ボールペンです。 グリップ部分も杢目が楽しめます。 世界三大銘木の一つチーク材の瘤、油分が多く水や摩耗に強い。経年変化は油分の酸化の為多少落ち着いた濃い色に変化する。そういった木材を素材に伝統工法轆轤を駆使して製作した手作りのボールペンです。替え芯はヨーロッパのスタンダードサイズを採用。
-
【平井木工挽物所】ボールペン (栃縮み杢)
¥11,000
SOLD OUT
伝統工法の轆轤で生み出される銘木でできたキャップ式ボールペンです。 グリップ部分も杢目が楽しめます。 日本全国に生息する広葉樹。広葉樹の中では柔らかい部類。色々な杢で上品な光沢が出る。そういった木材を素材に伝統工法轆轤を駆使して製作した手作りのボールペンです。替え芯はヨーロッパのスタンダードサイズを採用。
-
【平井木工挽物所】ボールペン (花梨瘤杢)
¥14,300
伝統工法の轆轤で生み出される銘木でできたキャップ式ボールペンです。 グリップ部分も杢目が楽しめます。 東南アジアに生息するマメ科の広葉樹。大径木のカリンならではの瘤が出ます。バラ科のカリンとは異なります。そういった銘木を素材に伝統工法轆轤を駆使して製作した手作りボールペンです。替え芯はヨーロッパのスタンダードサイズを採用。
-
【平井木工挽物所】ボールペン (縞黒檀)
¥11,000
伝統工法の轆轤で生み出される銘木でできたキャップ式ボールペンです。 グリップ部分も杢目が楽しめます。 カキノキ科の広葉樹で唐木三木の一つ。黒と茶色の縞模様を形成しているものを縞黒檀と呼びます。仏壇や唐木細工に使われています。そういった銘木を素材に伝統工法轆轤を駆使して製作した手作りボールペンです。替え芯はヨーロッパのスタンダードサイズを採用。
-
【平井木工挽物所】ボールペン (楓瘤)
¥13,200
SOLD OUT
伝統工法の轆轤で生み出される銘木でできたキャップ式ボールペンです。 グリップ部分も杢目が楽しめます。 全国でとれる広葉樹、板屋楓のコブの部分。目がきめ細かく緻密。木肌も滑らか。そのような材料を素材に伝統工法轆轤を駆使して製作した手作りボールペンです。替え芯はヨーロッパのスタンダードサイズを採用。
-
【平井木工挽物所】鉛筆補助軸・ショートタイプ (黒柿)
¥4,400
SOLD OUT
伝統工法の轆轤で生み出される銘木でできた鉛筆補助軸です サイズ:約Φ12.5×100mm ※本商品は太軸鉛筆や三角軸の鉛筆にはご利用いただけません。
-
【平井木工挽物所】鉛筆補助軸・ショートタイプ (槐)
¥3,300
SOLD OUT
伝統工法の轆轤で生み出される銘木でできた鉛筆補助軸です サイズ:約Φ12.5×100mm ※本商品は太軸鉛筆や三角軸の鉛筆にはご利用いただけません。
-
【平井木工挽物所】鉛筆補助軸・ショートタイプ (屋久杉)
¥3,300
SOLD OUT
伝統工法の轆轤で生み出される銘木でできた鉛筆補助軸です サイズ:約Φ12.5×100mm ※本商品は太軸鉛筆や三角軸の鉛筆にはご利用いただけません。
-
【平井木工挽物所】鉛筆補助軸・ショートタイプ (栃)
¥3,300
SOLD OUT
伝統工法の轆轤で生み出される銘木でできた鉛筆補助軸です サイズ:約Φ12.5×100mm ※本商品は太軸鉛筆や三角軸の鉛筆にはご利用いただけません。
-
【平井木工挽物所】鉛筆補助軸・ショートタイプ (ウォールナット瘤)
¥3,300
SOLD OUT
伝統工法の轆轤で生み出される銘木でできた鉛筆補助軸です サイズ:約Φ12.5×100mm ※本商品は太軸鉛筆や三角軸の鉛筆にはご利用いただけません。
-
【平井木工挽物所】鉛筆補助軸・ショートタイプ (楓瘤)
¥3,300
SOLD OUT
伝統工法の轆轤で生み出される銘木でできた鉛筆補助軸です サイズ:約Φ12.5×100mm ※本商品は太軸鉛筆や三角軸の鉛筆にはご利用いただけません。
-
【平井木工挽物所】鉛筆補助軸・低重心タイプ (屋久杉)
¥3,300
SOLD OUT
伝統工法の轆轤で生み出される銘木でできた鉛筆補助軸です サイズ:約Φ15×140mm ※本商品は太軸鉛筆や三角軸の鉛筆にはご利用いただけません。
-
【平井木工挽物所】鉛筆補助軸・低重心タイプ (槐)
¥3,300
SOLD OUT
伝統工法の轆轤で生み出される銘木でできた鉛筆補助軸です サイズ:約Φ15×140mm ※本商品は太軸鉛筆や三角軸の鉛筆にはご利用いただけません。
-
【平井木工挽物所】鉛筆補助軸・低重心タイプ (ウォールナット瘤)
¥3,300
SOLD OUT
伝統工法の轆轤で生み出される銘木でできた鉛筆補助軸です サイズ:約Φ15×140mm ※本商品は太軸鉛筆や三角軸の鉛筆にはご利用いただけません。
-
【平井木工挽物所】鉛筆補助軸・低重心タイプ (楓瘤)
¥3,300
SOLD OUT
伝統工法の轆轤で生み出される銘木でできた鉛筆補助軸です サイズ:約Φ15×140mm ※本商品は太軸鉛筆や三角軸の鉛筆にはご利用いただけません。
神戸の元町で鉛筆や黒鉛芯ものの文具(芯ホルダーやシャープペンシル)を中心に販売しています。
ジャンルに拘らずカッコイイ文具や存在感のある文具も取り扱っています。
クラフトエー、マーヴェラスウッド、クラフトリンクル、WoodPen Craftなどの木工家による文具も数多く販売しています